こんにちは、鮫島地一です。
アメリカのコミックアーティストMike Mignola(Hellboyの作者)やバロック時代の画家Caravaggioに影響を受けた陰影を強調した画風でオリジナル漫画を描いています。

こんな感じのとか

こんな感じのとか
活動内容について
気が向いた時に気が向いたものへ色々と手を出していますが、メインジャンルはダークファンタジーやハイ・ファンタジー系の漫画・イラストです。きっとそう、多分そう。
漫画は横書きセリフの左読みの海外漫画形式。使用画材は紙とペン、仕上げにPhotoshopを使っています。
イベントは主にCOMITIAや海外ゲームの2次創作をメインに「MONOづくり団体hanta!(コンビ)」もしくは「タバスコ精米所〇〇支部(ソロ)」名義でハリボーを食べながら参加しています。
それと、時々ゲーム実況やったりツイッターで「モロヘイヤッ!!!\(^o^)/」って叫んだりもしています。
Ci-enでの活動、有料コンテンツについて
誰でも見られる無料記事がメインですが、SNS掲載済み・未掲載問わずイラストを上げたり他愛ないことを書き連ねたりします。大体「腹が痛い」か「〆切ヤバい」しか言ってません。
イラストは何種類もどかっとあげることがザラにあるので、最近は記事が長くなることを忌避してPDFにまとめて配布したりしています。
イベント参加スケジュールなどはついったが一番早く、次点でここかタンブラですが、時々書き忘れたりします、ゴミンニ!
有料コンテンツは色々試行錯誤中ですが、今の所オーソドックスに未統合レイヤーの配布や電子書籍の割引優待、オリジナル漫画のネーム先行公開などをやっています。
・有料プラン内容
100円プラン:電子書籍10%割引のゲリラセール、400×400pxアイコンイラストのリクエスト
200円プラン:電子書籍20%割引のゲリラセール、1キャラ線画jpg(お名前サイン付き)のリクエスト
500円プラン:電子書籍50%割引のゲリラセール、1キャラフルカラーjpg(お名前サイン付き)イラストのリクエスト
イラストリクエストについて
お一人様につき月1回、メッセージにて個別に受け付けます。
基本的におまかせになりますが、描いてほしいキャラクターやポーズ等が決まっている場合はおおまかな説明を添付してください。(例:「剣系の武器を構えたトカゲ系亜人(男)」や「悲しそうな顔をした金髪の女の子」等)
イベントとの兼ね合いもあるので修正、納品期日の指定などは出来ません。
2次創作もOKですが、特に200円プラン以上の方は全身、なるべく前と後ろが分かる画像を用意して頂けるとスムーズに行けます。
リクエストされた方には原寸jpgをメッセージにてお送りし、縮小画像は後程当ブログにて掲載します。
また、描かせて頂いたイラストは画集などに掲載する場合があります、予めご了承下さい。
現在は(有料コンテンツ自体が少ないのもあって)お財布に優しい値段設定にしていますが、更新内容が安定して来たら高額コンテンツも考えようと思います。
支援してくださる皆さまへ
いつも有難うございます。皆さんのことはハリボーとオクラとモロヘイヤの次くらいに大好きです。
好き勝手やってるだけなのでよしんば有料会員になって頂いたとして何か良いお返しが出来るとは思えませんが、せめて満足して頂けるようなクオリティの絵を描けていけたらいいなと思います。
そして、ついったでゲームばかりしてそうな気配があったら「鮫島原稿しろ」とコメントして頂けると、喜び勇んで逆ギレしに行くと思います。君が泣くまで殴るのを止めない。
それと、私の口から出る言葉は半分嘘半分冗談、1厘くらい本当のことですので、あまりマジにとらないように…いいね?