投稿記事

無料プランの記事 (7)

たーゆ@フロクラ 2024/05/31 19:16

【フロクラ講座】マップにストーリーを与える

フロクラ講座の第二弾マップにストーリーを与える編です!
みなさん、マップを作成するときにストーリーって考えていますか?
見落としがちなのですが、個人的にマップを作る時にとても大切な観点だと思っています。
すべてに適用するとなるとかなり大変なのですが、マップのシンボルになるオブジェクトなどに部分的に適用するだけでも、マップの説得力がぐっと増しますよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たーゆ@フロクラ 2024/05/28 17:59

【フロクラ講座】マップ作りの基本

Xで不定期投稿しているフロクラ講座をCi-enにも投稿してい行こうと思います!
これは私がTHE LAST WISHで学んだツクール関連のノウハウを、ツクール界隈活性化の一助となればという思いから、新しく始めた試みです。
あくまでも個人的に活用しているテクニックなので万人に適用できるものではないかもしれませんが、少しでも皆様の参考になれば幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たーゆ@フロクラ 2023/11/30 14:53

THE LAST WISH公開記念記事 ~開発のきっかけとモチベーション~

ついに「THE LAST WISH」をリリースしました!!
https://www.freem.ne.jp/win/game/31811

ゲーム制作に全力投球していたので、長らく記事投稿できませんでしたが、やっと公開できたので、ここまでを振り返ってみようと思います。
一概に振り返りと言っても色々な観点があるので、複数記事に分けようと思います。

今回は「ゲーム開発のきっかけとモチベーション」について振り返ろうと思います。

THE LAST WISHの開発を始めたのは2020年12月ということで、約3年ほど前になります。
元々ゲーム開発が好きで何度かRPGツクールなどでゲームを開発しており、別名義で作品をリリースしたこともあります。
※今では黒歴史過ぎて恥ずかしいです(笑)

しかし、社会人となりポジションなども変わっていく中で忙しくなって、長らくゲーム開発から離れていました。
そんな時、飲みの席で友人がスキルアップのためにゲーム開発をやってみたい、と言いだし、それがきっかけで私もゲーム開発を再開することとなりました。
友人とはスキルや経験も全然違うので、それぞれ別々に1年程度で開発できる簡単なものから始めようか、という話になり本作「THE LAST WISH」の開発が始まりました。
ゲーム開発者の方なら分かって頂けると思うのですが、作り出すと色々なところにこだわりたくなり、1年程度という話はどこへやら、完成まで3年掛かりました(笑)

とは言え、3年間ずっと順調だったわけではありません。
最初の頃は友人とその他のメンバも複数人集めて、サークルという形をとっていましたが、色々な事情から一人、二人と離脱していき、最終的には私一人になりました(笑)
もちろん、イラストレーターさんなど最後まで作業を全うした上で離脱した方もいらっしゃるので、すべてがネガティブな理由からではありません。
また、きっかけとなった友人も一時はゲーム開発を完全に諦めてしまいましたが、やはり心残りがあったようで最近開発を再開して頑張っています。

私個人にしても、3年もあれば公私ともに色々と起こるもので、何度もゲーム開発をやめそうになりました(というか一時期やめてましたw)
しかし、そんな大変な中でもずっと開発を続けてきた作品を中途半端な形で終わらせたくない、という想いから、今日までなんとかやってきました。

そんな中で作品を完成させるために大切なことは、毎日5分でもいいからゲーム開発をする、ということです。
人間なのでモチベーションが上がらないときもあります。
ただ、そんな時に完全にやめてしまうと、もう高確率で帰って来れません!!(経験談)
日によってはツクール起動して、画面眺めて終わり、という日もありましたが、それでいいんです。
そうしているうちにモチベーションが上がってくるタイミングが来るので、ゲーム起動から少しマップ書いてみようかな、みたいな感じでどんどん作業が進むようになります。

とは言え、やっぱりそれなりにボリュームある作品を最後まで完成させられる人って本当にごく一部だと思いますし、自分含めてですが、改めてそういう人って「変態だな」と思いました。(誉め言葉)

  • アイコン
    S部長 ID00113141
    完成おめでとうございます!少ないですが、労いです。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たーゆ@フロクラ 2022/04/02 12:59

ついに体験版公開しました!!

こんにちは、たーゆです!

タイトルの通り、ついにTHE LAST WISH 体験版を公開しました~!!
https://plicy.net/GamePlay/131725

いや~やっとここまで来ました・・・
開発を開始してから1年以上が経過してしまいましたが、ひとまずの体験版としては納得いくものになったかな、とは思います。
あとは皆様からどういった感想がくるのか、ドキドキしております(笑

ちなみに今回の体験版では難易度は割と簡単になるよう調整しておりますので、RPGに慣れているプレイヤー様からすると「簡単すぎる!」と思われるかもしれません。
そんな方たちのためにクリア後にはちょっとしたオマケも実装しておりますので、是非最後までプレイ頂ければと思います!!

ゲームの感想を頂けると励みになりますので、少しでも楽しんで頂けたならコメント頂けるとありがたいです(^^

それでは、THE LAST WISHを引き続き応援頂きますよう、よろしくお願いします!!

~本日の一枚~

  • アイコン
    S部長 ID00113141
    Twitterでは少しお騒がせしました。応援しています!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

たーゆ@フロクラ 2022/03/22 21:52

細かい調整は大変だけど大切

前回の投稿から少し期間が空いてしまいましたが、ゲーム制作はほぼ毎日欠かさず行っております!!
寝る直前まで制作しているので、記事を投稿する時間と元気がないという(笑

4月の体験版配信に向けて数名の方にテストプレイをしてもらっているのですが、作り手だと気づかないようなコメントをたくさん頂けるので非常に参考になります。
作り手としては「ツクールの仕様だし仕方ない」と諦めていたり、当然だと思っていても、知らない人からするとやはり違和感があるようで、いろいろとフィードバックを頂いております。

例えば、これ…

知らない人からすると何がって感じだと思うのですが、ツクールの仕様ではSVキャラが上から順番に固定座標で表示されてしまいます。
なので、パーティーメンバがひとりしかいなくても、そのキャラは中央ではなく上の方に配置されてしまうんですよね。
個人的には慣れていることもあり、なんとも思っていなかったのですが、テストプレイで立ち位置の違和感について突っ込まれてドキリとしました。
すぐにプラグインを探して組み込みましたが、立ち位置が変わるだけで、この画像のような一対一の戦闘などは結構印象が変わります。

ゲーム制作はこういう細かい部分が本当に大切だな、と改めて気づきました。
ただ、やりすぎると完成しなくなるのでバランス考えながらできる範囲でやっていこうと思います。

では、体験版配信までもう一息頑張ります!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索