投稿記事

RPGツクールMZの記事 (72)

すずりん 2023/07/23 12:04

【Abyss Rebirth】専用品について

専用品について

キャラ毎の専用品の作成を進めています。
格キャラの専用品は鍛冶屋から合成することができます。

専用品はそれぞれ様々な特徴を持っています。
合成にかかる素材の量は重めですが、
キャラクターの性能の差別化に重要な役割を果たします。

今作では格キャラクターについて、
以下のような要素で差別化を図っています。

①キャラクターの固有職
②キャラクターの専用品

固有職では固有の成長率とスキルの習得による差別化を、
専用品では独自の装備性能により差別化を図ります。

任意にカスタマイズできる要素としては以下となります。

①容易された各種のサブ職業
②装備品のカスタマイズ

サブ職業による成長率はかなりの差が出るため、
好きなキャラクターを好きな役割で育てられます。

自由度という意味でも、
プレイヤーが楽しめるようにしたいところです。

以上、近況についての報告でした。

すずりん 2023/07/17 22:01

【Abyss Rebirth】装備画面について②

装備画面について

装備品の作成を順次進めています。
格キャラの装備については以下の構成になっています。

1.主力武器
2.サブ武器
3.身体
4.装飾 ×3
5.ソウル ×2
6.専用品
7.称号

現状ではソウルと称号を除き、
ある程度の設定が終わった段階です。

ソウルについては前作同様、
各種ステータスが様々上昇する仕様をとっています。

今作はハクスラなので、ある程度の手ごたえを追求する予定です。
装備のセットを試行錯誤できるのが理想と考えています。

専用品や称号については、今作の新しい試みとなります。
こちらも順次、設定を進めていく予定です。

すずりん 2023/07/10 23:20

【Abyss Rebirth】クエストについて②

クエストについて

クエスト機能がだいぶ形になってきました。
現在、種類としては以下のようになってます。

①攻略探索
②素材採集
③ボス討伐
④深淵踏破

クエストの種類によって特徴が違いますが、
基本的にはどれも探索で任務を達成していく流れです。

メニューからのクエスト表示

メニューからもクエストを表示できるので、
プレイヤーはいつでもクエストを確認できます。


また、閲覧時にはクエストの種類ごとに
表示を切り替えたりもすることが可能です。

あとは面倒くさくならないように、
自動的にクリア報告されるようにしました。

ここ最近はこつこつと制作に取り組んでいます。
以上、クエストの機能についてでした。

すずりん 2023/07/02 19:49

【Abyss Rebirth】戦闘リザルトについて

近況について

お久しぶりです。すずりんです。
最近体調の不調もありゲーム制作をストップしていましたが、
ようやく再開することができました。

最近は、戦闘リザルトやサブ職業などの
設定について実装を進めていました。

戦闘リザルトについて

今作はメイン職業とサブ職業が設定できます。
そのため戦闘リザルトについても
メインとサブで分ける必要がありました。
プラグインの競合が多々あり苦労しましたが
なんとかそれっぽい感じにすることができました。

職業について

全クラスのステータス設定が終わりました。
詳細な設定はこれからですが、
大枠の準備が整ったので地道に実装を進めていきます。

これからについて

地味ですが少しずつ記事の投稿を再開していこうと思いますので
引き続きご支援いただければ幸いです。
ここまで読んで下さりありがとうございました。

すずりん 2023/03/04 21:11

【Abyss Rebirth】データベースについて③

データベースについて③

データベースのデータ登録作業を順次行っています。
前回より専用品の登録が終わりスキルの登録に進んでいます。


【データベース設定項目】
 敵キャラ    … 400 (200登録済)
 敵グループ   … 1400(700登録済)
 武器/サブ武器 … 500 (登録済)
 防具      … 100 (登録済)
 装飾品     … 200
 ソウル     … 200 (登録済)
 専用品     … 100 (登録済)
 称号      … 100
 アイテム    … 50
 スキル     … 300 (登録中)
 アニメーション … 300
 合計      … 3650


スキルについては各クラスで特色を出せるように設定していく予定です。
全部で42クラスあるので結構時間はかかりますが
色々考えながら作成していこうと思います。

長かったデータベース設定作業もいよいよ佳境に入ってきました。
3月も良いゲームになるように丁寧に作り込んでいきます。

以上進捗でした。

7 8 9 10 11 12 13

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索