投稿記事

2022年 06月の記事 (22)

フラスマ 2022/06/09 00:54

VProjectカッコカリ 59:カニのメカ的敵

今回はカニのメカ的な敵を作りました

メカニ

はさみで攻撃してきます。

横移動は速い反面、縦移動が遅くなる仕組みを
初めて導入してみました。

横にしか速く歩けないなら、
向きを変えて横歩きしろよ!というツッコミが来そう?来ない?

あくまでゲーム的な仕組みということで。

フェンス

敵の近接攻撃が消えるというのは思い込みでした。
消えませんでした。

今回は以上です。お読みくださいましてありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラスマ 2022/06/08 02:28

VProjectカッコカリ 58:飛び道具を消すフェンス

今回は飛び道具が消えるフェンス的なやつを作りました

フェンス的なやつ

プレイヤーおよび敵が放った飛び道具を消します。

プレイヤーも敵も、このフェンス的なやつを
乗り越えて進むことができます。

OWのバリアと一緒で、飛び道具だけが妨害される
不思議なバリアというイメージです。

敵の近接攻撃(草の鞭、槍、盾等)は消えないようにしたほうがいいのですが、
まだできてないです。

今回は以上です。お読みくださいましてありがとうございました。

余談

日曜はゲーム制作お休みの日でした。
その日あたりだと思うのですが、
お腹丸出しで寝たら、夕立で急に気温が下がってお腹を冷やしてしまい、
月曜は若干体調を崩してました。
熱中症も警戒が必要ですが、冷えることもあるので
温度調節は適応的に行きましょうね(教訓)

複雑な行動をする敵を作らなくてはな~と思うのですが
そうした場合スクリプトもみづらくなりがちで、
若干気が進まず。

とりあえず気が進むところから作っていこうと思いまして、
このフェンス的な奴は、
書き溜めて置いたアイデアの中から
比較的すぐ作れそうなものをとチョイスされました。

まぁ2dマリオとかだって
ボスを除いたらそんなに複雑な行動する敵いないですからね。
近くの敵、地形や環境とかいった物との組み合わせで
体験にバリエーション出してる感じですしね。
きっと大丈夫ですとも。
と自分に言い訳する・・。

まぁ何かしら新しい物を実装できているので、
そこは実績として心の中で〇をつけています。

ではさよなら~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラスマ 2022/06/05 01:50

VProjectカッコカリ 57:ステージBGMだいたい完成 / 攻撃着弾後変化の仕組み

ステージbgm

(音質を若干低下させています)

展開が充実してきたのと、十分な再生時間に達成したと思ったので
ここらでだいたい完成としました。

ここから仮に手を加えるとしても
フレーズの調整や音量・音色の調整程度になりそう。

当初は四度堆積和音だけを使っていましたが
二度堆積や三度堆積の部分も追加され、
色々な響きに変わっていく曲になりました。

攻撃命中後に何らかの処理を行う仕組み

を整備しました。
今後の開発のための下準備です。

下の動画では、チャージ無しで発射した石が
敵に命中した後に180度方向転換するようにしてみました。

今後、例えば攻撃が敵に当たるたびに大きくなる弾、とか
攻撃命中後何らかの処理をさせれる仕組みを整備した、というだけです。

今回は以上です。お読みくださいましてありがとあうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラスマ 2022/06/04 03:23

VProjectカッコカリ 56:炸裂弾スキル完成

今回は前回の炸裂弾を作りこみました
今後も手が加わる可能性は十分あるんですが、とりあえずこのスキルは完成ということにします

炸裂弾

https://youtu.be/BiPbiZJCzsQ
(トリムにyoutubeの機能を使ったら、時間がかかったし、画質が劣化してしまいました。トホホ・・。)

ガワの調整

・ちゃんとしたスキルアイコンを作った
・各種専用効果音を追加
(さや発生、さや炸裂、さや直撃時。さや直撃はポニョっとした弱そうな音)

性能の調整

・さやの速度を5.5から6.5に変更
・さや直撃ダメージを4から3に低下
・拡散角度を±45度から±30度に変更
・さや炸裂後の移動速度低下時間を30fから20fに減少

さやの速度を上げ、
遠くで炸裂させたいときのタイムロスを減少させました。
速度上昇に伴い、敵前で炸裂しづらくなったので、
その分、さやを炸裂させる位置が手前すぎたとしても
敵に集中して当たりやすくなるように、
拡散角度を減少させました。

さや直撃ダメージの少なさを一番の弱みとして特徴づけるため、
さらにダメージを少なくしました。

移動速度低下時間を短くして、
攻撃後のリカバリーをしやすくしました。

瞬間的な火力の高さを特徴とするため、
再攻撃可能時間は40fとやや長めでキープしました。
もう少しだけ長くても良いかも。

今回は以上です。お読みくださいましてありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

フラスマ 2022/06/03 02:28

VProjectカッコカリ 55:炸裂弾スキル作り始め

今回は、前からアイデアを温めていた
炸裂弾のスキルを作り始めました

炸裂弾

(動画内ではエネルギーコストを1に設定して乱射しています)

4ダメージを与えるさやを飛ばす。
スキルキーを離した時点で
さやは4つの種へと変化し、拡散する。
種は2ダメージを与える。

消費エネルギー5

拡散のタイミングを調整することで、
多くの敵にばらまいたり、
一体の敵に集中して高いダメージを与えたりと、
色々な使い方ができるスキルとして作りました。

便利な反面、
さや直撃ダメージの低さ、
後隙の大きさなど、
明確な弱みを持たせたい。

専用効果音等はまだついていません。

今回は以上です。お読みくださいましてありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索