NAO 2024/04/18 20:35

星ティア主題歌【スタードロップ】について語る

皆様、こんにちは。NAOです。

今回の記事は、4/13日に初公開となりました
星影のティアドロップ主題歌「スタードロップ」について
色々とお話させていただこうかなと思います。

長い制作年月の分の想いを込めてつづらせていただきますので
ちょっと長いかもしれません。
お時間のある時にでも、おヒマつぶしとしてどうぞ。

まずは、主題歌制作に携わってくださった
皆様のご紹介を改めてさせてください。

作曲:有栖竜翔さま   作詞:NAO/有栖竜翔さま 
編曲:ファウンドさま  mix:菊地広樹さま
歌:はらもりよしなさま

上記、4名(+私)の方々のご協力の元、
約2年以上の月日を経て完成いたしました!

曲作りの始まりを思い起こせば、2022年。
有栖君から、「星ティアの主題歌」を作りたい(もう作っちゃった)との
ご相談を受けたのがすべての始まりでした。

その流れと、有栖君の素晴らしさについては、
過去の記事でも熱く語っているので良ければお読みください。

https://ci-en.net/creator/8708/article/956051


そんなこんながありつつ、ついに!
2023年の10月に、主題歌ボーカルオーディションが開催されました。

歌ものの募集は初めてでしたので、どうなることやらとドキドキしていましたが
仲良くさせていただいている方から、初めましての方まで
色んな方がご参加してくださいました。
この場をお借りして、皆様に改めてお礼を言わせてください。
星ティアのために、思いを込めて歌っていただきありがとうございました。
歌だけではなく、作品に対する想いや、私に対する応援の言葉まで。
皆様の想い、しっかりと受け取らせていただきました!

本当にどの方も素晴らしい方ばかりで、
私も有栖くんも、お互いの意見を何度も交換し合い、悩み、また迷い。
長い時間をかけて、選考させていただきました。

そんな長い長い選考期間を経て、
主題歌「スタードロップ」を歌っていただくことになったのが
今回のご縁が初となりました、「はらもりよしな様」です。

もうすでに、主題歌お披露目PVは見ていただいたと思うのですが!
皆様、いかがでしたでしょうか!!!

有栖君が作ってくれた楽曲そのものが、星ティアらしさ満載で
すでに素晴らしい曲だったのですが…!
そこにはらもりさんの歌声が入ることにより、更に深く広く、
星ティアの世界を彩ってくださっているのではないかと思います。

歌詞はもちろん、メロディやはらもりさんの歌い方にも
「シナリオ要素」が含まれているので、ゲームプレイ後に聞いていただくと
また違った感動を味わっていただけるかと。

星ティアに参加していただいた声優の皆様はご存知だと思いますが、
星ティアは設定資料がとにかく多い!シナリオも長い!!
キャラを演じるにあたり、まずはこの資料を読むのが第一関門だったと思います。

この資料、もちろん。
はらもりさんにも、すべてお渡しいたしました。
とはいえ、すべて読んで頂くのはものすごいご負担になると思ったので
「最低限のものだけで…」とお伝えしていたのですが。
はらもりさんは、しっかりばっちり資料を読んで下さり、
主題歌の歌詞に込めた意味なども、ご理解してくださったうえで、
歌いあげてくださいました。
初めて、フルバージョンの歌を聞かせていただいた時には、
耳で聞いているのに、目の前にブワッと
星ティアの世界が広がったような感動を覚えました。

「物語を歌で表現する」というのは、きっとこういうことなのです。
はらもりさんの歌声には「星ティアの世界」がギュッと詰まっていました。

そして、主題歌で皆様にとくに聞いていただきたいのが!!
はらもりさんご自身による「ハモリ」です!!

実はこちらのハモリ。
すべて、はらもりさんが考えてくださいました!

もともとの原曲には、主線のメロディしかありませんでした。
でも、やっぱり、サビではかっこよくハモりたい!!
そう思い、私もハモリを考えてみたのですが……
とってもむずかしい!!
部分部分でハモれたとしても、よくあるハモリだったりして。
むしろ、このハモリじゃ曲のイメージを壊すのでは?

色々と挑戦はしてみたのですが、
頭の中で思ってみたハモりを実際にメロディにすることは、
私にはできませんでした……

そこで有栖君と相談した結果、
「ハモリもはらもりさんにお願いできないか」ということになり……
申し訳ない気持ちでいっぱいになりながらも、お願いをさせていただきました。

だって、ただでさえ資料が膨大で大変なのに、
ハモリまで考えてもらうなんて、負担が多すぎるのでは!?
しかも、ハモリをつけるのってめちゃくちゃ難しいし……
こんな無茶なお願いをして大丈夫なのだろうか……

と、実はずっとハラハラしてました。

でも、はらもりさんは嫌な顔一つせず、引き受けてくださったのです。
あの時は、本当に本当にありがとうございました!

そして、完成したハモリ!
初めて聞いた時、それはもうびっくりでした!
だって、ほぼ全部のメロでハモってるーーーー!!!!
しかも、めちゃくちゃ綺麗だし、豪華だし、煌びやかーー!!

こんなにも差が出るものなのかと、とても驚きました。
自分で考えたハモリが、恥ずかしい恥ずかしい(笑)

はらもりさんご自身からは、「ハモリすぎですかね?」と
聞かれたのですが、「いいえ!素晴らしいです!むしろもっとください!」
みたいなことをお伝えしたところ、
曲のある部分に素敵なハミングが追加されまして!

実はそこ、私も「ハモリはハミングが良い」と思っていた箇所だったのです!
それをはらもりさんにお伝えしていなかったのにもかかわらず、
ハミングで表現してくださり……!

星ティアの世界観の表現方法を、本当に分かってくださっているのだなと
改めて感動いたしました。


そんな経緯がありつつ、ついに完成した「スタードロップ」。
是非、今一度、聞き直してみてください。
はらもりさんのメイン歌声はもちろんですが、ハモリもよく聞いてほしい。
本当に本当に、素晴らしくて、最高なので。


今回お披露目したのは、ショートバージョンです。
フルバージョンは、ゲームクリアー後のエンドロールで聞くことが出来ます。
未公開の2番の歌詞やメロディもあるので、楽しみにしててください!

そして是非是非、一緒に歌ってください。

「この胸にある思い全部 ギュッと甘く閉じ込めた ドロップになれ」

この歌詞は皆様も口ずさめるようにと
サビのところで、何回も出てくるので!!


……と、いうことで。
「スタードロップ」語りというよりは、
はらもりさんの素晴らしさについて熱く語ってしまいましたが
いかがでしたでしょうか。

自分にはない才能や技術を持っている方とご一緒させていただくのは
楽しいですし、刺激にも、勉強にもなります。

星ティア公開まで、三カ月を切りました!
正真正銘のラストスパート。

最後まで頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索