夏コミまであと2週間! 【告知・雑談】
こんばんは! 夏コミまで残すところあと2週間を切りましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
そもそも私が夏コミに参加することが知られていない可能性も結構ある……というか、実感として、私がイベントに参加する際も、逆にフォロワーさんがイベントに参加する際も、当日・終わるまでそのことを知らなかったということがほとんどです。
単純に知らない場合も多いですが、「知ってたけど、今日だったの!?」と、当時まで注意が抜け落ちていたり。
で、これはもったいないので、少なくとも知ってもらうための活動をしようと。そこで、告知 兼 近況雑談記事を書いてみたいと思います。
一応、告知記事も書いてます!
- 場所:東京ビッグサイト 西2ホール【け13b】
- 日程:2024年8月12日 10:30~16:00
頒布物
夏コミでは、現在開発中の「Hijack テンシノコクハク」の体験版を頒布しようかな、と思っております。また、既刊もあるだけ持っていきます。
私の Twitter (X) や Ci-en を見てくれている方はご存じだと思いますが、一応初見の方もいると思いますので、ゲームの雰囲気を紹介しますと、こんな感じの3Dアクションアドベンチャーゲームです。
↑アクションだけでなく、会話やストーリーも豊富です。
体験版の値段など……これは、まだ決まってないんですが(遅い)。だいたい無料~300円くらいかな。有料か無料かも未定です。
また、会場に来れない人のために、Booth等でも同じ値段で公開しようかな、と思っております。無料の場合は、 Ci-en のフォロワー限定記事にするかもしれません。
体験版 ver0.0.1 仕様
体験版は完成版と比べて大幅に機能が制限された状態です(当然ですが)。ほとんど動画の状態になると思いますが、BGM・アクションボイスなど、いくつかの機能は夏コミまでに実装予定です。
……残り2週間切ってるのに、ここから新機能追加って、狂ってるな!?←
- 1面(砂漠)・ボス戦のBGM、アクションボイスは実装予定です。
- 街・会話シーンのBGMはありません。
- 体験版では会話シーンのボイスはありません。完成版ではボイスをつけようと思っています(ただかなり数が多くなりそうなので、どの程度ボイスをつけるかは未定)。
- セーブ機能はありません。よって、完成版にデータの引継ぎということもできません。
- 重要:体験版はアップデートを提供予定です。
- 有料の場合でも一度購入すれば、 ver0.0.2, ver0.0.3……と無料でアップデートできます(購入したDLカード・Booth等から再DLしてください)。
- アプデ時には Ci-en 等で告知します。いつアプデするか・頻度などは未定です。
- ただし、体験版は完成版にはアップデートできません。
- 重要:有料の場合でも完成版のリリースの際には、体験版は無料公開予定です。予めご了承願います。
近況・雑談
いやぁ~~~~~~~~~~~~~~…………。
水無川旅館の活動もついに2年が経とうとしています。こんなに続けられたのも皆様のお陰です。
たかが2年、されど2年。ここまで続けていると、活動の方向性というものも、だいぶ変わったり定まったりしてきています。
水無川旅館の目指す所
水無川旅館は、最近はゲーム&音楽という方向性で活動しています。
かっこよく言えば、水無川旅館はゲームデベロッパー&音楽プロダクションみたいな感じです(正確に言えばゲームパブリッシャーでもあります)。
3Dモデルを活用してYouTubeに展開したりもしようとしています。
なんで活動してるの?
……そもそも、根本的な話として、なんで活動してるのか、そういう理由をちょっと整理したいな、と思いまして。
最初はゲームつくってみたいな~~~みたいな、本当に単純な欲求から始まった活動です。それ自体はある意味達成していて……どんどん目標が大きくなっている感じです。
で。色々ありますが、やっぱり「楽しいから」というのが一番大きい気がします。
努力する者が楽しむ者に勝てるワケがないとも言いますが。私は最近は、完全に楽しんでいるので、いい傾向ですね。
テーリの YouTube チャンネルが見たい!
色々整理してて。私は、 YouTube はあくまで見る側の人間だと思っています。あんまり、動画を投稿したり配信したいという欲求はないんですね。
それで。ただ、テーリの YouTube チャンネルが見たい! テーリの歌ってみたが色々聴きたいし、動画も色々見たい! ……そういう欲求はあるな、と思ったわけです。
ただ、テーリの YouTube チャンネルは、自分でつくるしかありません。だったらつくっちゃえ!? という発想で、最近色々準備してます。
もちろん、やるからにはしっかり伸ばしてあげたいですね。まさにアイドルプロデューサー!? という感じになってきてますw
YouTube チャンネルは、今の感じだと秋頃始動になるんじゃないかなぁ~~。その時は、どうぞよろしくお願いします!