ゲーム制作の朋樹 2024/05/15 17:00

制作進捗(24/05/15)

みなさんこんにちは、朋樹です。

最近、情報の視野が狭いのか、思いつくゲームのアイデアが軒並み二番煎じの対戦格ゲーにしかならない今日この頃です。格ゲーなんて一人で作れるはずないのに。

格ゲーといえば、この前、病院からの帰りにゲームセンターに寄ってみたら、アーケード版のスト6が稼働していました。一回プレイしてみたら、すごいハマっちゃって、思わず1000円分遊んでしまいました。

使ってて楽しかったキャラクターはザンギエフでした。やっぱりパワーキャラの方がよく馴染んでいるような気がします。スマブラではガノンドロフがメインだし。

しかし、ザンギエフは操作難易度が高く、メインの投げ技であるスクリューパイルドライバーのコマンドは、レバー一回転+パンチとこれまたレバーを壊しそうな操作方法です。スト2でザンギエフを操作した時は全く技が出せず、当たりもしていませんでした。

しかし最新のスト6は、先行入力のおかげかなんかで結構簡単にコマンドを出すことができたし、レバー二回転+パンチのSA3も簡単に出すことができました。なんというか、操作性に時代の流れというものを感じました。

てな訳で、今週も制作進捗の報告をやっていきます。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索