自作ゲームの進捗09:とりあえず一室作りはじめ
先日、やりたいことが増えすぎて全然進まないという状況を危惧し、プロジェクトの縮小とそれに伴うベース用のプロジェクトを作成しました。
一ヶ月前に自作ゲーム制作進捗の報告(縮小)を行ってから特に着手はしてませんでした。
ゲーム制作の代わりにいつものサンプルを組んで勉強しておりまして、以前から取り組んでいた Enhanced Input のキーコンフィグが遂にプロトタイプですが完成しました。
動画化も予定しているので、せめてお見せできるくらいには調整したいと思ってます。こっからがほんとに大変なんですよね...
ただ次回の動画は BP のデバッグに関する簡単な紹介でもしようかなと思ってたので(恐らく)どちらかになりそうです。
進捗報告ですが、とりあえず家の中の1室というものを意識してアセットを数点配置しました。
こんな家ある?と思いながら配置をしてますが、違和感があってもきっと大丈夫でしょう!!
部屋は他にもあるんですが、とりあえずこの部屋で2-3個ほどのチュートリアルっぽいものを行って頂きながら部屋を出るというめちゃくちゃしょぼい目標を立ててます。
間もなく GW に入りますが休み希望通ってたら数日連休が出来るので作業進めたいですねーー!