黄金書房 2024/03/22 05:36

制作日誌 3/22

おはようございます。
なんだか記事をうまくまとめることができずにいて日が空きましたが、やっと書けたのでご報告いたします。


前回の話で仲間のNPCをどうするかという問題を書きました。
どこで何をしてるのかが決まらないということでしたが、あの後案外すぐに答えが出まして、他の部分を先にやった方がいいということになり、既に別の作業に取り掛かってました。

一応、答としては 仲間のNPCはどこで何をしてるのかわからなくていい ということだった、です。

なんだそれはという感じですが、それは・・


今回のゲームは、戦闘シーンは主人公だけのシングルプレイで行きたいと考えてたので、仲間と落ち合ってもわざとパーティーを組めないようにするために理由を作ろうと思ったわけです。

さらに言えばプレーヤー側からの「お前ら仲間なのに何もしてねぇな」みたいなつっこみ要素を無くそうとしました。

それで例えば、相棒のジャックはキーアイテムのひとつを海賊に奪われたから取返しに行くというような理由を持たせ、それで別行動することにしていました。

しかしこのキーアイテムとかを絡ませて活躍させてるのがよくなかった。

漫画とかストーリー重視作品の場合は主人公以外が活躍する回というものもありますが、ゲームにおいて例えばラスボスのトドメを他のキャラがやったりしたら意味ないというか、何で?それはオレ(プレーヤー)がやるとこじゃないのかって普通なると思います。

特に理由がない限りは主人公キャラが基本全部やった方がよくて、キーアイテム取るのも鍵開けるのも中ボス倒すのもラスボスを倒すのも主人公がむしろ全部やればいいわけで、
なぜなら、プレーヤーが主人公キャラを操作して活躍させることでその物語のベストエンドに導く、というのがゲームの目的だし、プレーヤーの役割だと思うからです。

なので仲間は特に出しゃばらず補助的な役割でいいということで一応解決しまた。(まだ作ってないけど)


「バイオハザード1」(ネタバレなし)

そもそも問題が解決に至ったきっかけは「バイオハザード1」に出てくるNPCについて考えていて気づいたことなので、それと絡めて説明しようと思ったんですがネタバレって程でなくても少しでも情報あると嫌な人いるのかなとか考えて、じゃあそれなしの説明をしてみようとしたら上手く書けず時間がかかってしまいました。

とは言え、ネタバレありで説明しても早く記事上げられるとも限らないのでいいわけではありますが、今後は既存のゲームの話の時(ネタバレあり)を表示して話すかもしれません。

--
ちなみにバイオ1は研究したかったのでいろんな実況者のプレイ動画を見まくったり、館のMAP画像を拝借してどこにどのアイテムを配置してるのかとか自分で書き込んでその作りを研究していました。

実はホラーが苦手なのでやらずに研究してたんですが、やっぱりやらないとよくわからないと思い、意を決しプレイして昨年無事クリアしました。

怖いので思いっきり攻略サイト見ながらやりましたが面白かったです。


余談ですが 攻略情報を見てでもクリアを目指す というのも1つのプレイスタイルだと思ってて、それを提言していきたいところです。 

そうしないと難度の高いゲームが作りたくても作りづらいんですよね。

ゆくゆくは上級者向けというかゲームプレイ経験が多い人向けにゲームを作ってみたい展望があります。

この辺の話はまたいずれしたいと思います。


読んでいただきありがとうございました。


最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索