投稿記事

の記事 (5)

誕祝計 2023/06/01 17:49

あかい証し 歌詞たち


https://youtu.be/8YcpVsYYSI0
niconico:https://nicovideo.jp/watch/sm42293123
off vocal:https://commons.nicovideo.jp/material/nc304595

4/29→5/5と目標をずるずる引き延ばしてようやく投稿できました。
結果的にポジネガ*ミステイカーズとももいろの鍵と隣接する日に投稿できてうれしい。(動画情報入力にもたもたしてたらニコは5/31でつべは6/1と月をまたいでしまった。)

曲情報

歌詞

「あかい証し」
BPM137(179)
Key…C,D(ラスサビ)

色分け…レトルア
レトさんが先でだいたい交互に歌ってます。

純情、有情、現状も全て差し出した
どうせ積み上げたって枯れる幼い枢要

アダになってく友情。軌条、信条、それって何になるの?
洒落臭い嘘でもいいから誰か信じさせてよ!!

あなたが望むなら何でもするよ
皆劣情機能的模範生
茨だって駆けるよ
夕間暮れ溶け落ちて夢は燃え立つ
爪先立ちで鏡の国を抜け出してきたんだよ!

身上、器量、(善良、技量)全て振るうから見捨てないで
引き受けた(引き攣れた)傷がどうして濡れて苛むんだ?

いかにあるべき書き方順序笑い方虚ろ知らないんだよ
ありふれた色(おと)でもいいから特別な言葉(わたしだけのことば)がほしかった

星座に突き刺すモノグラム
―Let us ppprrlaaey
繋いだ手で以って振りかざして
―uluvus
綺麗に着せてよ

悲しいことばかり
あなたが望むなら何でもしたよ
耐熱容器、顆粒、70線(諧謔、蒸気、蝸牛、花:鉄線)
茨だって編めるよ
踵すり減らしても

あの日の私は
冷たい灯かりの下で今を引き受けているんだ
白い夜に赤い部屋で待ち続けてるの

正常軌条(清浄過剰)、順当にいった先で何が
割れるほどの寂しさを呑みこめるのかな

様になってく
童謡、稚児、禅譲、まるいって救いなのか?
痛い目見るまで懲りないだとか分かってるから

私たちは一生一緒このままいようね結び上げた
プレゼントボックスの横で眠ろう
クリームの雨の中

醒めるまでの尋常な動悸
光になれるまで締め出して
あの子との違いはもつれた足で帰れるかでしかなかった

コード

メモまとめただけで確認してないから違うとこあるかも
メジャーマイナー表記してない雑ディグリー
▶サビ
4561 5365
▶かんそう
3△ 5aug 4 6
▶Aめろ
2153
51[23][76]
2回目まんなか…6♭2♭1
▶B(2番初めのとこ)
34add9(5)67♭
2回し目のキーが全音下っぽくなってる

ボーカル

古時レト(Natural,台詞素材)、空花ルア(フルセット/連続音)
cho:桃音モモ(2009年8月版連続音)、筑紫野スイム(ver2)
ほぼピンク髪、サラサラロング少女。
モモさんのこの音源、低音も強くて使いやすそうでした。メインでも歌ってもらいたい。

ust,midi配布

ust,midi,オフボ,歌詞が入ってるzipです。同梱の規約を読んで使ってね。

akaiakashi_haihu.zip (18.98MB)

ダウンロード

midiはDAWで色々いじる前のデータだから完成版と違う部分もある。

フォロワー以上限定無料

画像、後語り

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

誕祝計 2023/02/25 23:01

わらいぶ くろ 雑感

お気楽曲(聴かれてもいいし聴かれなくてもいい気軽な曲の意)だけど書いてみたら意外と多くなった。
自作語りをついったーで垂れ流さないようにここで放出しておきます。


微妙に灰色なver.
https://nico.ms/sm41847920?
https://youtu.be/T2ZmO9-FDFw

曲について

・タイトルの記号の入れ方がささくれさんの「廃棄対象_アヲ・キナ」から影響受けてるというかまんまじゃんって後で気づきました。
・作っておいてなんだけど、聴く側として冷静に聴いてたら銃声、呻き声、悲鳴でなんとなく嫌な気持ちになった。同じ人間の中にも色々な気持ちがある。
・音割れ○○とかがエモいなって思ってた時に作った。爆音呼び込み君とか。
・音割れアコースティック聞いてみたいって気持ちで、自作の「点十り卜い」を素材にした。てんとり結構いい曲だから聴いてほしいという気持ちもあった。
・打ち込み主体で作るときは思い切り歪ませたりしないから、今回のでエフェクトかける練習できてよかった。お絵かきみたいに質感を出して音楽作れたら楽しそう。
・去年のボカコレ秋やってた頃に大方作ったのに、あっという間に半年近く経ってて恐ろしい。
・曲中で夕方のチャイムが鳴ってるから夕方に投稿できてよかった。この世で鳴ってたのを直録音したんだけど、サンプリングのことよくわかってない。だめそうだったら教えてください。
・中盤のぴろぴろ地帯、街中とかごちゃごちゃしたデパートとかにいるときのぐにゃぐにゃ環境音感があっていいかも。ゲーセンのUFOキャッチャー地帯にいるときの重なり合ってでろんでろんになってる音楽が好きなので聴きたいです。だれか…。
・仮タイトルは「damevo(ダメージボイス)」
・遅い電子音楽聴きたいと思ってたので、サビ(?)のとこBPM60で打ち込んで満足してた。
・♭II△7→Im7→VII△7→♭VII7 かな多分。この♭II→I下降好き。
・最後のリバースからのブチッは無駄にえもくてお気に入り。

歌詞について

あってないような歌詞だけどなぜか詞先。やっぱ詞先は完成しやすい説ある。
「命が欲しい きれいな手だ」 ←なんかこわい。書いた側の解釈としては、自分は人間だけど人間としての自認が芽生えなくて命ほしいな~って感じです。ボカロが歌うと非・生物視点に聞こえる。
「人の池で濡れても日傘」 ←よくわからないけど名言っぽい。六義園の景色思い浮かぶ。

声について

・序盤の撃たれてるとこ、謎。六花の叫び声いいから使いたくなるよね。
・ラキストンボイス好き。六花に対して肯定的なことしか言わない。王子様。誰にも侵されない六花ちゃんの世界…。
・あーーーってデカい声出して場面を切り替えたくなるときがあるのを代弁してもらった。子どもにメガホンやレコーダー渡したらとりあえずデカい声出しそう(偏見)。そういうイメージ。
・「命が欲しい きれいな手だ」はVOCALOIDあかり。
そこの裏の「あーあ・あ・あ…」ってコーラスとサビ(?)はexVOICE音素をUTAUに通したあかり。潮見ひろさんが配布してる原音設定をお借りしている。今回はぎこちない感じにしてるけどなめらかにも歌ってくれるだよ。かわいいアイコンもついてくる!やったー
【紲星あかり】時の稀人【exVOICEだけで歌うよ】
・DAW上でピッチ下げたりした。ちょろっと聞いた耳中華さんの曲の、ゆっくりボイスの歌わせ方が脳裏にあったかも。

おわり。
あほのペース配分で急に動画2本上げましたが、しばらくは動画上がりません。UFOキャッチャー地帯みたいな曲きかせてください。


ちょっと追記(好きなボカロ曲はりはりコーナー)

フォロワー以上限定無料

イラストや設定などを公開。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

誕祝計 2022/04/01 02:09

どろいろ の いろいろ

https://youtu.be/H95kLMbVFSk
ニコニコ:https://nico.ms/sm40234390
カラオケ:https://commons.nicovideo.jp/material/nc268536
聴く用

『どろいろ』

<パート分け>
彩音ゆめ…だいたいのメイン
副音レイタ…火を看て~、あかぎれ~、3サビのコーラス
翔歌トリ…ほとんどのハモリ、1サビのコーラス、千々~
最後のとこは交代で

歌詞

肖り続けては
散逸した命運(luck)
思い出が欠けたことも
ずっと忘れていた
ためつすがめつ
覚えのない笑顔が食い潰されていく

火を看て火を看て
眩暈と蹌踉めいて
空を切り空を切り
堅牢な窓を嵌める
黄色い花殻
落ちるよりも早く景色が解けていく

甘い、甘い、
安寧は頭痛に翻る
痛い目、祟り目、苦の境へ
射幸心は尽き果てた
一銭もこぼさないように、口を結ぶ

連れてってほしいなんて
だれも言っていない。
最後までそれを分かって言うなら
おとなしく拐かされようか。
/連れてってあげるなんて…言うなら見つけようか。

千々になっていく
この時と、笑う幻日
永遠ははがれおちて
ようやく息をついた

「逃げたい何処か」がここになったら
次はどこへ行けばいいの
あかぎれ、「見限れ」でも折れて
くれないあの目に射落とされ、
身動ぐだけ。
証すために嘘つきになった。

器はひっくり返って、
注ぎ口は馬鹿になってる
触れなければ安らかでいられる
僕が今夜、二度と口を
開かないように/泣かないために、
口をつけて。

棄ててきた夢数のわたし
灰を灼く開口部
哀悼なんて知らせないでいたい
(はためく、不随意の連鎖
解かれたくなかったのに
よくある仕合せみたいだ)

この辛気臭った茶番を、
虚誕を、答えを、
三回唱え、「本当」にして? 

コードとか

自分としてはサビ8分の12のつもりで作ったけどちゃんと4拍子系になってるか自信なし
BPM表記省略してるのでもしカバーしたい人がいたらmidiとかustとか送ります
<拍子>
3/4?→6/8→[S]12/8→4/4→[2番]12/8

<BPM>
175→[1S]155→130→[2番]148→[アウトロ]162

<キー>
[A]
〇3/4の5小節ループ
キーA
I→Vm→♭VII→♭III→IV
〇5度圏で見て上下左右の4つの調ぐるぐる
キー=コード
A、D#m、E♭、Am
四角形表裏
〇4,4,6小節歌
C、F#m、F#、Cm

[前奏?ドロップ?]
キーC
IV III II I(4321)
ラ♭入るとこIIdimだね^^

[S]
12/8
IV ♭VII7 | Vm - VII△7 bVIdim | VIm | I VII7
IV Vaug7 | bVIdim | VIm #VIIm7(♭5) | IV7(♭5) IIm6

2s最後の小節 IV△7 ♭VII7

[間奏]
4/4
キーC→E♭m(♭6つ)
〇拍子と調切り替えのとこのコード(key=C)
IV #I6 ♭IIIdim ♭VI7

[2A]
キーA(#3つ)

[3S]
キーD♭(#7つ)

[アウトロ]
キーC→D(#2つ)

短調がよくわからないのでほぼ長調基準で書いてるけど、正直わかんない!

イラスト

差分おお


4枚目はテクスチャとして多用した。違う文脈のキャラだからメインとしては使えなかった…。
ピアノソロみたいなとこでの色合いおきにだけど画像ない。

九ノ坂 以経  くのさか いえ or オア
お財布はがまぐち ちりめん
男キャラのつもりでデザインしたから…どちらかといえば男かも。
窓モチーフ使ってるのはるまきごはん&煮ル果実の「運命」でジョハリの窓が出てくるとこからくすねたかも。心の窓的な。

曲に関するいろいろ

副題:自家撞着の修辞法(アンチノミーのレトリック)
(恥ずかしい)

S/Naigenていうインタールード的な曲も作ろうかなーと思ってたんだけど勢いがもたなかったので、ないです。動画冒頭にそれの詩も混入してる。また勢いが出たら作るかも。

↓動画に入れようと思ってたけど入れ忘れた詩
この身に余る花の束(よほど飾ろうと)燃やしてしまった あかるい
これの存在忘れてて投稿から1日くらいは違ういいねコメだったけど、静かに差し替えた。いいねコメに詩を入れてく試み続けたい。思いつけば。

動画の間奏部分に置いてる文章

ポエトリー入れよと思ってた名残

-さやけき冬日向
頬を撫ぜんとす
-月影の縁取り
幾重にも暈けて象らせず

-きみが丁寧に数え上げた空の色に入れなくて僕の首は絞まった。
-こんな風に困らせたくはないのに。

-「逃げたい何処か」がここになったら次は何処へ行こう。
目の前も見えないまま駆け込んだ先があまりに穏やかだったから、壊れる前にまた逃げてしまいたくなった。

-差し伸べたがる手のために、救われるふりをしてみよう。
-束の間風雨をしのいだらまもなく朝の光に溶ける。
-未舗装道路の霜柱を掘り返して新雪/親切を泥色に染めた。

フォロワー以上限定無料

余談

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

誕祝計 2021/12/29 17:55

『点十り卜い』歌詞とか

https://youtu.be/YWd9f_2mMMo
ニコニコ:https://nico.ms/sm39821826

mp3視聴・ダウンロード(同じもの)↓

abso-mixdown1.mp3 (6.64MB)

ダウンロード

二次使用は良識的にいい感じでお願いします。ニコニ・コモンズに上げてる素材と同じ規約で。

カラオケ:https://commons.nicovideo.jp/material/nc261103


『点十り卜い』(てんとりうらない)
副題:ほとんど割れた貝の塔(almost broken shell oratory)

歌詞のパート分け
1(表記無し)…濁音うね、2・()つき…こん迷とう、3・-つき…相知夕日
こんめいとうは未公開音源。

~歌詞~

A
<beep->途絶えた救難信号
受け取るばかり どうかどうか
ジャムであれと祈るだけ

<Boo->答えが明快なら
証し立てて結んで仕舞って
ジャムでないよう祈るだけ

それともお菓子の蛇より
よっぽどマシなのか
まだなにも分かってなくて

当惑してる間(ま)に経/発っていく

S
静かな灯火を切り刻んで
さ迷う余白の多寡はしれてる
さめないをくらって(僕だって)
夢の中で声も失った

B
こがねの午後を溶かした真名の中 仙薬は常温気体
揺れる鏡面、透かし飲み干すは箱庭の朝
(骨を灼いてひびを読んで
間 、 隙  ?)

2A
シーク・パスト・ミーン・ダスト
・泡と消え浮かばれました
・夕方をなべて良きものとした
・快景をのしてあるだけ棟を布いた

妄念が受かっちゃったならこうでもしないと

2S
雪を描くように敷き詰めた
無意味綴りでなきゃ救えなかった日々
急き込むの息を繋ぐため。

不断の疼痛を記録に代えて
あくまで勇ましい具象を取るんだ
刺し通されてもうれし
やめればと謳う手段だったよね?

C
正着 いかようにあるべしや
集成 いずくにか投げ入れる
X(ジュウ)、鳥、6点、銃と理、逆転、(オラトリー)、永遠の言う通り、(全円)。

D
幕引きがないなら壊してほしい 
-水底に雪は届かないから温かい
始まりの向こうへ行けたなら
-あなたと出会えたのか
《回想の薬効に首まで浸かって》
-十全だ、充塞だ
もうすぐ帰ろう
(まくひきーこわしてー
しろいろーくらやみー
きおくはーとうつうー
じゅうぜんだ ちょうじょうだ)

BPMとか

<拍子>
6/8→[B]5/4→6/8→[D]3/4(心持ち)

<BPM>
110→[2A]115→[C]132→142(2小節)→120

<キー>
[A]A♭(♭4)
[サビ]A(#3)
[B]は謎 伴奏はA♭のままメロディはC
[C]Emリディアンスケール コードはIV
[D]Cmハーモニックマイナースケール

[D]のコード
♭VII7 IVm IV ♭VII
IIImM7 V△7(#9→9→♭9) I7
IV

フォロワー以上限定無料

画像差分

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

誕祝計 2021/10/08 17:04

ググガガ

(2022.01.14 追記&midi追加)
https://youtu.be/Ef-sMpNNdRA
ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39443531

mp3視聴・ダウンロード(同じもの)↓

guga_Mas2.mp3 (5.60MB)

ダウンロード

「ググガガ」
歌:Pumpking the Testloid、忘音ミラ、紲星あかり
BPM=170
Key=E♭(♭×3)
カラオケ:https://commons.nicovideo.jp/material/nc254092

歌詞(プレーン版)

ワアワア 喝采 カルナバル
うやむや喰らう吾 小市民 
来て観て聞いて した結果
いかにも「人間らしい」らしい

滔々 卦辞読み 三面鏡
玉の緒繋ぐは七面倒
柔らかで割る意味がない
水が浸みてくたびれた

文字の引き足しと積み木と肉と
臍帯 月日は過たず、して
呪いましょう!

真向 反射角 一回転
屈託のない無窮を覗いた
大体零度のアスレチック
「クライカラ」って火をつけないで!
ナキマネが上手だね
さあ!いつもの ググガガ

傷 やだ 裂開 三毒 減退
たちまち 歓待 いつ まだ 滅諦
あわあわ 如何様しましょう
何気に一蓮托生 惨事の隣人

ただただ啓示に従った
忌み厭われる亜 過失増し
来た見た勝った したかった?
梯子を外してあげようか

「もしもし?」非・万能 ピンクと黄色
エシク度外視のラブレター
この虚には何が入っているんだっけ
開けてみてのお楽しみ

斜行 ねじれきった 直線形
払拭できない期待を磨いて
影絵劇場で血を撒いた
「フタシカだ」って身を切らないで!
ナキゴトがきらめくね
どうしようもなく 明明赫赫

真向 反射角 一回転
大体零度のアスレチック
鈴の音が鳴り止んで
もうどうにも―

虚像 捻じ曲がった白線上
せっかくなら心と葉 割いてしまえよ
予想も何も手折ったわ
迷妄が、今に、解けるんだ!

隘路を掻き分けて
多分ナラクへ行く
別口で巡り合うなら
絶交はまた今度にしよう
通り一遍の おかげさま
「台無し」ってなんでだ?
ウサギのしっぽ捕まえた
毀れる音 ググガガ
ググガガ

歌詞(完全版&パート分け付)

フォロワー以上限定無料

歌詞完全版と画像と裏話とmidi

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索