投稿記事

進捗報告の記事 (6)

トロコニーデ 2024/03/03 01:00

"Kill the Kaiser" 便利機能紹介 #1

こんにちは!
サークル『トロコニーデ』のプログラム担当補佐、MUDDYと申します。
SRPG "Kill the Kaiser" は鋭意制作中で、現在体験版を公開中です。ぜひプレイしてみてください。

今作にはプレイするにあたって便利な機能・ショートカットをいくつか組み込んでいますが、体験版の時点では画面の隅に小さく書いてあって気づきにくかったり、そもそも記載がなかったりします。
「便利機能紹介」シリーズの記事ではそのようなゲームプレイを快適にするための機能を紹介していこうと思います。

スキップキーを使った機能

このゲームではテンポ良くプレイするために「スキップキー」というキーを設けています。
このキーを押すことでゲームのアニメーションを加速したり、会話シーンを飛ばしたり、ゲームをリセットしたりできます。

加速モード:「スキップキー(出撃後)」


初期設定
・キーボード:「左Shift」
・ゲームパッド:「Y」

出撃後にスキップキーを押すと、ゲームのアニメーションが全て速くなります。周回プレイでテンポ良く遊ぶ際に役に立つと思います。
切り替えはどの画面でも可能で、加速モード中は画面右上に「▶▶」が表示されます。


また出撃準備画面でスキップキーを押すと、カーソルを「出撃!」に合わせることができます。

会話シーンスキップ:「決定キー長押し」or「スキップキー」


初期設定
・キーボード:「Z長押し」or「左Shift」
・ゲームパッド:「A長押し」or「Y」

章開始時の会話パートはスキップが可能です。
「決定キー長押し」で早送りに、「スキップキー」で戦闘準備画面まで一気にスキップすることができます。

本作では出撃準備画面でセーブをした場合もロード時には章の頭からのスタートになります。
ゲームを終了する前に部隊編成等を変更したい場合などは、終了前と再開時で同じ会話シーンを二度見ることになります。そうした際にスキップをご活用ください。

ゲームリセット:「Lキー」+「Rキー」+「スキップキー」


初期設定
・キーボード:「A」+「S」+「左Shift」
・ゲームパッド:「LB」+「RB」+「Y」

このショートカットはゲームがどの状態でもタイトル画面に戻ることができます。
致命的な失敗をしてしまいゲームをやり直したい時に使ってみて下さい。
もちろんセーブはされないので、間違えて入力しないようご注意ください。
各章が終わるごとにセーブを確実に行うことをお勧めします。


このゲームは一周だけのプレイでも楽しめますが、戦略を変えながら周回するともっと深く味わえると思っています。今回紹介した機能を使って、快適に周回してみてください!

【執筆: MUDDY(プログラム担当補佐)】

進捗報告

グラフィック担当の栗沢です。
キルト公国編のキャラクターデザインもようやく大詰めです。


彼はキルト公国の貴族ですが、家業よりも学問に執心していて、たびたびフィールドワークに勤しんでいるようです。
とあるきっかけからディーンたちに同行します。共通の敵である帝国に協力して立ち向かうのはもちろんですが、帝国の風土を調査したいという好奇心によるところも大きいのかもしれません。
【執筆: 栗沢デッド(グラフィック等担当)】

トロコニーデ 2024/02/22 22:00

"Kill the Kaiser" クラス&キャラ紹介 #4

こんばんは。サークル『トロコニーデ』のプログラム担当、かんころもちです。
記事をご覧いただきありがとうございます。

制作中のSRPG "Kill the Kaiser" は現在体験版を公開中です。

クラス紹介

さて、今回も引き続きゲームに登場するクラスを紹介していきます。
今回はまた物理系のクラスに戻って『ハンター』『アサシン』の紹介です。
過去のクラス紹介は以下のリンクからご覧ください!

『ハンター』

『ハンター』は弓を使う物理系のクラスです。

弓使いということで筋力はガードと同程度なのですが、ガードに比べるとHP・守備が低く打たれ弱いパラメータになっています。
しかし、実は魔力・魔防はアルケミスト以上に高く、うまく育てると魔法要員としても活躍します。

  • 使用武器:弓
     アーツには高命中、状態異常付与、全体攻撃、魔法攻撃が揃っており柔軟な立ち回りが可能です。
  • サポート技能『反応射撃』
     敵の攻撃(自身を対象としないものも含む)に対して4分の1の確率でその攻撃を無効化した上でその敵をショック状態(被ダメージ1.5倍)にします。迎撃時の頼もしいお供です。
  • クラススキル『狙い撃ち』
     一定確率で敵の『かばう』を無視します。強化すると発動率が上がり、最大強化すると確実に発動します。効果が見えにくいですが、確実に狙った敵を倒すのに役に立つスキルです。

このクラスには主人公の幼馴染のシドニーやレジスタンスのロバートが属しています。

  • シドニー固有スキル『影縫い』
     攻撃にスタン効果を付加します。一人1回しか攻撃できない戦闘の中で敵のその機会をふいにする強力なスキルです。
  • ロバート固有スキル『集中』
     体力に余裕があると回避率が上昇します。ハンターはもともと回避率は高めですがHPは低めなので、実質的なHPを増やしてくれるありがたいスキルといえるでしょう。

打たれ弱いのが難点ですが、そこさえ補えれば物理も魔法もそつなくこなせる優秀なアタッカーとして活躍します。迎撃時に反応射撃で敵の攻撃をかわしつつ逆に反撃で大ダメージを狙っていくという戦術がはまった時の楽しさはひとしおです。

『アサシン』

『アサシン』は使用武器はヒーローと同じく剣である物理系クラスです。

アサシンは全体的にパラメータは控えめですが、被弾率は人間クラスの中で最も低く、優れたサポート技能が使えるというのが唯一無二です。

  • 使用武器:剣
     オーソドックスな武器であり、高威力、毒付与、高命中、全体攻撃なアーツがあります。
  • サポート技能『待ち伏せ』
     迎撃時でも先攻を取ることができます。一戦闘内で攻撃の機会が一度しか回ってこない本作においては、敵の攻撃に先立って敵の数を減らしたり状態異常に陥らせておいたりすることは極めて重要です。非常に強力なサポート技能といえるでしょう。ただし、敵部隊にアサシンがいる場合には先攻を取れません。
  • クラススキル『追い打ち』
     状態異常の敵に対する攻撃威力が上昇する暗殺者らしいスキルです。

このクラスにはレジスタンスのデヴィッドが属しています。

  • デヴィッド固有スキル『不意打ち』
     攻撃にショック効果を付与します。ショック状態では被ダメージが1.5倍になります。

アサシンはどうしても敵に与えるダメージで比べると他のクラスに見劣りしてしまいます。
しかし、それを補って余りあるほどサポート技能の『待ち伏せ』が強力です。たとえ複数の敵部隊が連続して襲いかかってきたとしても敵部隊にアサシンがいない限り先攻を取れるというのは代えがたい安心感があります。
『反応射撃』は上振れして敵全員をショック状態にすることもありえますが、一方で完全に不発に終わることもあります。
それに対して『待ち伏せ』は安定しているといえるでしょう。
状況と好みに応じて使い分けてみてください。

【執筆: かんころもち(プログラム担当)】

進捗報告

グラフィック等担当の栗沢デッドです。
今回はキルト公国編で立ちはだかる強敵を紹介します。


体験版のアルマー公国編にも登場した『帝国七将軍』ですが、キルト公国にも一人の将軍が派遣されています。
彼女は『紅蓮将軍』と呼ばれ、炎の魔術に精通しています。
しかしその実力よりも人を人とも思わぬ残忍な性格から恐れられており、制圧したキルト城でも暴虐の限りを尽くしているようです。
キルト公国の戦いでは、玉座にて待ち受ける彼女と真正面から対決することになります。
【執筆: 栗沢デッド(グラフィック等担当)】

トロコニーデ 2024/02/07 20:00

"Kill the Kaiser" クラス&キャラ紹介 #3

こんばんは。サークル『トロコニーデ』のグラフィック等担当、栗沢デッドです。
記事をご覧いただきありがとうございます!

制作中のSRPG "Kill the Kaiser" は現在体験版を公開中!
ぜひ遊んでみてください。
※このたび、バージョンを0.1→0.2にアップデートしました。
サポート『生命力回復』と補給所における回復の仕様を変更しています。

クラス紹介『メイジ』&『アルケミスト』

さて、今回も引き続きゲームに登場するクラスを紹介していきます。
今回は魔法系のクラスとして『メイジ』『アルケミスト』の紹介になります。
過去のクラス紹介は以下のリンクからご覧ください!

メイジ

『メイジ』は魔法攻撃に特化したアタッカーです。

魔力と魔防が突出して高く、その他の能力は低めです。

  • 使用武器: 天術
    攻撃に特化した武器で、使いやすい単体攻撃と全体攻撃が揃い、『かばう』無視の攻撃、反動を受けるもののより高威力を出せるアーツなどがあります。
    アーツは剣に似ていますが、状態異常を与えるアーツは一つもありません。
  • サポート技能『魔力解放』
    味方の魔法攻撃の威力が1.25倍になります。
    物理攻撃を強化するファイターの『意気軒昂』と比べ、序盤は汎用性に欠けますが、弓や槍による魔法攻撃が可能になると非常に強力になってきます。
  • クラススキル『魔力集中』
    魔法攻撃時、一定確率で威力が1.5倍になります。強化すると発動率が上がります。
    確率は低めですが強化倍率が高く、また『力ずく』(相手の守備を無視する)に比べて状況を選ばずに活躍できるスキルと言えるでしょう。

このクラスには旅の魔道士ルーチェやキルト公国の使者であるセーラが属しています。

  • ルーチェ固有スキル『猪突猛進』
    自身の与えるダメージと受けるダメージがともに増加します。強化すると増加率が大きくなります。
    常時発動であるため、メイジの持つ安定した高火力を更に高めてくれるスキルと言えるでしょう。ただしレベルを上げるほどに被ダメージも増えるため、その打たれ弱さも際立ってしまいます。
  • セーラ固有スキル『保護魔法』
    毒と呪いを一定確率で無効化します。強化すると無効化確率が上がります。
    毒は与ダメージ減少、呪いは反動ダメージを受けるといったように、アタッカーであるメイジにとっては重い状態異常です。これらに同時に耐性を持てる意義は非常に大きいですが、最大レベルでも完全耐性にはできないのが玉に瑕です。

総じて、耐久力を犠牲に火力を最大限まで追い求めたクラスです。HPも低いため、対魔法の耐久力もそこまで高いとは言えません。
しかし魔法攻撃は敵のガードにも大ダメージを与えられるため、ファイター以上にアタッカーとしての信頼性が高いといえます。脆さは『かばう』や『待ち伏せ』でうまくカバーしてあげましょう。

アルケミスト

『アルケミスト』は搦め手に長けた魔法系クラスです。

魔力がそこそこ高く、その他の能力は平均的です。回避率も少し高めで、メイジに比べると耐久力はかなり高いと言えるでしょう。

  • 使用武器: 命術
    単体攻撃3種にはすべて追加効果があり、相手に応じてさまざまな妨害行動を取ることが出来ます。
    全体攻撃は高い威力と命中を誇るものの、自身がマヒにかかるというクセのある技です。基本命中値が100を超える全体攻撃はゲーム中でこれのみです。
  • サポート技能『生命力回復』
    戦闘終了時、味方全員のHPが最大HPの1/8だけ回復します。
    また、全員の状態異常を治療します。(※ver0.2にて追加された効果です)
    回復量は多くはありません。余裕のある戦闘で体力を確保したり、状態異常を一刻も早く治したい時や、状態異常使いと対峙した際に先読みで使うなど、ピンポイントで使うサポートになるでしょう。発動タイミングは『終了時』のため注意が必要です。
  • クラススキル『ベノムトラップ』
    部隊がいる場所にトラップを仕掛けることができ、進入した敵部隊全体に状態異常をかけます。発動率はユニットごとに50%で、相手の耐性を無視します。
    発動するとトラップは消滅します。また、別のポイントに仕掛けると前のトラップは消滅します。
    味方がいるポイントにトラップがあり迎撃戦が発生した場合にも発動します。
    仕掛ける際に部隊が行動済みになるため、「わざわざ1ターン掛けてまでやるかというと……」と思う人も多いかもしれませんが、使い方によっては非常に活躍するスキルです。是非いろいろ試してみてください。

このクラスにはルーチェの従者であるアーネストが属しています。

  • アーネスト固有スキル『近寄るな!』
    自身が攻撃を受けた際、一定確率で相手に状態異常を与えます。与える異常は毒/マヒ/暗闇/呪いのうちランダムです。強化すると発動率が上がります。
    ギャンブル性が高く、あまりアテにするのは禁物ですが、思わぬ副産物が得られることがあります。

非常にクセがあり、使いこなすにはコツと割り切りが必要といえますが、他のユニットには出来ない仕事が非常に多いクラスです。
プレイヤーによって全く使い方が異なるユニットになるでしょう。
またベノムトラップの性質上、戦闘せずトラップを仕掛けるだけでもある程度の仕事ができるといえます。

余談『全体攻撃』

本作は全体攻撃の威力をかなり抑えてあります。また前述の通り、命中も低めに設定しています。
パーティバトルRPGにおいて全体攻撃は非常に強力で、あるのとないのとでは全く違うゲームになることもありますよね。ちまちま倒していた雑魚戦を全体攻撃でなぎ倒せるようになった瞬間は甘美ですらあります。
しかし「消費MP」のような概念のない本作でそれをできてしまうともうそれしかやらなくなってしまうので、いろんなアーツを使ってもらえないのは寂しいなということで調整した結果です。
それでもスキルやサポートで威力や命中を補強すれば多人数との戦いはかなり爽快感のあるものになります。中でもルーチェの『サンダーフォール』の威力は凄まじく、僕などは覚えた瞬間にニンマリしてしまいます。(笑)
他にはスキルの乗った全体攻撃で状態異常効果をばらまくという戦術もあります。また仕様上、全体攻撃はすべて『かばう』が無効になっています。
本作にも全体攻撃ならではの強みはたくさんありますので、是非あれこれ試してみてください!

進捗報告

引き続きキルト公国編のキャラクターグラフィックを制作しています。


彼はキルト公国で鉱夫をしていましたが、魔術の発展により職を失いました。今は領主の計らいで林業に従事しています。
魔術の最先端にあっても肉体労働者を軽視せず、失業者のための斡旋所を迅速に整備してくれた領主に感謝しています。
また、体験版に登場している「とあるキャラ」と深い関係にあるようです……。

【執筆: 栗沢デッド(グラフィック等担当)】

トロコニーデ 2024/01/24 00:00

"Kill the Kaiser" クラス&キャラ紹介 #2

"Kill The Kaiser" 体験版公開中

私たちトロコニーデが鋭意制作中のSRPG "Kill The Kaiser" 体験版はこちらからダウンロードできます。
7章までプレイできます。

クラス紹介『ソルジャー』&『ガード』

それでは、今回も引き続きクラス紹介を行っていきます。
キャラクターはいずれか1つのクラスに所属しており、それによって能力値や使用武器が決まります。
特にサポート技能はどれも極めて強力で戦闘の行く末を大きく左右します。

過去のクラス紹介はこちらからご覧ください。

  • ヒーロー&ファイター

    ソルジャー

    『ソルジャー』は歴戦の勇士らしく、多くのパラメータが比較的高くまとまっており、万能タイプのクラスです。味方にすれば心強く、敵に回すと厄介なクラスといえるでしょう。

  • 使用武器: 槍・弓
    槍・弓と状態異常付与や高命中のアーツも揃った2つの武器を使うことができます。高威力のアーツもあり、主力にも味方の補助にもなれます。
  • サポート技能『一撃離脱』
    味方全体の被弾率を75%にする、防御寄りのサポートです。敵のカウンター系スキルを無効化する効果もあります。一見地味な効果ですが、意外なところで活きてくるかも……?
  • クラススキル『封じ』
    攻撃時に敵のスキルの発動を封じます。レベルを上げることで封じられる敵のスキルのレベルも高くなります。物語後半では敵も強力なスキルを複数保持することも珍しくなくなりますので、狙い通りに戦闘を進めていく上ではありがたいです。

体験版で仲間になるソルジャーはレジスタンスのクロードとキースの二人です。

  • クロード固有スキル『武技の才』
    得られる武器経験値が通常の1.5倍から3倍になります(倍率はスキルレベルに応じて上昇)。これにより、槍も弓も同時に修得することも容易になります。
  • キース固有スキル『信念』
    攻撃ができなくなる状態異常であるマヒとスタンになる確率を低下させます。本作では1戦闘中に最大で1回しか攻撃できませんので、大きな安心感を与えてくれるスキルです。

ソルジャーは器用な立ち回りができるクラスで、味方の短所を補うもよし、長所を伸ばすのもよし、自由な戦術を支えてくれるユニットです。
戦闘に安定感をもたらしてくれるでしょう。

ガード

『ガード』は高いHPと守備力で味方の壁役として活躍するクラスです。
反面、魔法に関してはからきしです。

  • 使用武器: 斧/槍
    高威力の斧と技巧的な槍と両方使うことができます。筋力はソルジャーと比べても見劣りするものではありませんので、着実に敵のHPを減らすのに集中するのも悪くないですし状態異常を狙って味方の援護をすることもできます。
  • クラススキル『かばう』
    敵の攻撃時に一定確率で発動し、味方への攻撃を引き受けます。ガードの面目躍如といえるスキルでしょう。
    とはいえ『かばう』を無視するアーツやスキルもあるため、油断は禁物です。
  • サポート技能『ブロック』
    『かばう』の発動確率が1.5倍になり、発動時のダメージを75%まで軽減します。
    パーティ全体の被ダメージが大きく抑えられるため、迎撃時に特に大きな効果を発揮するでしょう。

3章でクロードやキースと同時に仲間になるアダムがこのクラスです。

  • アダム固有スキル『魔物使い』
    同一部隊の魔物のすべての能力値が上昇します。魔物を多く仲間にできた際には凄まじい威力を発揮することでしょう。

高HPで攻撃を引き受けてくれるガードは味方部隊全体のHPを底上げしてくれる存在といえます。打たれ弱いユニットと組み合わせることで部隊の継戦能力が向上するはずです。


【執筆: かんころもち(プログラム担当)】

進捗報告

グラフィック担当の栗沢デッドです。引き続き『キルト公国』編のキャラクターデザインを進めています。

彼女はキルト公国の兵士で、ゲーム中で二人目のガードクラスの味方ユニットになります。
アダムと比べて少し軽装なようですが、俊敏性を活かしたスキルを持っており、意外な活躍を見せてくれるかもしれません。
【執筆: 栗沢デッド(グラフィック等担当)】

トロコニーデ 2024/01/08 20:00

"Kill the Kaiser" クラス&キャラ紹介 #1

こんばんは。サークル『トロコニーデ』のグラフィック等担当、栗沢デッドです。
記事をご覧いただきありがとうございます。
"Kill the Kaiser"完成に向けて今年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!

体験版はこちらからどうぞ。7章まで遊べます!

クラス紹介『ヒーロー』&『ファイター』

さて、今回からゲームに登場するクラスを紹介していきたいと思います。
クラスはキャラクターごとに決まっていて、クラスごとに能力値や使用武器など、性能は全く違ってきます。
特に重要なのが『サポート技能』です。いずれも大きな効果を持ち、パーティの戦術の幅に直結しますので、部隊編成の際にはクラスとサポート技能が鍵を握ります!
今回は『ヒーロー』と『ファイター』を紹介します。

ヒーロー

『ヒーロー』は主人公であるディーンの専用クラスです。

魔力以外がバランス良く高く、物理アタッカーとして優れています。

  • 使用武器: 剣
    剣は搦め手が苦手ですが、全体攻撃や『かばう』を無視する攻撃を備えていて命中率も高めなため、そつのない攻撃役になれます。
  • サポート技能『インファイト』
    互いの攻撃が必中になるほか、ヒーロー(ディーン)の攻撃の威力が1.5倍になります。
    相手の攻撃を回避できないリスクはありますが、本作では命中率を上げる手段が限られるため、ここぞという場面で頼れる技能です。
  • クラススキル『ブレイブハート』
    実質的にディーンの専用スキルです。戦闘中にターンが回ってきた時、状態異常を一定確率で解除できます。最大強化すると確実に解除できるようになるため非常に強力です。

先述の通り、所属ユニットは主人公のディーン一人となります。

  • ディーン固有スキル『ド根性』
    HPがゼロになっても一度だけ立ち上がります。強化すると立ち上がった時のHPが上がっていき、最大で半分のHPを回復できます。

倒れにくく、相手の妨害を受けにくい、総じて『遂行力の高い』ユニットになります。『インファイト』を用いれば、爆発力も他のアタッカーに劣りません。
追加スキルで火力を更に高めるのもよいですし、高い命中性と攻撃範囲を活かして状態異常役になるのも面白いでしょう。

ファイター

『ファイター』は物理攻撃に特化したアタッカーです。

高いHPと筋力を誇りますが、その他の能力は低めです。

  • 使用武器: 剣/斧
    先述の通り、剣は安定感のある武器です。
    斧は単体攻撃のみでかばうを無視する手段を持ちませんが、その分高い威力を誇ります。
    剣と比べ命中率で劣りますが、命中を補えればその破壊力を存分に発揮できるでしょう。
  • サポート技能『意気軒昂』
    味方の物理攻撃の威力が1.25倍になります。
    汎用性が高く、物理アタッカーで固めた部隊ならばとりあえず選んでおいて損のないサポートになります。特に先制時に有効です。
  • クラススキル『力ずく』
    物理攻撃時、一定確率で敵の守備を無視できます。強化すると発動率が上がります。
    運次第ではありますが、相手にガードがいるときに発動すると心強いです。またゲームが進むにつれて敵の守備も上がっていくため、終盤になるほど効果を実感できるでしょう。

このクラスにはディーンの昔馴染みであるテッドや傭兵のヴィオラが属しています。

  • テッド固有スキル『怒り』
    HPが半分を切ると攻撃の威力が上がります。強化すると威力の増加率が大きくなります。
    狙って発動させるのは難しいですが、ファイターの持つ高火力を更に活かせます。
    『インファイト』や『かばう』を上手に使うと狙いやすくなります。
  • ヴィオラ固有スキル『斧の名手』
    斧のアーツの命中率が上がります。強化すると命中率の上昇幅が大きくなります。
    癖のある斧を使いやすくするスキルを自前で持っています。他のスキルで火力を高めればより活躍してくれるでしょう。

総じて火力に特化したクラスです。ヒーローに比べて爆発力で勝る一方、耐久性で劣り、また毒や暗闇といった状態異常で止まりやすく安定性に欠けます。スキルやサポート技能でカバーしてあげましょう。

進捗報告

現在、体験版のストーリー終了後に展開する『キルト公国』編のキャラクターグラフィックを制作しています。


キルト公国は魔術が発展していて、ディーンたちが住むアルマー公国とも帝国とも違う文化が根付いています。そのため、兵士の装いも少し雰囲気が違います。
彼女は体験版に登場した『セーラ』と関わりがある兵士です。

【執筆: 栗沢デッド(グラフィック等担当)】

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索