日本酒で街を救うボイスドラマ「酒蔵の街」制作中!!


Twitterアカウント
告知サイト

ある日、某マッチングアプリで出会った方との会話がきっかけでした。
「声劇やってるんです」
私「へぇ!私はラジオドラマとか好きで、シナリオの勉強してたんです」
「どんなのを描くんですか?」
私「そうですねぇ…。地元が広島なので、日本酒も好きですし、西条の話とか…」
「あ、お酒、自分も好きです。ワイン擬人化で声劇をやってました」
私「いいっすね~。作っちゃおうかな~」

で、作っちゃいました

つたないお話を書いてみせて、トントンでボイスキャストさまも決まり、作曲もイラストや編集もなんとかできそうだと一気に話が進んでしまいましたね!!

どんな話なのかと申しますと、ざっくり「日本酒で街を笑顔に!」です。
大人の話ですがお子様が聞いても問題なしの全年齢向けストーリー。

私の好きな町「西条」が舞台のお話です。

若者のお酒離れですっかりさびれてしまった西条。その街で熱意を絶やさず酒造りをつづける米太郎。そんな彼の酒作りの魂「醸魂」に惹かれてやってきたお酒の神様(のこども)みわっちに街の復活を頼まれる。お酒の神様に祝福された「麹人」の力を借りて、西条の元気を取り戻そう!

というお話です。
Youtubeチャンネルを皮切りに地元広島で行われる「安芸コン」にて配布&グッズを販売予定です。
Ci-enさんではキャラクターの日常ボイスとか配信できないかな~などと考えています。

では、またお会いしましょう!ほいじゃあの~~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索