投稿記事

【大正風探偵ローグライクRPG】、鋭意制作中。


年末の記事から1カ月以上経ってしまいました。おやぁ…?時間の流れがおかしいな…

前回記事に引き続き「探偵になって大正時代風の街を探索するローグライク・アドベンチャーゲーム」というコンセプトで制作しています(……次回更新ぐらいにせめて仮タイトル決めたいなあ)

それでは本日の進捗。
UIデザインのひな型を決めるのに難航したものの、ひとまずツクールに落とし込めたので進捗の動画を作成。

BGMはフリー音源に変えたけど、まだまだプロトタイプ。
これから手を加えてブラッシュアップしていきます。

上に数字と並んでいる各項目はプレイ中に消費するリソースになります。
が、まだ開発途中で名前やらなんやら変更になりそうなので今回は伏せておきます。

ゲーム内容について。
未定の部分は多分に含まれますが、探索のあるRPG戦闘ベースのゲームです。
<Twitterでの説明>
|帝都を巡って街の人や怪しい連中と交渉・説得し、来るべき犯人との舌戦に備え
|証拠や有力情報を集めよう。

基本的にツクールのRPG戦闘システムを使う予定ですが、コツコツ育成するものではなくドロップや購入で得たアイテム、集めた仲間を駆使して戦うゲームを予定しています。

なにはともあれ未定のことなので、この辺りで。
戦闘システム、テキスト原稿、キャラクターデザイン、立ち絵制作もろもろ…
ともあれこれからなるべくこまめに進捗を報告していきたいです。
(更新できるものがないとあせってTwitterすら沈黙する)

ひとまずチマチマイラスト描きたいし、キャラクターを出したいな…ブログ更新もはかどる。ということで次の更新ではキャラデザとかが出せるようにお祈りください。バサッバサッ(お祓い棒



吟味の結果、公開の目安は【2024年の秋頃】を目指すこととしました。
昨年の記事では春にできればなと考えていましたが、ローグライクらしい濃いプレイ体験ができるようにしっかり作りこんで、何度も楽しんでいただけるように頑張ります。

【イラスト】2024年も良いお年をお過ごしください【東方/秘封倶楽部】

2023年ははじめてオリジナルゲームを制作・公開した、個人的にはエピックな年になりました。



ちょっと振り返り。
22年に作った『リメンバー、メリー!!』に、今年完成させた『寄生脱出 from Laboratory』と、自分なりに試行錯誤したゲームを出せたのは一歩前に進めたなと思っています。

でもどちらもツクールMZというツールの使い方を覚えることに全神経を集中させるような調子で、演出やストーリー、システムもろもろに気を遣えずに出してしまったので、心残りがいくつもありました。
同時にブログ、このCi-enの更新についても滞っていたところは反省ですね。
公開した前述のゲーム2作をたくさんの方に遊んでいただけていることを考えると、定期的にお知らせするのが望ましいのですが、今年はいまいちお伝えできず恐縮です。

さて、TwitterもといXでは先にお伝えした(というか内容がまとまっていなかったわけですが)新作ゲームについて、

https://x.com/iTSUKI_WatchLLS/status/1736391359396020343?s=20

「探偵になって大正時代風の街を探索するローグライク・アドベンチャーゲーム」というコンセプトで制作しています。
『寄生脱出』の時は人間キャラがちゃんと出せませんでしたので、ようやくうちにも人語を話せるキャラが来てくれることになります。ブログにイラスト公開とかしたいなあ。

2024年の春完成を予定していますが、『寄生脱出』と違って来年いっぱい更新を続けてブラッシュアップしていきたいと思っています。しっかり何度も遊べるゲームに仕上げたい。



2024年は今年蒔いた種が芽吹くようにせっせと育てる1年にしたいですね。
よいお年をお過ごしくださいませ。

『リメンバー・メリー!!』ブラウザ版、復活!

今年も元気に墓を回そう ※よい子は真似しちゃいけません

『リメンバー、メリー!!』ブラウザ版(PLiCy)

『リメンバー、メリー!!』ダウンロード版(Ci-en記事)



「ゲームアツマール」さんが天国に行って早5カ月……
やはりフリゲサイトはありがたい存在だなと実感する今日この頃。


先日公開した『寄生脱出 from Laboratory』に続き、東方二次創作『リメンバー、メリー!!』もPLiCyにて公開しました。つい最近までどうやって出せばいいのかわからなかったので「ブラウザ版まだかよ…」という方には申し訳ありません…。

とくに追加のテキストやCGはありませんが、読むうえでわずらわしい点を少しだけ修正しました。
秋の夜長には秘封倶楽部に思いを馳せよう。


でも秋の夜長は早めに寝よう。訓戒。

【フリーゲーム】寄生脱出 from Laboratory ver1.3.0ダウンロード

~人から人へ、飛び宿れ。~

『寄生脱出 from Laboratory』
ジャンル:5分制限【寄生】探索・脱出ゲーム

スクリーンショット




↓Ver1.3.0更新分。一部グラフィック変更。「視界」の追加など仕様変更。

ゲーム概要

主人公はとある違法な研究所で生み出された、生き物に【寄生】できる生命体。
研究所では手に余る実験生物を生かしてはおかない。
【寄生】した人間の能力を駆使してセキュリティを突破し、研究所を抜け出そう。


ゲームのルール

制限時間5分以内にステージ最奥にあるゴール地点までたどり着けばゲームクリアです。

敵となる人物にはプレイヤーを発見するための「視界」があります。
視界の範囲内に入ってしまうと残り時間を消費したり、寄生対象となる人物の視界内では寄生できないといったデメリットがあります。
できる限り視界の中に入らないように探索し、ゴールを目指しましょう。


・全2ステージで構成されています。
・30分程度のプレイ時間を想定しています。
・今作にセーブ機能は付いていません。

操作説明

キーボードおよびマウスでの操作を推奨しています。

十字(矢印)キー  |移動/選択
――十字+Shiftキー|ダッシュ移動
Zキー / Enterキー|決定/調べる/★寄生する/★前に押し出す
X / Escキー    |キャンセル/メニュー画面表示
Qキー       |★リスタート


★コマンド「寄生」する
頭上に【 ▼ のフキダシ】が浮かんでいる人物には「寄生」できます。
「寄生」する事で宿主(寄生生物が乗っ取る人物)が入れ替わり、新しい宿主として行動できるようになります※。
(※そのプレイ中は前の宿主には戻れません)


宿主によって【足の速さ】や【物を押し出す力】が変化したり、【特殊な行動】を取れるようになる場合があります。
ゲームクリアに役立つ行動を取れるかもしれません。見つけたら積極的に「寄生」しましょう。


★コマンド「前に押し出す」
一部の箱や障害物はZキーで前に押し出すことができます。
進行をジャマするものは押し出してどかしましょう。


★コマンド「リスタート」
設定されたリスタート地点に戻り、はじめからゲームをプレイします。
リスタートのデメリットはありません。上手くいかなかったと思ったら気軽にやり直しましょう。


ゲームのダウンロード/動作環境など

寄生脱出 from Laboratory ver1.3.0ダウンロード

[DL版]寄生脱出from Laboratory_Ver1.3.0.zip (152.84MB)

ダウンロード

【起動】
解凍したフォルダ内のGame.exeをダブルクリックしてください。

【アンインストール】
フォルダごと削除してください。

【動作環境】
Windows(テスト環境は64bit、Windows10です)
ハードディスクの空き容量:310MB以上

【注意】
以下の点を留意の上、本ゲームをお遊びください。
・本作はフィクションです。実在の人物・団体・事件等には一切関係ありません。
・本作はゲームエンジン『RPGツクールMZ』で制作したものです。
 動作環境・起動方法・操作方法はRPGツクールMZに準拠しています。
・本作の使用から生じる全ての損害に関して一切の責任を負いかねますので、
 ご了承下さい。

【使用素材・クレジット】
本ゲームのフォルダ内にあるReadMeテキストファイルをご覧ください。



ご感想、不具合のご指摘などはコメント欄にお寄せいただけると助かります。

追記

更新情報(更新内容はフォルダ内メモに記載)
20231014:
ver1.1を公開

20231017:
ver1.2を公開

20231026:
ver1.3.0を公開

【寄生】ゲーム制作の進捗【脱出ゲーム】

【寄生】ゲームの進捗です。
結局タイトルは仮題の「寄生脱出」になりました。情報量100%。

https://twitter.com/iTSUKI_WatchLLS/status/1700536447126974648?s=20




本作は、前回の記事で書いた「探索・脱出アドベンチャー」と称したゲームとは別のゲームとして制作したものです。
タイムリミットまでに出口に到達するというシンプルな脱出ゲームに仕上がりました。
プレイ時間の目安が15分から30分ほどを想定しています。

難易度調整やUIの調整が終わり次第「ふりーむ!」さんや「げむくり」さんのサイトで公開する予定ですが、またこちらやツイッター(X)に情報を載せますのでよろしくお願いします。



『寄生脱出 from Laboratory』のギミックをいくらか引き継ぐ形でアドベンチャーゲームの方も内容を詰めていきます。9月公開のために遮二無二がんばらねば…

1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索