白野あーる 2024/06/08 17:14

ヘルメネウスの旅路 進捗報告その4

おっリプがついた。どれどれ
冷蔵庫?何の話?
......
............
あれ?なんか知らない記憶がよみがえって……
はははっそんなまさか
でも一応確認してみるかPCポチッ
......
............
うわああああああああああああああああああああああああ
以上、今週のハイライトでした。

重要なことなので何度でも言います。
ヘル庭の世界には冷蔵庫がありません
暴れまわってしまったけど、
教えてくれた方には感謝しかないです。
発見がもっと遅くなったら(私の中で)もっと大惨事になっていたので。
まだ修正の効くタイミングでよかったよかったってことで。
いや反省してます本当に。

前置きが長くなりました。
今週の進捗はこんな感じです。
(先週同様、背景の紹介がありますのでネタバレに厳しい方はご注意を!)
シナリオ
 Side Human 55%→75%
 Side Lycan 90%
 その他(ED等) 0%
演出
 Side Human 3%→5%
 Side Lycan 20%
 その他(ED等) 0%
謎解きシステム
 Side Human 0%
 Side Lycan 0%
キャラグラフィック 50%
背景 60%
BGM 95%
UI周辺 50%


まあまあ予定通りです。

あと先週上げた背景ですが、
装飾を削る程度の問題じゃないなと思って1から作り直しました。


うん、こっちの方がヘル旅っぽい気がします。
「彼」もきっとこっちの方がしっくりくると思います。
before

after

シナリオそろそろ終盤ですので、次は演出です。
演出となるとまず背景イラストを揃えないと始まらないので、
とりあえず必要な背景をリストアップしてみたら吐きそうになりました。
まあ予想はしていましたが大体30枚くらい必要です。
ヘル庭は6枚だったのに。

作る手間もですが、素材の値段を考えると......あまた吐きそう。
3D素材のいいところは好きにいじれるし好きなアングルから撮影ができるところですが、
悪いところはダウンロードしてみないと使えるか分からないところです。
だから毎回吟味に吟味を重ねてやっとカートに入れるのですが、
それでもすでに買ったのに使えそうにない素材が出てきています。
失敗を恐れてなかなか背景作りが進まない......というのが現状です。
気になった素材をじゃんじゃんカートに入れてとりあえず買ってから考える!ができるような富豪になりたいです。
いや無理か性格的に。
ヘル庭は私のポケットマネーで作ったのですがヘル旅の制作資金は主に皆さんからの支援ですから、そう考えるとなおさら適当に使えないわけです。
まあとはいえもうこれ以上引き延ばせないので諦めて進めます。

というわけで来週は演出や背景等、いろいろ画を見せれたらと思います。
あ、そいえばゲ制デーのポスト何も新しい画がない!と思って急遽Side Lycanからスクショを一枚撮りました。
そちらもよかったら見てください。結構重要なシーンです。
それではまた来週。ここまで読んでくれてありがとうございました。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索