投稿記事

近未来の記事 (5)

ayato sound create 2023/09/08 16:00

近況報告など

どうもみなさん。すっかり更新が滞ってしまいましたが生きてます安心してください。

いやもう前回の投稿が親知らず抜いて寝込んでたって話なんですが、あれからもう怒涛のように色々忙しくてと言い訳をさせてください。

とりあえずひっそりと新作を作ってみましたんで近日発売になるかと思います。
今回はPSYCHO DIVER2ということで、あんな感じの世界観の作品になってます


よかったらチェックしてみてくださいね。

さてどこから話せばいいものかと悩んだんですが、時系列順に書いていきますね。


7月11日 
人生初Tattooを入れる。


いきなり衝撃的な話題ぶっこんで恐縮ですが、入れてきました。
実は去年入れようと思ってたんですが予約一年待ちを経てようやくです。

ミュージシャンなんで音楽の神様 弁財天です。

7月22日
友達のライブ行く

7月23日
セッションイベントでベース弾く

7月27日
誕生日でしこたま酒飲む

7月28日、29日
娘のダンス公演見に行く

8月5日、6日
京都行く
本当は声優の福山潤さんのイベントに行く予定だったんですが急遽キャンセルになり神社巡りなどしてきました。




んでですね。
京都から帰ったら8月30日にあるピアノの発表会くらいしか予定ないしのんびりしようかなと思ってたんですが、

このタイミングで8月29日の夜、8月30日の夜にそれぞれ別のバンド(エゴラッピンとGLAYのコピバン)でのライブが急遽決まるという事態に陥りまして

そこからはもうひたすら曲のコピーと練習の日々でした。約20日間で10曲くらいコピーしてライブできる精度まで練習するとかいうハードスケジュール。29日、30日の2日で発表会も入れて3ステージとかいう濃密さ。

そんな8月29日、30日




いやまじで疲れたけどいっぱい音楽できて楽しかったです。

んでですね、8月を怒涛のように超えてゆっくりしようと思ってたんですが

9月1日
旧友が遊びにきて来年春ライブ企画することになる


9月4日
またライブしてる

ってなわけで弁財天さまのご利益か、京都で行った芸能神社のご利益かわかりませんが
めっちゃライブしてました。うん。

そんなこんなでもしよければ僕のGLAYのコピバンによる誘惑を最後に載せておきますね

長々と書いてしまいましたが元気にやってます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ayato sound create 2020/04/20 14:15

狂気の触手系音源集第二弾出ました


リンク

いやはや、触手曲って良いよね、だけど作るの超大変だよね。。。

ということで久しく触手っぽいの作ってなかったんですが、

先日のアンケートでtentaclesみたいな陵○系というご意見を頂きまして

tentaclesから3年ついに第二弾触手を制作できました。

その昔「触手少女」というエロゲがありまして、

それはもう多くの紳士達が触手界に絡め取られていったと思うんですが

触手を操る少女が出てくるんですよね。

触手でありながら百合的な。1度で2度美味しい。

とまあ今回はその触手少女に少しインスパイアされて

触手を操る少女が出てくるようなお話のサントラ的に作ってみました。

タイトルのANEMONEっていうのはお花の名前なんですが

sea anemoneっていうとイソギンチャクの英語名になるんで

少女の名前としては非常に良いかなと思いつけてます。

(エウレカセブンのアネモネも触手っぽいコクピットだしね。。。)


さてそんなどこに書くこともできないような僕の脳内設定のお話でした。

もしよかったら視聴していってくださいね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ayato sound create 2020/02/02 10:23

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ayato sound create 2019/11/30 10:35

FATIMA2近日発売予定です~。


どうも僕です。皆さん如何おすごしでしょうか?

さて先日、といってももはや10月末の事なんで、1か月ほど前なんですが、

記事のコメントから、声を使った曲が入った音源集を作ろうと思い立ったわけです。

そんなわけで全20曲、大体声をどこかに使った音源集が爆誕しそうな気配です。

現在曲はすべて出来て、後はジャケット画像の制作を待つばかりなわけなんですが、

タイトルですね。

実は前回のFATIMAっていう音源集の裏設定が自分的にかなり気に入っていまして、

色々考えたんですが、FATIMAと同じ世界観を持つ作品にしようと思ったわけです。

(そもそも音源集に世界観や裏設定が要るのかというツッコミは置いておいて)

んでFATIMAに関しては一応シューティングゲーム向けという体で、stageやbattleといったタグ付けをしていたわけですが、

今回はもうタグ付けよりも、1曲目から順番に聴いて貰いたいという思いを優先して、あえてタグ付けはせず、普通のサントラのような体で制作させて頂きました。

勿論他の音源種と同じように全曲ゲームで使えるようにloop処理等はしているので安心してくださいね。

なんせ、自分で言うのもあれですが、かなりカッコいい仕上がりになってますので

是非発売したらチェックしてみて下さいね~

それでは!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ayato sound create 2018/04/10 14:16

スチームパンク、近未来ディストピア向け音源集 DYSTOPIA発売しました

どうもなに書いていいのか分らないんですが宣伝をば

先日、新作、スチームパンク、近未来ディストピア向け音源集 DYSTOPIAが発売開始しました。

著作権フリー音楽って結構ファンタジー向けが多いと思うんですが(僕も4枚くらいファンタジー向け作ってるんですが)今回は近未来的な作品にしたいなあと思い作ってみました。

僕自身ゲームにしろイラストにしろ、ディストピア系(はたしてそんなくくりがあるかは不明ですが笑)の作品が大好物でして楽しく作ってたら気付けば47fileっていうボリュームたっぷりな作品になってしまいました。

余談ですが洋ゲーですが『INSIDE』っていうインディーゲームの雰囲気が好きで、あんなゲームを作る人に使ってもらえればうれしさ至極です☺


[リンクhttp://chobit.cc/bmiat)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索