【お知らせと進捗】『追想のエノン』CFリターン延期のお詫びと、合わせて同時進行作品の進捗状況
クラウドファンディング『追想のエノン』10月下旬リターンを予定しておりましたが2023年1月リターンに延期させていただきます。支援者の皆様、大変申し訳ございません。
理由は純粋な製作に時間がかかっているのと、並列で走っている永遠神剣2作品のスケジュールの影響です。
CF開始当初の想定より遥かに多くのご支援が集まり、エノンの作品規模を大きくしてしまい製作期間をもう少し頂きたくお願いさせてください。
まず現状の製作状況ですが
■『追想のエノン』
10月内 主題歌レコーディング
10月末 主題歌完成予定
主題歌は10月末、完成を目安に動いております。
リターン時期が遅れることもあり、主題歌は支援者の方に向けて先行公開を予定しています。
こちらはYouTubeの支援者限定で2週間ほどの限定公開期間の後に一般公開いたします。
主題歌が想像を超えて良い歌詞であるため、シナリオもプロットから書き直すことにしました。
当初想定していた「甘い感じの異世界語ASMR作品」というより「(甘い感じもありつつ)しっかりストーリー性がある異世界語ASMRドラマ作品」に変更しました。
内容的には自分としても「書きたいもの」になり、より永遠神剣らしい喜んでもらえるものになると思います。
内容の変化で「異世界語版」と追加で「日本語版」どちらも収録となります。
こちらは音声版とゲーム版ともに収録いたします。
ストーリー的に「日本語版」の収録が必要と判断いたしました。
そのため純粋な収録時間が2倍となる予定です。
エノンの声優さんも大体決まりました。
発表は収録前か後あたりになると思います。
2022 11月中 シナリオ&翻訳&台本アップ
2022 12月中 収録
2022 1月 実装・完成
のスケジュールで動きます。
余裕を持たせると余裕を持ってしまうので自分を追い詰めるにします。
お待たせすることになってしまい大変心苦しいのですが、当初よりボリュームアップと内容的により面白いものをお届けいたしますのでご理解いただけますと大変助かります。
・『異世界のヘリオン』
こちらのタイトルはソニー株式会社様のサウンドARアプリ『Locatone』上で動くコンテンツとなっております。
Locatone Creator Contest 2022 ファイナリスト作品です。
簡単に言いますと位置情報と連動して、現実の街を歩き回りながらストーリーを体感するARサウンドアドベンチャーゲームです。
↓Locatoneとは
https://www.locatone.sony.net
↓Locatone Creator Contest 2022
https://locatone-contest.jp
ファイナリスト発表が8月31日で、コンテストスケジュールが10月末に完成が必須であるため『追想のエノン』のスケジュールに影響が出てしまいました。
『追想のエノン』が元々のボリュームより大きくなったこと、『異世界のヘリオン』がファイナリストに選ばれ、こちらもボリュームが大きいことが原因なので完全に自分のせいです。
『異世界のヘリオン』は永遠神剣シリーズではありますが、ほぼ新規世界観とも言える内容です。
現実世界側にやってきたヘリオンたちの物語ではありますが、今までの作品と戦うものや雰囲気がだいぶ違うものになりシリーズ化できたらいいなと思っています。
『永遠のアセリア』後に元々考えていたサブスピリットチームの「その後」をかなり改変して作っているイメージです。
Locatoneの企画・システム上、渋谷の現地にて遊ぶことができるゲームとなっています。
将来的にノベルゲーム版とかにも移植できたらいいなと考えつつも、「現地で歩きながら聴くゲーム」をぜひ体感していただきたいです。
おそらくどんなゲームかイメージ湧きにくいと思うので、雰囲気を説明する動画を作ろうと思っています。
↓公式さん動画ですとこんな感じの体験ができます
https://www.youtube.com/watch?v=YeYp8pjJoz0
コンテスト集計期間にあそんでいただける人が多いとグランプリに近づくのでぜひ!!!笑
今回の『異世界のヘリオン』は声優さんも全員新規でお願いする方となっております。
世界観が異なることと、現地で遊ぶ企画であることからチャレンジしています。
収録が楽しみです。
あと2週間くらいで完成させないといけないので頑張ります。
無料で遊べますので、エノンのクラウドファンディングに参加してくださった皆様もぜひ遊んでみてください。
多分面白いです!いや絶対!(きっと!)
・『悠久のユーフォリア プレリュード シナリオ1』
こちらも鋭意製作中です。
永遠神剣三作品同時進行で、11月13日のデジゲー博にて戦闘のデモンストレーションが出せればと動いています。
デモに使用する戦闘シーンBGMなども制作開始しています。
まだUI周りの検証をしつつですがプログラム周りを進めつつ、素材関連もじわりじわりと……。
『追想のエノン』『異世界ヘリオン』を自分が少し優先していますが、こちらもデモに向けて開発中ということで。
デジゲー博にて『追想のエノン』『異世界のヘリオン』『悠久のユーフォリア プレリュード』と展示できたらいいな〜と日々頑張っております。
以上、三作品の進行状況です。
2022 10月末 『追想のエノン』主題歌の公開予定(進行により前後する可能性あり)
『異世界ヘリオン』完成
2022 11月1日 『異世界のヘリオン』稼働開始予定(コンテスト集計期間は11月上旬まで)
2022 11月13日 デジゲー博にて『悠久のユーフォリア プレリュード』『追想のエノン』『異世界のヘリオン』展示
2022 12月中 『追想のエノン』収録予定
2022 12月末 コミックマーケットC101参加予定
2023 1月末 『追想のエノン』完成予定
全体スケジュールがかなり詰まってますが頑張ります!!
重ねて『追想のエノン』のリターンスケジュールの延期を深くお詫びいたします。
必ず想像以上に面白いものを完成させますので、今しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いいたします。
※聖なるかな延期以来の「ごめんなさいユーフィー」に登場してもらいました。ごめんよまた謝らせて……。
高瀬奈緒文
This article can only be viewed and commented on by subscribers on or above the 見守りプラン (Monthly Cost 0 yen) plan.
* Purchases of older issues are not applicable.
Plan List