投稿記事

2024年 07月の記事 (3)

2024年7月28日 尿路結石が流行!?

応急当番で尿路結石の人が立て続けに来たので、その忘備録です


https://www.youtube.com/watch?v=hvTTVkhUpxI



尿路結石が流行

尿の流れの停滞、尿路の感染、内分泌や代謝の異常などで尿が濃縮されると結石ができやすくなる

ここ数日の異常な暑さで尿が濃縮された???(仮説)

ということで今回は尿のお話です
(はたらく細胞Black 3巻 第13話~が尿路結石の話ですので、読んでください)


連日最高気温35℃前後の酷暑日が続き、都心では最低気温が25℃以下にならない熱帯夜が続いています
ここまで暑いと水分を摂っているつもりでも仕事内容によっては足りない状況になることがあるでしょう

また、尿路結石が出来た人は中年層で、高齢者よりも体に水分がありますし、部活をしている高校生のように激しい運動はしません
水分補給をしながらいつも通り仕事をしていると思うのですが、七月入ってからの暑さが異常過ぎて、汗をかきすぎて知らないうちに脱水症状になり、尿路結石になったと考えられます


また、故意的に水分を摂らない人も居り、理由を聞いてみると

・トイレに行きたくない(行けない環境・夜間尿も含む)
・汗疹が出来ている(化粧が崩れるのが嫌)
・汗をかきたくない

という理由で水分を摂らない人も居ます

水分を摂っていても
アルコールやカフェインが含まれた飲料を飲んで知らないうちに脱水症状になっている場合もあります

正しい水分補給が必要

水ばかり摂っていると身体のミネラルバランスが壊れて水中毒になるって聞いたんだけど?

脱水症状の方が危険です。まずは水を摂ってください
水や麦茶で水分を摂るだけでなく、キュウリやスイカなどの夏野菜を食べてください
(夏野菜には水分が多く、ミネラルも含まれているので水中毒になりにくい)

西洋医学の「水を飲め」という理論には疑問しか持ちません
夏には夏の養生法がありますので、過去動画を見てください
https://www.youtube.com/watch?v=Owp2PO7GTd0


夏場に食欲がなくなる人は脾が弱っています(土用の時期は要注意)
また、糖質の摂り過ぎて脾が弱るため、甘味の強いドリンクは避けた方が良いです
(夏バテの原因)


以上、水分を摂ってるつもりでも実際は足りていないことが多いです
それを踏まえた上で今回のメインである尿の話です

まず、尿の色ですが意識して見ている人ってあまり居ません
当店で尿の色を聞いても即答できる人は稀です
興味の無い人が大半ですが、健康状態を見る上で非常に重要です

他にも「目」と「舌」と「便」は健康状態を見る上で非常に重要です
(昭和の医者は目と舌を診ていましたが、2000年頃から診られなくなりました)
今回は尿に絞ります

尿の働き・作られ方


腎臓の糸球体で血液をろ過し、不純物と余分な水分を排泄します
一日にろ過される量は約200Lです(ここ、テストに出ます)

必要な物は尿細管で再吸収され、体内に戻ります
水分の99%が再吸収されます

膀胱に尿が溜められ、ある程度溜まると尿として排泄されます
一日に1.5~2Lが排泄されます(個人差大)

この一連の機能が低下すると、透析を受けないと死にます
https://www.kaikou.or.jp/touseki/useful/kidney.html



尿の色ですが、健康とされるのは薄い黄色です
無色透明でもOKとされる場合がありますが、ビタミンB2(黄色)が不足している人が多く、薄い黄色が理想とされます。
トイレに行きたくないという人が頻繁に居ますが、二時間に一回は行ってください
我慢しすぎるのも問題です
と思ったら日本泌尿器科学会では
「一般的には、朝起きてから就寝までの排尿回数が8回以上の場合を頻尿といいます」とあったので、一日7時間睡眠で考えると二時間半に1回以上行けば頻尿になるようです

・・・回数、少ない様に思うんですけど、運営が頻尿なんですかね???
一時間我慢出来ない人も頻繁に居られます

https://www.urol.or.jp/public/symptom/02.html#:~:text=頻尿(ひんにょう)とは&text=一般的には、朝起き,頻尿といえます。




これを踏まえた上で

透明→栄養不足・水分過多。糖尿病の可能性もある

黄色→保健薬を飲んだ後であればビタミンB2によるものなので心配ありません。食事内容によって大きく左右されます(ごく稀に肝臓が原因の場合あり)


白色→食生活・生理・性感染症・膀胱炎など
数回なら問題は無いが、数日続くようなら病院へ受診してください
感染症の可能性が高いです



赤やピンク→血尿の可能性あり。泌尿器科に行ってください
尿道からの出血なら感染症に気を付ければすぐに治ります



赤茶色、 黒っぽい色→腎臓から出血している可能性があります。すぐに泌尿器科に行ってください


茶色・濃い茶色→脱水症状を疑ってください。すぐに水分補給をし、涼しい場所に避難して仕事は辞めてください

緑色→膿(感染症)

その他の色→医療用医薬品の副作用があります。医療用医薬品を処方してもらった医者・薬局に聞いてください

色はこんなもんですが、他にも色んな症状が出ます




臭い
尿は臭いと言われますが、排出された直後の尿は基本無菌状態で、あまり臭いもありません
尿に含まれる成分が細菌によって分解され、アンモニア臭などを発生させます
故にアンモニア臭が強いトイレは水洗が不十分な場合が高いです(最近のトイレは定期的に水が流れることにより、臭いと詰まりを防いでいる)

甘い臭い→糖尿病の可能性が高いです

くさい→感染症が考えられます。特に性感染症は臭いが強いものが多く、パートナーと一緒にすぐに泌尿器科に行ってください。


泡立つ→タンパク尿・糖尿・感染症が考えられます。泌尿器科に行ってください
また、たまたま尿の濃度が濃い場合もあります(脱水症状)。水分補給をして数日経っても改善しなければ上三つを疑いましょう


尿量が減る→汗をかき過ぎることで尿量が減ります。自覚していないことが多く、油断していると熱中症や尿路結石などになります
下痢をした時も体の水分量が減るので尿量が減る場合があります
水分補給をしても改善しない場合は腎障害を疑いましょう


脱水症状→尿が茶色くなる・泡立つ・量が減る


尿以外で腎機能の低下が分かる

下半身の浮腫み・倦怠感
現代人は下半身の浮腫みは単なる運動不足の場合も多い


糸球体の細胞は再生しないため、無茶な生活をして減らさないことが大切

参考サイト
https://www.kaikou.or.jp/touseki/useful/kidney.html

https://www.urol.or.jp/public/symptom/02.html#:~:text=頻尿(ひんにょう)とは&text=一般的には、朝起き,頻尿といえます。

https://adpkd.jp/yomoyama/vol08_02.html

https://kanazawahakkei-uro.jp/おしっこの色が違う

https://omiyaever.jp/尿が泡立つ・尿が臭う

https://sti-check.com/symptoms/symptoms07/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2024年7月28日 コミケの新刊案内 カエルのきもち

連日暑すぎる日が続いております

夏コミの予告になります


C104は

12日S-52a カエルのきもち+

11日はおもしろ同人バザール in 大崎



コミケの新刊案内



消費者の知らない 薬関連(食品含む)の法律 の世界
イベント価格 600円

2024年3月に起こった某製薬企業の健康食品問題で機能性表示食品が話題になりましたが、法令を理解している人が極めて少なかったため、医薬品と食品の法律関連をまとめてみました。
医療従事者でも食品関連の法律には疎かったりしますし、法律はコロコロ言ってることが変わるので、2024年6月末現在、どんな感じだったのかということを理解していただけると幸いです。




電子
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2482065



新型コロナウイルス忘備録 2023年 社会情勢版
イベント価格 1000円

新型コロナウイルス感染症流行時の記録本、最終章になります
五類感染症になるまでの経緯となってからどのように社会が変わったのか
記録として残してください



https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2465309

電子
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2478815


薬が無い!! コロナ禍の裏で起こった医療用医薬品不足

現在話題になっている医療用医薬品不足がどのようにして起こったのかという解説と今後の展望を色んな資料を用いて書いてみました
再版しましたが、紙代が恐ろしく値上げされていたため、紙版は600円にしようかと思っています



https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2180184

電子
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2198719


紙と電子でそれぞれ値段設定がまちまちなのは、筆者が値段設定を間違えていたからです
値段設定を間違えるため、今後は紙版と同じ値段設定にしようと思います

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

夏コミの入稿を済ませました

夏コミの入稿を済ませてきました


まず、場所ですが

月-東2ホール S52a に配置されていました
所謂医療島になります

今回もしつこくコロナ禍のまとめになります

covid-19が五類感染症になったので、この本でまとめはお終いです
長かった・・・

紙版
新型コロナウイルス忘備録 2023年 社会情勢版(カエルのきもち)の通販・購入はメロンブックス | https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2465309

電子版
新型コロナウイルス忘備録 2023年 社会情勢版(カエルのきもち)の通販・購入はメロンブックス | https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2478815

2022年より前の物は2020年が完売したと記憶しています
通販で出てこなかったら、イベントに持ち込みますので、イベントで抑えてください

問題はそれなりのページ数があるので、重いことです



あと、二冊目も入稿しました

2024年6月末時点での薬や食品関連の法律をまとめたものです
医薬品と食品の違いを理解していない人がかなり居るので出しました

また、医薬品の分類は知っていても、食品の分類は知らない人も多いです

ただ、食品関連に関しては小林製薬の一件で厚労省がブチ切れたので、法改正が入りそうです
ウチの予想では今現在あるものに関しては厳しくなるけど、今の機能性表示食品と同じようなザルな制度が新設されて終わりだと思いますが




二冊目は入稿が終わった段階なので何とも言えませんが、8月入る前に通販されるのではないでしょうか?


今年も殺人的な暑さになっていますので、持病を持ってる人や高齢の人は戦略的不参加も視野に入れてください
毎年夏コミが過酷になっていっています



イベント参加予定

8月11日 おもしろ同人バザール(大崎)

8月12日 夏コミ

9月8日 こみっくトレジャー

11月 いろいろ行きたいけど、仕事の都合で参加出来そうにない

12月30日 冬コミ

1月 コミトレ(仕事の都合で行けるかどうか未定)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索