【広島市西区】写真展「生きて、繋いで -被爆三世の家族写真-」他 開催のお知らせ
① 写真展「生きて、繋いで -被爆三世の家族写真-」
② モノクロ銀塩写真展「Fragment of record」
(※同時開催/2部構成の写真展です)
会期/2024年8月9日(金)~10日(土)
時間/9:00~21:00 ※最終日17:00まで
場所/西区民文化センターギャラリー
※入場無料
今年最後の写真展になります。
「被爆三世の家族写真」は半分以上が初展示作品です。
広島・長崎で被爆した方とそのご家族、合計15組の作品を展示します。
同時開催のモノクロ銀塩写真展「Fragment of record」は、堂畝紘子さんとなぎこちゃんの初の親子展です。
また、堂畝さんがフィルムで撮影した写真作品を広島で展示するのはこれが初めてです。
堂畝さんをご存じの方は知っていると思いますが、堂畝さんは毎年8月9日を長崎で過ごす人です。
現地で見て聞いて感じることや知ることで考えていけることがあるからと18歳のころから続けているそうです。
つい先日まで、今年もその予定でした。
それを断念してこの夏に広島での展示を捻じ込んだ背景には、被写体ご家族の思いを受け取った写真家の覚悟があります。
フィルムカメラで撮った作品展も、なぎこちゃんとの親子展も「次なんてない。最初で最後のつもりでやる」と言っています。
写真家としての堂畝さんがすべてをかけて臨む写真展です。
また、この写真展をもちまして、今年のプロジェクト主催・参加企画はすべて終了となる予定です。
来年の予定は現時点では未定ですので、ご関心をお持ちの方はぜひご来場ください。
どうかよろしくお願いします🙇♀️
▲チラシ外面
▲チラシ中面
※A3サイズ・2つ折り仕様です。
※2部構成の写真展のため、今回のチラシは外面・中面それぞれどちらを表にしても使えるようにしています。最初はちがう感じだったんですが、入稿直前に堂畝さんがページ割を変更して欲しいと言い出して、すみださんを困らせていたのはここだけの話です(笑)
文章/さとう
写真/堂畝紘子
チラシデザイン/すみだひろみ
This article cannot be commented on.