投稿記事

マップ制作の記事 (2)

MoLa Jun/11/2022 19:38

【きょうふのむらさき町】新作ゲーム制作開始しました!

新作ゲーム「きょうふのむらさき町」(仮)の制作を開始しました!
RPGツクールMZで制作中です!

他にも制作中のゲームはありますが、みなみよつばさんの夏フェスに参加したいと思い、新作の制作開始しました。
今年の夏頃には体験版を出したいと思っています!

(もちろん他に制作中の「COLD INFERNO」や「PHANTASMAGORIA」も引き続き作っていきます!)

ゲームの内容

小学生の時に描いていたギャグ漫画作品を、20年の時を経てゲーム作品として再始動させようというプロジェクトです!

今まで公開してきた作品はシリアスなものばかりでしたが、今回の作品はかなりコミカルになります。

なんでもありな世界観で、私の他作品のキャラクターもたくさん登場するようなお祭り作品になる予定です!

構想中のシステム

今回の作品はストーリーよりもシステム重視で作っていこうと考えています!
以下、構想中のシステムです。(構想中なので変更する可能性もあります)

・キャラクターを選択してダンジョン攻略に挑みます。

・バトル、トレジャー、仲間など、様々なマスがあり、どれかひとつ選ぶと次に進めるようになります。
 敵を倒したり、宝を手に入れたり、仲間を増やしたりしながらダンジョンを進みます。

・お金を貯めつつダンジョンの最奥地を目指し、他のプレイヤーとスコア(貯めたお金)を競うことができるような仕様を考えています。

イメージとしては「ディシディアファイナルファンタジー」のミニゲーム「ラビリンス」のようなゲームです。(ちょっとマニアックすぎてわかりづらいかもしれませんが……)

制作の進捗

イラスト

・友香の夏の私服の立ち絵
・デフォルメイラスト(スチル絵)
を描きました!

イラストをたくさん使って楽しいイベントを作ろうとしています!

マップ

ダンジョン

シンプルな構造ですが見ごたえのあるマップを作ろうとしています。
いろんなエリアのマップを作る予定です!

さくしゃの部屋

実際の作者の部屋を再現したマップです。
狭くて汚いとキャラクターたちにも指摘されてしまいます。(掃除しなきゃ……)

むらさき町

まだ制作途中ですが、物語の舞台となるむらさき町です。
裕福なアホの子がいっぱい住んでいる町です。

マップの右下に落ちているのは、たらこでも生姜でもなく、モニュメントです。

おわりに

小学生の頃から描いていた作品ということで、童心に帰って楽しく作っております。
子どもの頃はまさか「むらさき町」がゲームになるとは思ってなかったですね~(^^)

他のいろんな方も楽しめるようなゲームにしていきたいと思っています!
これからも制作頑張ります!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

MoLa May/29/2021 20:18

「COLD INFERNO」マップ制作

お久しぶりです! MoLaです!
なかなかCi-enの方は更新できていないですね(;´∀`)

こちらではこれまでの進捗を随時まとめていきたいと思います。
今回はこれまでに作った「COLD INFERNO」のマップを紹介していきます!

村マップ

最初の村です。

北にある家が主人公・友香たちの家です。
家の入口にあるテラスのような空間、お気に入りです(^^)



イベントシーンでしか使っていないので、ゲーム中では一部しか見れません。
(作ってすぐに焼いてしまいます……)

せっかく作ったので、今後回想シーンなどで使うかもしれません。

学園マップ

1F

友香たちが在学しているメリカリン士官学校です。
1Fにいろんな設備が整っています。
まだ作っていませんが、2Fとかに教室があって、3Fに図書室、理科室などあるイメージです。

実は案内板を調べると地図が見れます。

気付いていない方も多いと思うので、今度アップデートするときはわかりやすく光らせようと思います!

女子寮

1F北東にあります。
校内に学生寮があって、生徒たちはそこで生活しています。

まだ主人公の部屋しか作っていません。
礼夏ちゃんと相部屋です。
少し散らかっている方が友香の机で、薬のビンが置いてある方が礼夏の机です。

ホール

学生たちがおしゃべりをしていたり、武器商人が校内に店を開いていたりいます。

訓練場

1F北西にあります。
訓練用バトルドールと戦闘を行うことができます。

購買

1F西にあります。
アイテムを買うことができます。
自動販売機でも飲み物が買えますが、購買ではお弁当が買えます。

医務室

1F東にあります。
常に人がベッドに横たわっています。

学校入口

ここからは最近作ったマップです!(まだ実際のゲームに実装はしていません)

噴水好きです(^^)

町マップ

メリカリンの町です。
マップの南にあるのは駅で、駅前にはハンバーガー屋さんがあります。
学生たちに人気の店です。

氷の洞窟マップ

まだ途中ですが、氷の洞窟奥地を作りました。

この世界にもモンスターが登場する予定ですが、このモンスターたちは生物兵器という設定です。
帝国の放った生物兵器が繁殖しているので、それを討伐するクエストみたいなものを実装できたらいいなと思っています!

おわりに

ここまで見ていただきありがとうございました!

マップのメイキング動画など作ってYouTubeに上げるのもいいかもな~と最近思っているのですが、なかなか動画を作るのも大変であんまり進んでいません……

もしできたら、また見てもらえると嬉しいです(∩´∀`)∩

ちょっとずつですが、これからも制作頑張ります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索