フラスマ 2022/04/06 21:27

VProjectカッコカリ 3:ステージクリア画面着手 (はじめてのシーケンス)

今回は、ステージクリアした時の画面を少し作りました。

ステージクリア画面

簡単ながらも、勝利のダンスを踊ってるイメージで。

今までは、旗に触った瞬間メニュー画面に戻っていました。
このクリア画面、簡素ではありますが、
達成感を味わわせるという役割は果たせているはず。

シーケンス

今回この画面を作るにあたって、
シーケンスという機能を初めて使いました。
シーケンスというのは、時系列で展開する色々、
特にアニメーションを作るのに使う機能です。

思わぬところをドラッグしてしまったら、他のフレームの位置情報が変わってしまっていたりなど起こり、慣れないながらも作りました。


【GameMaker Studio2】シーケンサーの基本的な使い方
↑こちらを参考に、使い方を覚えていきながらの作成作業でした。
@2dgames_jpさん、ありがとうございます。

アニメーションカーブを使おうと思ったのですが、
参考記事のgamemakerのバージョンと自分のそれとが違ったせいか、
アイコンが見つからなかったので、
代わりに折れ線を使いました。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索