投稿記事

ジュエルベージ 2021/05/23 21:00

21.05.23 制作進捗(Live2D 表情 右眉 悲しみ顔)

悲しみ顔の右眉

前回は悲しみ顔の目を作りました。今回は悲しみ顔の右眉を作っていきます。

悲しみ顔の眉は私は下記を意識しています。
・眉を通常の逆に反らせる

実際に作ったものがこちら

自動バックアップ機能について

昨日、Live2D作業中にデータを保存していないタイミングでパソコンが落ちてしまいました。
調べたところ、PRO版では自動バックアップ機能があったため、何とかなりました。
忘備録として記載しておきます。

「ヘルプ」⇒「自動バックアップフォルダを開く」をクリック

すると下記の様に自動バックアップファイルが表示される


※初期設定では5分ごとに自動保存される。(何も作業していない場合は保存されない)

また設定で自動保存の設定を変更することもできます。
「ファイル」⇒「設定」⇒「自動バックアップ設定」をクリック

すると下記の様に設定を変更できます

※本投稿は予約投稿のため、実際の進捗と多少のずれがある場合がございます
 ご了承願います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ジュエルベージ 2021/05/22 21:00

21.05.22 制作進捗(Live2D 表情 右目 悲しみ顔)

悲しみ顔の右目

前回は物理演算を適用した目の開閉アニメーションを作りました。今回は悲しみ顔の右目を作っていきます。

悲しみ顔は私は下記を意識しています。

・目頭寄りの上まぶたを上に動かす
・目尻寄りの上まぶたを下に動かす
・下まぶたを上に動かす
・瞳を下に動かす

実際に作ったものがこちら

※本投稿は予約投稿のため、実際の進捗と多少のずれがある場合がございます
 ご了承願います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ジュエルベージ 2021/05/21 21:00

21.05.21 制作進捗(Live2D 物理演算入り 目開閉 アニメーション作成)

物理演算入り 目開閉 アニメーション作成

前回は物理演算を適用した目開閉の動きを作りました。今回は物理演算を適用した目開閉のアニメーションを作っていきます。

物理演算のアニメーションベイク

前回の物理演算のウィンドウ上では目開閉時に揺れが発生していました。

アニメーションではどのようにするかというと、
追従の起点となるパラメータ(今回は目の開閉)を設定した後で
「アニメーション」⇒「トラック」⇒「物理演算のアニメーションベイク」
を選択します。

これを適用すると、追従の起点となるパラメータの数値が変化している場合、
追従する(揺れる)パラメータが自動でプロットされます。

これを用いて作成したアニメーションが記事一番上のgifになります。

※本投稿は予約投稿のため、実際の進捗と多少のずれがある場合がございます
 ご了承願います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ジュエルベージ 2021/05/20 21:00

21.05.20 制作進捗(Live2D 物理演算 目開閉② 実践)

目開閉の物理演算2

前回は目開閉の物理演算の準備をしました。今回は実際に揺らしてみます。
下記の様に「モデリング」⇒「物理演算・シーンブレンド設定を開く」をクリックします。

クリックすると次の様に表示されます


物理演算のウィンドウ

入力パラメータ設定

下図の様に入力の部分に追従の起点となるパラメータ
(ここでは右目の開閉)を設定することで右目が開閉するタイミングで揺れが発生します。

出力パラメータ設定

入力パラメータの部分を出力に切り替えると下記の様に表示されます。
(各パラメータは設定済みです)

ここには起点となるパラメータに追従するパラメータを設定します。
前回作成した下記パラメータになります

・目ハイライト
・まぶた
・瞳

※揺れの設定に関しては別の機会に説明します

物理演算適用後の目の開閉揺れ

物理演算を適用させて目を開閉させる際に揺れるようにしたものがこちら

みずみずしい感じが表現されていますね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ジュエルベージ 2021/05/19 21:00

21.05.19 制作進捗(Live2D 物理演算 目開閉① 準備)

目開閉の物理演算

前回は頬膨らませを作りました。他の表情も作りたいですが、先に目の開閉の物理演算を作っていきます。

物理演算の適用箇所

物理演算は物の揺れを設定できるものと大まかに思ってください。
物理演算でよく使うのは髪揺れ、服の揺れ等ですが、今回は目の開閉時に使います。
イメージとしてはアニメの演出の様に目を開閉させたときに下図の箇所が揺れるような
動きをつけたいと思います。

<揺れる箇所>
・まぶた(波状)
・目ハイライト(上下)
・瞳(上下)

各パラメータを作成し、アートメッシュに動きをつけていきます。
完成したものがこちら

・まぶた(波状)

・目ハイライト(上下)

・瞳(上下)
※瞳の揺れは大きいと違和感があるので、かすかに動くようにしています

次回は実際に物理演算を適用していきます。

※本投稿は予約投稿のため、実際の進捗と多少のずれがある場合がございます
 ご了承願います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索