投稿記事

進捗報告の記事 (13)

Broken Desk 2021/01/31 18:32

12月~1月の進捗報告


更新がひと月空いてしまってすみません。12月~1月の進捗報告をします。

主な作業内容

「憑霊剣戟」の開発が中心となります。

  • メインキャラモデル改修・制服モデル作成
  • イベントスクリプトプログラム実装
  • 時刻・天候システム実装
  • 最初のマップ「神社」を作成(途中)
  • BGM再生機能の改修
  • メッシュモーフィングの実験

メインキャラモデル改修・制服モデル作成

キャラの顔のノーマルを修正して陰影を出にくくしたり、
スキ二ング時の破たんをいくつか修正したり、マテリアルを調整したり、
刀の鞘を作ったり、手に持たせたり鞘に納められたりできるようにetc...
といったことをやってました。詳細は割愛します。

また、本作の主人公は巫女でありますが、普通の女学生でもあるので、
制服モデルも必要になるため作成していました。
制服と巫女装束はゲームプログラム内で自由に着せ替えられるようになっています。

イベントスクリプトプログラム実装

簡単なテキストパーサを作成し、ゲーム内イベントを効率的に実装できるようにしていました。

時刻・天候システム実装

本作では同じマップを違う時間帯で訪れることが多々あるため、時刻・天候システムを導入しました。合わせて、動的影中心になったことでパフォーマンスに影響が出たため、いくつかパフォーマンスチューニングも実施していました。ちなみに天候や時刻はあくまでイベント進行のタイミングで切り替わる想定です。
導入しました、と言ってますが実際はマーケットプレイスでアセット買って少しカスタマイズしただけです。

こちらのアセットです。
https://www.unrealengine.com/marketplace/ja/product/dynamic-volumetric-sky

余談ですが、そのままDLしてもUE4.25で正しく表示されず、作者様にメールで問い合わせたらちょうどそのときコロナウイルスに感染されていて対応が遅れてしまったとお詫びされていて、コロナがものすごく身近なものだと改めて感じさせられました。

最初のマップ「神社」を作成(途中)

物語の始まりは主人公が務めている神社で、そのマップを作成しています。
今は社務所兼住居を中心に作っており、本殿やこまかいディティールはこれからといったところです。
マップはUE4のWorldCompositionという機能を使って作っています。

BGM再生機能の改修

まだ今作用のBGMはないので素材集を購入して当てていました。
UE4ではイントロ付きループ処理ができないという問題がありまして、一般的にADX2/ADX2LE等のサウンドミドルウェアを導入して対応することが多いようです。
ADX2LEが近々UE4.25+に対応するようですが、1月頭時点では未対応だったのもあり、oggを直接読んでイントロ付きループができる自作ライブラリを作っていました。
需要は高そうなのでOSSとして配布しています。
https://github.com/ishin4762/ue4-simple-ogg-player

(マケプレにしてお小遣い稼ぎもありかとは思いましたが、サポートつらそうなのでOSSにしてよしなにという方針にしました。)

メッシュモーフィングの実験

流行りのNiagara芸の1つ、メッシュのモーフィングを実験してました。

実際のゲームで巫女装束⇔制服というモーフィングはまず発生しないですが、、、
憑依切り替え時の演出として使えそうなので試していました。
たとえば「化け猫」→「烏天狗」といった憑依切り替えの際にこのモーフィングが使えれば特徴的な演出ができそう、というあたりを付けていた感じです。


他にもいろいろたくさん作業をしていて、少しずつではありますが進捗が出ています。
まだまだ完成までは長い道のりがかかりますが、
温かく見守っていただけますよう、どうぞよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Broken Desk 2020/12/05 18:49

11月の進捗報告


11月の進捗報告をします。

主な作業内容

  • 「憑霊剣戟」システム検討・実装
  • 「ばんどる!(仮)」本リリースに向けた作業

「憑霊剣戟」システム検討・実装

「憑霊剣戟」の憑依システムを少し練り直しました。
持っている霊刀にモノノケが封じ込められているという設定ですが、そのモノノケを主人公の体に憑依させて特殊能力を発動できる、というシステムにしてみました。

たとえば、モノノケ「化け猫」を憑依させると、耳やしっぽが生えるといったビジュアル的な変更、固有技「ひっかき」がつかえる、移動速度が上がる…といった具合です。
(他にも攻撃力等の基礎パラメータの変更もあります)

当初は能力だけだったのですが、見た目を変えた方が画面的に面白くなるかなと思い、作業量はかなり増えますが…採用しようと思ってます。物語中にはさまざまなモノノケが出てきます。中には憑依させるとシュールな見た目になるようなものもあるかと思いますが、それはそれでまた面白そうですし。

直近の開発中の動画はこちら

「ばんどる!(仮)」本リリースに向けた作業

デジゲー博までに終わらせたかったのですが、まだ実装がいくつか残っていたり、テストが不十分なところがあり見送りました。年内完成を目指します。。。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Broken Desk 2020/10/31 20:51

8~10月の進捗報告


更新が滞ってしまい申し訳ありません。8~10月の進捗報告をします。

主な作業内容

  • 「剣戟ACT」の設定検討
  • 「剣戟ACT」 のシナリオ執筆
  • 「ばんどる!(仮)」のパイロット版公開と本リリースに向けた作業

「剣戟ACT」の設定検討

いくつか決まった点がありますのでご紹介します。

タイトル

タイトルを暫定的に「憑霊剣戟」としました!
「モノノケ」を主人公が持っている霊刀に憑依させることで、特殊なスキルを発動出来たり、能力を向上できるようなゲームシステムの予定で、まんまですが一旦このようなタイトルをつけました。
変わる可能性はありますが、しばらくはこの名前で進捗報告をしたり、体験版を出したりすることになると思います。

登場人物

キャラクターデザインは仮ですが、登場予定キャラを紹介します。

榊原 いのり<さかきばら いのり>


本作品の主人公。14歳の女子中学生。
宮司の父親がおり、巫女として神社に務めている。
霊刀「風馬」の持ち主で、モノノケ退治をしている。
同級生の「匠」に片思いをしている。
正義感が強い。強いがゆえに周りが見えなくなることもある。

百地 詩乃<ももち しの>


「いのり」の親友。14歳の女子中学生。
陸上部のエースとして活躍しているが、実態は忍者。
「匠」とは幼馴染で性格を知り尽くしているからか、「いのり」の恋路に色々な助言をしたり相談をうける

綾小路 匠<あやのこうじ たくみ>


「いのり」の同級生。14歳の男子中学生。
剣道部で「詩乃」の幼馴染。
顔はいいのだが、空気が読めず鈍いのが玉に瑕。
刀に詳しく、霊刀関係で「いのり」に興味を持っているが、自分が「いのり」に好かれていることには気づいていない様子。

「剣戟ACT」 のシナリオ執筆

舞台は2021年、夏。
モノノケ退治をしつつ、いのり、詩乃、匠によるラブコメディーから物語は始まり、次第に霊刀を巡る数奇な運命に巻き込まれていく…といった感じのシナリオです。
シナリオ初稿の進捗度は6割程度です。

シナリオ初稿が上がり、ゲームのプロトタイプが頒布できるレベルくらいまでいったら、イラストレーター様を探してキャラクターデザインや各種イラストの作成を依頼しようかなと考えています。

乞うご期待!

「ばんどる!(仮)」のパイロット版公開と本リリースに向けた作業

下記サービスのパイロット版を公開していました。


https://bandoru.jp/

8~9月の進捗報告がなかったのはほぼこれの影響です。。。

このようなサービスを作った背景として、オフラインでの大規模イベント開催がなくなり、小規模ないしオンラインでの頒布が主流になりつつある昨今の状況があります。
弊サークル含め中小サークルの作品は、いわゆる「ついで買い」で手に取ってもらう機会を得ていたというのをエアコミケ等で痛感しました。
作品を手に取ってもらわないことにはフィードバックも得られませんし、開発へのモチベーションにも影響してきます。
そこで「体験版集」みたいなものを出せるサービスがあれば、購入側は1つだけ買えばすみますし、サークル側は小規模イベント等でも頒布ができ、プレイしていただける機会を増やすことができるのではないかと思い、サービス開発に着手しました。

公開したパイロット版は機能が貧弱で実用に耐えないもので、どちらかというとこういうサービスを考えているという意思表明に近い形になっています。
いくつかのサークル様にヒアリングして仕様の整理をし、機能改善・機能拡充の開発をしています。
現状はオフライン用のシリアル発行くらいしかできないので、オンラインが主流にあわせてオンラインでの決済機能の開発も進めていますが、一個人でやるにはハードルは高くなかなか難しいですね。なんとかできるようにはしたいです。

憑霊剣戟と同時進行での開発となるので、なかなか大変ではありますが、昨今の事情を踏まえつつ、同ソ・インディーの盛り上げに少しでもお手伝いしていきたいですね。
デジゲー博あたりまでにしっかりサービスを作り上げたいところ。。。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Broken Desk 2020/08/02 00:16

7月の進捗報告


7月分の進捗報告します。

主な作業内容

  • 「Sweeper GIRLS」がsteamworksでBAN
  • 「巫女さん3D剣戟ACT(仮)」絶賛開発中

「Sweeper GIRLS」がsteamworksでBAN

「Sweeper GIRLS」をSteamでリリースするために色々と登録作業を進めていたのですが、残念ながらApp自体が一発BANされてしまいました。
理由は未成年者に対するセクシャルな表現があることが、国によっては法的にアウトになる可能性があるため、とのことです。修正をして再提出をすることも出来なくなりました。
すべてのグラフィック差分を消して新規でApp登録を行えば可能性はなきにしもあらずですが、ゲームの大きな特徴の一つがなくなることでもあるので、steamリリース準備は打ち切りました。
あらかじめ開発段階で英語対応したのですが、あまり意味のないものとなってしまいました。。。もしsteam版を待っていた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

「巫女さん3D剣戟ACT(仮)」絶賛開発中

先月末頃から企画を開始した「巫女さん3D剣戟ACT(仮)」の開発が本格始動しました!
現在は戦闘システムのプロトタイプを組んでいるところです。
直近の開発中の画面はこんな感じです!

また、並行して設定を詰めたり、シナリオを書き始めています。
物語は主人公のもつ霊刀をめぐって敵と戦ったり、ラブコメが始まったり、シリアスな展開になったり、、、ざっくりいうとそういった話になります。
おいおい設定資料等はこちらで公開していく予定です。
どうぞご期待ください。

今後の予定

  • 新作ACTのプロトタイプ版作成と公開
  • 新作ACTの設定・シナリオを詰める

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Broken Desk 2020/07/02 00:54

6月の進捗報告

6月分の進捗報告します。

主な作業内容

  • 「Sweeper GIRLS」をDLsiteでリリース(06/24)
  • セルフパブリッシュ用のsteam開発者登録申請
  • 「新作3D剣戟ACT」の企画開始

「Sweeper GIRLS」をDLsiteでリリース(06/24)

おかげさまで無事リリースすることができました!
また、06/29には、難易度HARDが理不尽な難易度だったため、修正版(v1.01)もリリースしています。
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ291740.html

開発規模が小さいとはいえ3ヶ月でゲームを完成させたのは初めてかもしれないですね。ほとんどの作業はイラスト作成でしたが…。下手の横好きながら、なんとか枚数描きこなす中で、ちょっと自信がついたような気がします。
絵がかわいいって言ってもらえたりして、とてもうれしかったです。
とはいえ「Princess in Airiness」「Sweeper GIRLS」と自力で描いてきましたが、やっぱり魅力的な絵には程遠いので、次回作はイラストレーター様にお願いしようかなと思います。

セルフパブリッシュ用のSteam開発者登録申請

収益は見込めないと思ってますが、せっかくなので海外の方にも広くやってもらえたらと開発者登録申請中です。「MAGICAL×SPIRAL」ではSekai Project様からパブリッシュしていただきましたが、今作や「Princess in Airiness」のような比較的小さな開発規模のゲームも気軽にSteamに出してみようかなと思い、惟心個人で開発者登録をしてみています。まだ申請の返信待ちですけど。。。

「新作3D剣戟ACT」の企画開始

詳細は以前の記事を見ていただけると幸いですが、巫女さんが主人公の3D剣戟ACTの企画を始めました。まだ特にお見せできる進捗はないですが、おいおいご報告できればと思います。

今後の予定

  • 新作ACTの暫定キャラモデル作成
  • 新作ACTのプロトタイプ作成
  • 「Princess in Airiness」「Sweeper GIRLS」へのSteamSDKの組み込み

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索