投稿記事

立ち絵の記事 (26)

時雨屋支店 2021/10/16 21:00

通信風立ち絵・ブラウン管テレビ風加工

ということで、隠しキャラの立ち絵を書き直してました。
2年ぐらい隠しキャラのつもりだったんですが、ぶっちゃけゲーム開始後10分後ぐらいには出会えるので、別に隠しキャラでもないメインキャラなのでは?と思ったので公開。

メインストーリーにガンガン絡んできます。
最初は出すつもりなかったんだけど、かなり悩んだ結果、出すことにしました。
こういうおしゃべりなキャラがいないと、ストーリーが進まないのですよね……。

主人公の古い知り合い的な誰かです。
彼らは遠いところにいるので、女神像を使って通信的な何かで会話します。
名前の元ネタはイギリスの地名のLiscardとDartmoorから。


ということで、今回は「ブラウン管テレビ風の画像加工」メモです。
参考にしたのはこちらのサイト。

まずは普通の立ち絵を用意します。

色収差を使うので、三原色のレイヤーを用意します。
クリスタをもってるならマクロが公開されてるのでそれを使うのだポッター。
それ以外の方はこの辺とか参考にしてください。

赤いレイヤーに移動ぼかしをかけます。
なんかもうこれでいい気もしますが、もうちょっといじります。
ちなみに、青レイヤーにガウスぼかしをするとか、適当にいじっても面白いです。

次に、元の絵を比較(明)で20%にしたレイヤーを作ります。

右下に5ピクセルぐらいずらして、ガウスぼかしを書けます。

最後に、横縞のテクスチャを適当に持ってきて、
50%のオーバーレイ・質感合成・レイヤーカラーにします。

あとは、枠とか影とかをつけて、ゲームに入れて完成です。

ホントはこの上からガウスぼかしかけてオーバーレイとか、中央が発光してる処理とか、魚眼レンズっぽいのをかけるとさらにテレビっぽくなるんですが、
表情が見えづらくなってくるので、ほどほどにしています。

イメージはメタルギアの通信風です。えへへ。

それにしても、天使は「金髪青眼」縛りをしたせいで、
リットモ……いやリスカードさんの立ち絵が、ほぼ主人公の表情差分になってしまったんですが、どうしますかねコレ。
まぁネームプレートと口調でごまかすことにしましょう。

あっ!
いまリスカードさんが主人公に似ている理由思いついた!
ああいう設定にしておこう。



それでは。

時雨屋支店 2020/06/03 21:06

しょーじょしょーじょしょーじょ

ということで少女。

ノリツッコミの強いコです。
っていうかたぶん、作中で一番ツッコミしなきゃいけないキャラかな。
もちろんボケは主人公です。
ひたすら女の子にドン引きされながら突っ込まれたい。
それだけが私の願いです。

っていうかそういうゲームないのかな?
女の子がひたすらドン引きしながら突っ込んでくれるギャルゲとか。
ないの?ないなら作ろうかな。

話がそれた。


名前はノアちゃん。
最初に出会うキャラクターなんだけど、
一緒に行動できるのは中盤以降かな。
主人公とかかわる中では一番重要ポジション。
表情はもうちょっと追加してみようかな?

このこの付けてるイアリングは重要アイテム。
そんなに重要じゃないけど、
結構重要アイテムの予定。



それでは。

時雨屋支店 2019/07/17 21:00

立ち絵の早送り動画

たまには過去の動画とかageてお茶を濁します。

【ニコニコ動画】RPGツクールで使う立ち絵を書こうと思った
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30409545

前作の立ち絵を書いてるのを早送りしているだけ。
このころはまだペンタブを使っていましたね。
知り合いに薦められて液タブ買ったのですが、
現在は道具のおかげで、当時の3倍ぐらい作業が早くなりました。
文明の利器。

当時ほど線で迷うことはなくなりました。
今も昔も手を描くのは苦手でなぁ…

それでは。

時雨屋支店 2019/06/25 21:00

楽をするためだったらどんな面倒なことでもやる

RGSS3「楽ちん名前枠」を導入。
(顔グラを選択するだけで話者の名前が出るように設定するスクリプト)

これを、こうして……

こうすると……


こうするだけで……

こうなるのじゃ。


(説明略)

だいぶメッセージウィンドウがすっきりしました。
これで開発がしやすくなったかな。
(まだ開発が始まっていない)


それでは。

時雨屋支店 2019/06/21 21:00

顔グラフィックで立ち絵表示

前回の記事でも紹介したけど、
立ち絵はGalv's Message Bustsを使わせてもらっています。

顔グラを作って、こーゆーふーに設定して、


それぞれに対応する立ち絵を作ってやって、


こーゆーふーに設定すると、


ゲーム画面ではこーゆーふーに見える。


エディタで表情見ながら台詞が見られる。
便利。

Faceの画像の名前が
Actor1だったら、一番左上の顔グラに対応するPictureにActor1-1と設定してやればいい感じ。

言うの3回目ぐらいだけど、Pictureで立ち絵表示するのが超面倒。
ツクール2000時代もコモンイベントで立ち絵呼び出してた記憶がある。
今回はとにかくキャラ数が多いので、この方法をとることに。

それでは。

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索