投稿記事

2020年 09月の記事 (5)

Hollow_Perception 2020/09/26 16:41

作中世界観の解説など(雑記)

世界観解説

 今回は当サークルの作品に関する裏設定のお話。
 作品によって、「裏」がどこまで表立って描写されているかはまちまちですが、実のところ、全ての作品の世界観は、一つの(個々の世界を包括したメタ世界観としての)「宇宙観」の上に成り立ってます。


 当サークルの作品の設定自体、サークルマスコットであるこの子が残した「世界の記録」――という体ですし。

十一次元宇宙構造と《確率の空》


 当サークルの各作品世界は、「十一次元宇宙構造」に属しています。
 これは、全宇宙の創造主である《根源(ルート)》を頂点とした、11段階の階層構造です。
(なお、《根源》の正体は、現代世界で生きる学生の少女だとか何とか……。)
 各次元には無数の世界が存在していて、それぞれの世界が固有の法則――言い換えれば「ジャンル」を持ちます。
「日常コメディもの」の世界があったり、「異能バトルもの」の世界があったりして、各世界にはそのジャンルを遂行するのに必要な法則が存在する訳です。
 たとえば、「日常コメディもの」に「魔法」というシステムは必要ありませんから、世界法則に存在しません。更に言えば、その手のジャンルでメインキャラクターの死は描かれない為、こういった世界には「死」という事象そのものが存在しないのです。
(故に、「平和な日常もの」ジャンルの世界の住人は不老不死となります。)
 なお、このジャンルを規定する「世界法則」を、「Probability Sky」内における作中用語で《確率の空》と呼びます。

 これまで作ってきた各作品の主要舞台は、下から数えて第三の階層、俗に言う「三次元」に属しています。

 基本的に、各世界の人物が「外の世界」を実感を伴って認識することは無いため、こういった構造に登場人物たちは気付きません。
 但し、一部の「世界を抜け出した」超越者や、元から自由に世界を行き来出来る「特異存在」なるメタ的存在(平易な表現をするならば「神」)は、こうした宇宙構造を理解しています。
 その為、そういった存在が物語に絡むかどうかが、「作中においてどれだけこの裏設定に近づくか」に関わってきます。
 世界間を行き来出来るほどに超越的な能力や性質を持つキャラクターが登場しない場合、その作品世界中ではこの宇宙構造に触れられることはありません。

 なお、この宇宙には《対象》と呼ばれる、11階層から降下して全てを喰らい尽くす「終末の権化」のようなものが存在しています。
 その為、遅かれ早かれ全ての世界が消滅することが約束されていますが、遠い遠い未来のお話なので、世界の住人が気にすることではないでしょう。
(まさにその未来が”現在”として目前に迫ってしまった時代を描いた作品もありますが。)

各作品世界の繋がり


 前述の通り、公開済みの作品の主要舞台は三次元のとある世界……となる訳ですが、それらの作品の中でも、舞台となる世界は幾つかに分かれています。

 1つは「ReIn∽Alter」系列世界。
 これは限りなく現実に近い構造を持った世界で、作中で描かれたとある事情により、異能者なる存在が誕生し、やがて戦いに発展していきます。
「ReIn∽Alter」本編後の現実世界を描いたものが「Acassia∞Reload」、人々が現実世界から逃れる為に作られた電脳世界の中を描いたものが「Choir::Nobody」となっています。

 もう1つは、「Probability Sky」系列世界。
 テーブルトークRPGである「Probability Sky RPG」と、その前日譚、後日譚を含んだものです。
 こちらの世界も現実に似ていますが、現実と異なり「魔法」の概念が存在します。(正確に言えば、この世界は表裏構造になっており、はじめは「裏」にのみ存在していた魔法が「表」に持ち込まれました。)
 この世界は、世界そのものの防御機構が他と比べて脆弱なため、「世界外の法則が内側に侵入しやすい」という特徴があります。
 その為、異世界人や外世界の神などの出現や、内側の人間の外側への到達という事象が発生しやすくなっており、非常に不安定です。

 この図には記載されていませんが、「剣閃神姫誅伐伝」や「対象She-11に関する記録」はそれぞれ、この2つとはまた別の世界です。
 但し「剣閃神姫誅伐伝」における神(宇宙外存在としての「神」とは別物です)の創造主は、「ReIn∽Alter」に登場する、とある存在とルーツを共有しているという裏設定があるので、世界観は異なりますが両者の間には繋がりがあります。

 なお、カードゲームである「HollowΦFlux」は、全ての世界が《対象》によって滅ぼされた時代を舞台にしています。
 記録の再現能力を持つ神であるアカシアが、各世界(=作品)で活躍した人物や舞台を再演することで、複数の作品の登場人物が一堂に会している訳です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Hollow_Perception 2020/09/21 23:11

イラスト:いつか、どこかの平和な世界の一コマ

イラスト/キャラ語り/作品紹介

『Acassia∞Reload』以降の作品のヒロイン達の、夏らしい集合絵が描きたかったので描きました。

(本人は運命に納得しつつも)平穏な人生を過ごせないことが多い当サークルのヒロイン達ですが、どこかには、こうして皆で平和に過ごせる可能性もあるのかも知れません。

右から、
『Acassia∞Reload』より、クーデレな不死の魔王「アカシア」。
『対象She-11に関する記録』より、最終兵器の搭乗者にして明るく優しい少女「シェル」。
『剣閃神姫誅伐伝』より、最強だけど天然な剣の女神「虚衣零亞」。
『ReIn∽Alter』より、愛を抱くツンデレ風デレデレ少女「東岸定理」。
『Choir::Nobody』より、ちょっとヤンデレ気味な口うるさい世話焼きな妹分「リゼリア・エーデルハイト」。

 撮影者は『ReIn∽Alter』の佐咲煌華という設定。本人は描かれていませんが、彼女による落書きという体で次回作のヒロインである鬼娘「イェル・アイナ」も居ます。

 誰か――きっと、この写真を贈りたい相手に微笑みかけているアカシア。
 零亞に対して感激したように握手を求めるシェル。
 貧乳を気にしているリゼリア――と、ゲーム本編の設定や描写に関わるような小ネタを詰め込みました。

 性格も主義主張もまるで異なる彼女達ですが、平和になった世界なら、喧嘩しないで仲良く遊べることでしょう。
 むしろ、ここに描かれていない男キャラクター達が心配ですが。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Hollow_Perception 2020/09/20 12:00

ゲームの企画案など(雑記)

 成人向け作品の制作を進めているため、こちらで書くことがあまり無い今日この頃。
 制作がいつになるかは未定ですが、「こんな作品を作りたい」という案をご紹介します。

ゲーム案「Schwert†Requiem」

 仮タイトルの読みは「シュヴェーアト・レクイエム」。(「剣閃神姫誅伐伝」「破天鬼姫永羅伝」を除き)「Acassia∞Reload」以降は恒例となっている「ワード二つ+記号」タイトル。

 ジャンルは「終末魔法少女バトルノベルゲーム」となる予定です。
 正体不明の怪物の軍勢によって人類の生存圏が狭まりつつある現代世界を舞台とした、ローファンタジーとなっております。
 今案のコンセプトは「燃え百合への原点回帰」。
 最近はずっと男主人公ものを制作してきた私ですが、かつてはどちらかといえば百合系シナリオをメインに書いていたので、久しぶりにそこへ回帰したいな~……というモチベーションがあったり。

 前半は怪物による一方的な蹂躙から逃げ惑うパニック系終末モノとしてのパート、後半は魔法少女として覚醒し、血にまみれながらも死闘を繰り広げるバトルモノとしてのパート……みたいな構成にしたいなと。

 主人公の設定画はこんな感じ。いつも通り、趣味全開です。
 


 設定としては女学院生徒の中学生で、(世界の危機に便乗する形で生まれた)新興宗教の信徒である両親を持っています。
 人はどうしようもない危機に陥ると信仰に救いを求めるものですが、この子自身は、世界の行く末に絶望しつつも、その信仰すらも否定するニヒリストであり、「人は死によってのみ苦しみから解放される」という破滅的なまでの諦観を抱いている少女です。
 かわいいですね。(?)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Hollow_Perception 2020/09/12 13:15

過去作紹介:『Probability Sky RPG』

 今回は公開済み作品の紹介記事ですが、当サークル……実は、PC用ゲーム作品だけでなくアナログゲームも出しておりました。(二度目)
 むしろ、サークル主anubisの原点とも言える作品です。
 壮大な異能バトルを描く、現代世界モノのテーブルトークRPGとなっています。

概要

タイトル:『Probability Sky RPG』(プロバビリティ・スカイ RPG)
種別:アナログフリーゲーム
ジャンル:ライトノベル風世界超越現代異能バトルテーブルトークRPG
ルール説明/ダウンロードURL:https://hollowperception.wixsite.com/probabilitysky

ゲームの説明

 本作は、現実世界の現代に似た舞台で、世界の崩壊を招く代わりに己が意志の形に既存法則を捻じ曲げる最強の異能――《特異能力》を宿すキャラクターとなって、全てを滅ぼし得る力と向き合いながらも自身の信念や目的を貫いて戦う、ロールプレイ・物語重視のテーブルトークRPGです。

 本作の最大の特徴は「世界崩壊システム」。
 本作においてプレイヤーが作るキャラクター(以下PC)は、自身の理想に従って「有り得ざる現象」を引き起こすことが出来る、強大な力を持ちます。
 具体的には、空間の法則を自在に書き換えたり、神の視点で世界を俯瞰したり、究極的には《死殺》――死を打ち消すことまで出来てしまいます。
(本作のPCは不死身であり、戦闘の敗北によるキャラクターロストは基本的には、自らそれを選ばない限り起こりません。)
 要するに「なんでもアリ」な訳でして、他のTRPGにおける「強力な異能者としての設定を持つ”うちの子”を作りたいけど世界観設定上やりにくい」といった悩みを、本作は叶えます
 しかし、PCはそれらの強大な能力の代償として、世界を滅ぼしてしまうのです。
 本作にはキャラクターロストが存在しませんが、「死を無効にする」など、PCが強力な行動を行う度に、「崩壊率」が上昇します。
 この崩壊率の上がり具合によってエンディングの内容が決定されます。
 崩壊率が低い場合、「どこかの都市が虚空に消える」程度の被害で済みますが、戦闘で追い詰められてしまい、崩壊率が上がりすぎた場合、PCにとって大切な人や、或いはPC自身が世界崩壊に巻き込まれて消滅してしまうことがあります。
「この”世界を殺す力”をどこまで解放するか」といった判断がPCの葛藤を生み出し、ロールプレイを盛り上げます。

 その他、PCは《特異能力》以外にも、魔法や武術といった様々な戦闘用技術を会得して、何らかの異能組織で活躍したり、或いは大切な人と共に(これから失われることになる)平和な学園生活を過ごすなどしつつも、争いに加わっていきます。

 とにかく派手でカッコ良くて自由な異能バトルが出来るゲームですので、異能モノ好きにお勧めです。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Hollow_Perception 2020/09/05 01:46

『HollowΦFlux』の更新報告

 当サークル作品のキャラクター達が戦うフリーカードゲーム『HollowΦFlux』カードリストが更新されました。
 今後はこちらで新カードの解説を行っていきたいと思います。
 なお、本作はオンラインでも無料プレイ出来ます。もし興味があれば、気軽に作者にお声掛け下さい。

禍津結姫神


『剣閃神姫誅伐伝』より、災厄の女神・禍津結姫神。
 登場時と攻撃時に敵を呪い、強力な永続デバフを付与します。
 それだけでなく、カルネージ能力を起動すれば、呪いを与えたキャラを破壊したうえでガードデッキを1枚回復することも。
 耐性などはありませんが、非常に高い除去性能を持つキャラクターと言えます。

”羅刹王” 阿令為


『剣閃神姫誅伐伝』より、高雅王権の打破を目論む羅刹たちの首領たる鬼人の青年、阿令為。
 攻撃時に自身よりコストの軽い亜人を手札から踏み倒して召喚するという、羅刹の王に相応しい、非常に強力な能力を持ちます。
 また、エネルギーを犠牲にすることでバフ効果も得ることが出来、総じて攻撃的なデッキとの好相性を持ちます。

佐咲烈華


『剣閃神姫誅伐伝』より、獣人の神言使い、烈華。
 登場時に手札破壊+ドローをしてアドバンテージを取りつつ、起動能力で味方を再行動させられます。
 原作ゲーム中では回復能力が強力な彼女ですが、本カードはどちらかといえば妨害や加速能力を表現したものとなります。

神了院光司郎


『剣閃神姫誅伐伝』より、武術と神言を極めた烈華の護衛である青年、光司郎。
 素の状態では地味な性能ですが、烈華が場に居ることで、4コストでありながら8コスト相当の強さを発揮します。
 同コストのキャラをデッキから場に出せる《束の間の共闘》によってお互いを呼び出すことが出来るので、是非、烈華と共に採用したいところ。

比類なき発現者 アカシア


『Acassia∞Reload』より、アカシアの新バージョン。
 このキャラクターに限らず、イラストがデフォルメ調のカードは、初心者でもデッキに組み込みやすいよう、非常にシンプルな効果にしてあります。
 このアカシアは4コストにしては高いパワーとプレイヤーに与えるダメージを+1する効果を持つ、単純ながら強力なキャラクターです。

片翼の少女 アイオン


『Choir::Nobody』より、アイオンの新バージョン。
 登場時にキャラクターを手札に戻しつつ1ドローする、テンポとカードアドバンテージを両立したキャラクターとなっています。
 中速~低速のグッドスタッフデッキなどにお勧め。

記憶魔術学派長 ニコラ


『Probability Sky』より、記憶魔術師ニコラの新バージョン。
 こちらは「過去の記憶を再現する」という能力は表現されていませんが、代わりに、他者の記憶を封印して能力を喪失させる魔術が表現されています。
【強撃】や【警戒】などのキーワード能力もまとめて封印出来るため、非常に汎用性の高いキャラクターとなっています。

王女の密偵 リル


『Probability Sky』より、イニスタリア・エーデルハイト王女の部下である獣人のスパイ、リルの新バージョン。
「ガードデッキからトリガーで直接飛び出す」という、全く新しい能力を持っています。
 前バージョンに引き続き、攻撃的なデッキのお供。

次期学派長 フィーアエレム


『Probability Sky』より、初のカード化。
魔術師の統括機構――《魔術学会》に属する十八学派の一つ「錬金術学派」の次期当主、フィーアエレム・エーデルハイトです。
快活、あるいは脳天気な少女ですが、その実は錬金術によって生まれた至高のホムンクルスで、本人も高い錬金術適性を持っています。
 能力設定的には非常に多芸ですが、カードは錬金術師の支援能力を表現したものとなっており、攻撃可能な2コストキャラでありながら
高いバフ性能を持ちます。

 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索