フリーゲームをSteamに出してみた結果www【公開レポと個人的な備忘録】

はじめに

というわけで、3月31日に自作品を初めてSteamにゲームを出してみたわけなのですが、実際どうだったのか? あとは個人的な備忘録も添えつつ、振り返ろうかと思います。

初めて自分が書いた記事をご覧になられる方もいらっしゃるかもしれませんので簡単に自己紹介。

  • 自己紹介
    HN「堀井ほりん」です。フリーゲームを中心に制作しています。
    こう見えて、かれこれ制作歴は10年以上と長いです。
    代表作(というか一番バズったもの)は「SheSeeCrisis!」でしょうか。実況などで見たことがあれば幸いです。
    歴だけ無駄に長いものの、さして輝かしい受賞歴もなく、無名の制作者です。

  • どんなゲームをSteam出したの?


    「ファンシーリンシーセンセーション」という、可愛らしい見た目で、中身は鬱要素たっぷりの探索ホラーゲームです。
    詳しくは記事を参照してください。

で、ダウンロード数は?

サムネの答え合わせ。
DL数はたった2日で4,376でした。
ゲーム制作をしていない人間からすれば意外と大したことのない数字だとお思いになるかもしれません。
しかし当作品はフリーゲーム夢現でも公開してまして、そちらでは現時点(2024/4/21)で計724(DL+プレイ数)のため、Steamというプラットフォームの凄さが窺えますね!
ちなみに今は7,775のようです。

初日にGameSparkさんでリリースの記事が出たり、
キュレーターさんにレビューしてもらったりが大きかったと思います。

後は単純に人口パワーが凄いんですね。Steamは全世界的に愛用されている方が多いですし。リリースして2日の分析によると、当ゲームは日本語版しかないのに、DL先の25%くらいは海外からでした。
ストアページのアクセス数(現時点で計42,000ほど)も、4割は海外からだったりします。(詳しくはフォロー限定記事にちょこちょこ書いているよ)

まとめ

なお、Steamにアプリを出すにあたり、登録料が100ドル(15000円)必要です。
ある程度利益が回収できるだろう有料ゲームならともかく、フリーゲームを15000円出してまでリリースする価値があるかどうかは、その人次第でしょう。
ただ、国産のプラットフォームより遥かに多くの人に見てもらえる可能性があることは確かです。
なお自分は記念受験の気分でSteamに出したのですが、出してよかったと思っています。ノウハウはある程度理解できましたし、今後も機会があればリリースしたいですね。フリーゲームではないかもしれませんが。

なお、Steamのフリーゲームは結構目立つようで、有料ゲームより遥かにDL数は多くなるとのことです(当たり前の話ではあるんだが)。

さて、実はファンシーリンシーセンセーションの英語版も今日完成したので、明日(4/22)にはリリースしようかと考えているところです。
上の結果は日本語版だけでの結果なので、また数字が変動することでしょう。
どうなるか楽しみです。

フォロー限定記事

久々にフォロワー限定記事を書いてみました。気になる方はどうぞ。

フォロワー以上限定無料

Steam分析がすごい、って話や公開に当たってあれこれなど

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索