投稿記事

2023年 01月の記事 (2)

yuyat 2023/01/30 02:42

アイテム効果の実装

こんばんは、yuyatです。
今回の記事ではアイテム効果の実装を行ったことを報告いたします!

アイテム効果の実装

アイテム効果の実装

前回の報告で目標としていたアイテムの仕様を実装しました!

やったこととしては、
・アイテムのデータベースの仕様をつくったこと
・アイテム所持配列をつくったこと
・使用するアイテムを選択するメニューをつくった
・アイテムを使用した際の処理をつくったこと
この4つです!その中でも使用するアイテムを選択するメニューは微妙に実装が大変でした…
実際にスクロールしている様子はぜひフォローして動画でご覧ください!

ついでにやっていること

タイトル画面や拠点画面を仮設置し、一部の初期化処理をそちらに配置することにしました。
現状のスクリーンショットは以下の通りです。


残っている実装

3月の一般公開までに残っている実装はコマンドの「ULT」「PASS」の有効化、拠点画面の本格作成といったところです。
来月からは時間に余裕が出来るため、1月よりも多くの実装が出来るように頑張りたいです!

フォロワー以上限定無料

動作動画を確認できます!

無料

【 150円 】プラン以上限定 支援額:150円

ROMファイルが配布されています!

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:150円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

yuyat 2023/01/19 22:09

【全体公開のみ】新年の挨拶と今後の予定

新年の挨拶

まずは新年あけましておめでとうございます!
昨年は応援ありがとうございました!今年も引き続き開発を頑張りますので皆様応援よろしくお願いします!

今後の開発予定

さて、今回の記事では今後の開発予定を紹介します!
・戦闘コマンドの一通り機能させる
・拠点画面の作成
この2つを3月末までに一応完成させて、一般公開出来るようにします

戦闘コマンドの機能化


現状未実装のコマンドとしては、
・「ITEM」コマンド
・「ULT」コマンド
・「PASS」コマンド
・「ESCAPE」コマンド
の4つです。
その内特に実装が複雑なのは「ITEM」コマンドと「ULT」コマンドなので、そこから実装を進めていきたいです。

拠点画面の作成

拠点画面は、ゲーム開始時直後に表示する画面であり、装備の作成・変更や買い物などができます。
以下の項目を用意する予定です

「戦闘へ」(最終的にはダンジョンを用意する)

・戦闘相手を指定し、戦闘へ
・敵を複数種類用意する

「装備品の作成」

・素材を4つ指定して、装備を作成する

「装備変更」

・装備品の変更を行う

「魔法の変更」

・習得済みの魔法の設定を行う
・現状では魔法は全て習得済みとするが、スキルツリー

「ステータスの確認」

・ステータスを表示する

「アイテムの確認・表示」

・アイテムを表示する

「買い物」

・買い物を行う

「休息」

・減った体力を回復する

「セーブ」

・SRAMにゲームの進行度に記録する

今月の作業内容

まずは「ITEM」コマンドの機能化を目指します。
来月までに戦闘画面は一通り機能させて、拠点画面の実装に移れるようにしたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索