投稿記事

ハックルベリー 2023/07/25 03:56

Twitterのフォロワーの皆様へ(それ以外の方は無意味な投稿申し訳ないです💦

どうやらTwitterアカウントが凍結されてしまったようです💦 昨日の昼間までは皆さんのツイートを閲覧すること、いいね、ツイートは出来たと思うのですが昨夜Twitter開くと凍結と言われてしまいました💦

凍結理由で思い当たるのはサーチバンされる少し前に『乳首』のワードで少し盛り上がったくらいしか思い当たらなくてwww これが理由だったなら、不快にさせてしまったフォロワーの皆様、申し訳ないです🙇💦

Twitterはまだまだ優しい世界なのかも、、、
もしくはTwitter側のバグによる理由なき凍結なのかも知れないですが😓

Twitter始めて2年も経ってない上にほんの1年前くらいから本格的に触り出したので、どういった対処をすればいいのか正直困っております😖

フォロワー様の中で有識者の方がおりましたら、どうするのが良いのかご意見など伺えると非常に助かります😢💦

なんとかTwitterに帰って皆とまた乳び、、、違う!ゲームのお話したいのです😫💦

長々となりましたが『ハックルベリーアカウント凍結さるる!!』の回でした。
早く制限なく皆様と交流がまたしたいです。
私は帰ってくる、、、!

ハックルベリー 2023/07/18 00:14

『STORY's』EP.1 chronicle of truth【物語の歴史2】

リーランド帝国の皇帝を継承したラスティーは世界各地の領主へ帝国の世界統一を目的とした宣戦布告を宣言し、世界の平和は一気に崩れ戦火に巻き込まれることとなった。

各地の領主達は帝国に対抗すべく連合を組んで立ち向かう姿勢を見せた。

大国の武力で世界統一を目論むラスティー率いる帝国軍と各地領主達の連合軍との戦いは激化していく一方であった・・・。

この拮抗した戦いに1つの楔を打つべく連合軍の精鋭達が戦力をまとめて帝国へ進軍を開始した。

リーダーとして精鋭達を率いたセシルを含めた10人の猛者達は連合軍の兵士達と共に帝国軍との最後の戦いに挑んだ。

鮮血の暴君ラスティー率いる帝国軍と10人の精鋭達率いる連合軍の戦いはついに決着をみる。

激戦の末にラスティーと帝国軍は10人の精鋭達と連合軍に敗れ去った。

実に二年もの間続いた戦いを後に【ラスティー動乱】
と名付けられ歴史に記録された。

そして鮮血の暴君ラスティーを討った10人の精鋭達を【十英雄】と呼んだ・・・。

ハックルベリー 2023/07/14 11:35

『STORY's』EP .1 chronicle of truth 【物語の歴史1】

本編の時間軸より遡ること10年前

現世界地図のオーウェン領にあたる大陸を治めていた
大国があった。
皇帝オーギュスト・キャデラックの統治する
【リーランド帝国】である。

皇帝オーギュスト・キャデラックは才覚ある武人で政も武芸もその才でこなし国民からも愛される人格者であった。

周りの領地の領主達とも良好な関係を保ち帝国を中心として世界は統治され人民の平和は揺るぎないものだと誰しも思っていた・・・

しかし、皇帝オーギュスト・キャデラックに不治の病が発覚し帝国は揺れることとなる。
懸命な治療も虚しく、国民に愛されたオーギュストは天に召されることとなった・・・。

オーギュスト亡き後、臣下達は焦り帝国のこれからを検討するための会議を開くことにした。

遅々として決まらぬ今後の方針、そこに現れたのは本来世継ぎとしての権利を持っていたオーギュストの子息である皇子ラスティーであった。
彼は目に余る横暴な態度と好戦的な性格ゆえに父オーギュストより世継ぎの資格を剥奪されたのだ。

そのラスティーが父亡き今、その資格剥奪を無効だと主張し帝国の次期皇帝としてリーランド帝国の皇帝に名乗りを上げたのだ。

臣下達はオーギュストの意志を尊重しラスティーの皇帝継承を却下したが、ラスティーは帝国の資金を餌に兵士達を懐柔しクーデターを起こした。

ラスティーに逆らう臣下達は皆殺しとなり一部の臣下はラスティーに忠誠を誓った。

こうして後に鮮血の暴君(ブラッディ・タイラント)といわれるリーランド帝国の新たな皇帝が誕生した・・・。

ハックルベリー 2023/07/05 12:00

『STORY‘s』EP.1 chronicle of truth◆世界観設定◆


上画像が制作中の拙作
『STORY‘s』EP.1 chronicle of truthの世界地図です。

名前はアルタイル
◆雪の大陸イセリア領
◆渇いた砂原サンラーム領
◆水と緑豊かなフォルトゥス領
◆四つの群島からなるフィードラント領
◆政都オーウェンのある政府の懐オーウェン領
5つの領地は各領主が治めている状態です。

アルタイルの世界の果てには海を割る巨大な滝があり船でその先に行くことが不可能になっています。
海を割る巨大な滝【ラクタスオルビスの断海】の先にはなにがあるのか?

ツクールMZのマップチップを極力使わないコンセプトで一枚絵のマップを使ったパララックスマッピングを採用して世界の様々な土地を冒険してもらえたらいいなと鋭意制作中です✨

まだ少なくですが制作したマップを紹介します💡
(作者は絵心がない為、一枚絵制作に必要な画像は全てフリーの画像素材をお借りして組み合わせて制作しました)

アルタイルの世界にはRPGで定番の魔物とか怪物というような異形のモノはいません。
いるのは狂暴な野生の動物、昆虫、水棲生物などです。なので狂暴な野生動物に気を付けて冒険をしてもらえたらと思っております😌

地図画像提供/七三ゆきのアトリエ様
https://nanamiyuki.com/

ハックルベリー 2023/07/03 23:14

SFC RPGツクール スーパーダンテの作品

何故だ、、、暗黒の血が騒ぎやがる、、、。

ということでスーパーダンテで作っていたある意味での処女作になる作品の説明でもしようと思います💡
上記(今回の画像とセット)のような台詞くらい厨二病設定の世界観です。

タイトル
◆STORY‘s ~神々の聖戦~◆
(はい今作ってるタイトルは処女作から引用してます、一応、私の原点なので)

世界を作った三柱の神がいた━━

天の神 地の神 死の神

地の神は世界を作り 天の神は秩序を作り
そして死の神は死の摂理を作った

世界とその理を作った神々はそこに住まわせる種族をどの神の寵愛を受けし種族にするかで対立した。

そして三柱の神達はそれぞれの種族を率いて世界に住まう種族はどの種族が相応しいかを決める為の戦争を起こした。

長い戦いで地の神と天の神は利害の一致から共闘することとなった。

二柱の神達の種族が一丸となり死の神の種族達に襲いかかり死の神の種族達の敗北は決定的であった。

そして死の神は封じられ、死の神の種族達は力の大半を奪われて世界に散らばった。
地の神の種族は姿を人に変えて世界に住み死の神の種族達と死の神の封印を見守ることにした。

天の神は世界を天より監視して人となった地の神の種族の加護をすることとなった。

世界の創世と三柱の神々達の争いを後にこう残した

━━━━神々の聖戦と。

というベタベタなプロローグから始まる物語です💡

登場人物 シナリオ

●アトラス 主人公
天の神の加護を受けたオヘリス国の王子で王位継承の儀のために儀式の洞窟へ向かうことになる。

●フロリア ヒロイン
隣国の姫でアトラスの幼なじみであり許嫁でアトラスの儀式に同行すると言ってきかないお転婆姫

アトラスとフロリアは継承の儀式を終えて王より王位継承のために諸国を回る旅へ出ることを言い渡される。
最初の町で誘拐事件が発生して町の娘達が軒並み誘拐されてしまう。
町にいる義賊の力を借りて誘拐犯を捕まえるために娘達が連れ去られた洞窟へ向かう。

●ガーザス 盗賊
兄貴肌で面倒見の良い義賊で縄張りとしてる町の娘達の誘拐事件を解決するべくアトラス達と行動を共にする。

洞窟で見つけた娘達はみな生気を吸われたように弱っていたが助け出すことに成功した。
誘拐犯は力をなくしていたはずの死の神の種族達であった。
死の神の種族達は死の神の封印を解くために生気エネルギーを集めていたのだ。

死の神の封印解除を阻止しながら諸国を回るためにアトラス達は次の国を目指すために港町を目指す(誘拐イベント終わってもシレっとガーザスは付いてきてくれますw)

港町では悪夢にうなされて生気がなくなってゆく事件が起こっていた。
これを解決するためにとある魔術師を訪ねた。
魔術師によるとこの町で一番強い力を持つ者の夢の中に悪夢の根元が潜んでいるということを聞き、悪夢の中に入れる特殊な玉を貰い町にいる魔法を使える女剣士の法剣士ルイの悪夢の中に入ることになる。
悪夢の中で死の神の種族を倒しルイと町の人々の悪夢は晴れることとなった。

恩を感じたルイは恩返しとしてアトラス達と同行することになる。

●法剣士ルイ
悪夢に囚われていた魔法を使える女剣士で悪夢から救ってもらったアトラス達に恩義を感じて冒険に同行することになる。

アトラス達は港町から次の大陸の国を目指すのだった━━━━

はい、ここで半分です。
とてもベタでとてもドラ○エ風味な展開が繰り広げられましたね。
今回はここまでにします😅
残り半分はまた次の機会に、、、って機会あるほど需要あるのか不安ですね💦💦

こんな駄文を見て頂いたフォロワーさんには感謝しかありません🙇

今、作ってる方のSTORY'sの画像とか貼れやって感じですがあまり早く貼るとネタ尽きてしまうので💦
ごめんなさい😣

1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索