投稿記事

2015年 06月の記事 (3)

ガタケット140に参加します

7/5のガタケット140に委託で参加します。頒布物は以下の通り。

【16】青の迷宮

◆DEAREST -TheThirdEdition- A5 P96 オンデマンド FC表紙 700円
鎧伝サムライトルーパー。TVシリーズに沿った伸当小説本。今まで出したコピー誌の第三版再録本です。
◆Love With You. A5 P60 オフセット FC表紙FC口絵 800円
PandoraHearts。記憶喪失ネタなエリオット×オズの漫画本。初心に戻ったカンジの話。
◆WONDER A5 P22 オンデマンド FC表紙 400円
PandoraHearts。エリリオ主従によるエリオズ漫画本。エリオットがオズをどう思っているかの話。

チラシ置き場にPandoraHeartsプチオンリー「Pandora Garden」の告知チラシを置いてもらいます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プチオンリーサイト覚書3[YOP Poll]

WordPressでプチオンリーサイト作成についての覚書三回目です。
BGMリクエストなどで使う投票用プラグイン【Yop Poll】の設定方法です。

こちらで用意した回答に投票してもらうだけの投票用プラグインでしたらWP-Pollsで充分です。簡単ですし、解説サイトもいっぱいあります。
ところが「その他」で回答を追加してもらいたい、となるとなかなかなくて、私はYopPollを入れてみました。英語プラグインなので画面の説明も入れておきます。

基本設定


「Yop poll」をインストールして有効化したら、メニューの「Add New」から新しいアンケートを作成します。
まずは「Questions & Answers」で基本の設定をします。

「Add New Answer」で項目を増やすことができます。
訪問者に項目追加をしてほしい場合は「Question Options」で「その他」をつけられるようにします。

(11)で設定する項目は投票結果には表示されません。
プチオンリーパンフレットなどで公開という手もあると思います。
どの投票へのコメントなのかは管理画面でもパッと見てはわかりません…Vote IDでつきあわせないと。
【6/9追記】管理画面での見方は下の追記をご覧ください。

デザイン

設定二つ目のタブは「Templates」。好きなデザインのテンプレートを選んでください。
use the same template for widgets!のチェックを外すと、ページとウィジェットでデザインを変えることができます。

詳細設定


三つ目のタブは「Poll Options」。細かな設定です。

(13)は投票できる人の設定。プチサイトの場合はNoで、(14)の設定も「投票」とするのが普通かと思います。

他設定はお好みで。

自動で投票ページをつくるか、をYesにすると固定ページに投票名のページが作成されます。

アーカイブは複数のアンケートを設置している場合に、それらをまとめて見られるページを作成します。

メールの設定は割愛します。
設定といってもRecipientsに送信先のメールアドレスを書くくらい?

いちいちメール送信するほどのことではないよね…と思いますが、カスタムフィールドを設定している場合、投票項目とカスタムフィールドが一緒にメール送信されるので、どの投票へのコメントか、というのは簡単にわかります。

結果表示


四つ目のタブは「Result Options」、結果表示について。
無料版だとバー表示一択です。

五つ目のタブは「Shortcode」。
ページを自動作成していない場合はここからショートコードを入手してページへはりつけてください。


保存したら、メニューの「All Polls」を見てください。アンケートが作成されています。
「View Votes」をクリックすると、投票結果、コメント、いつ投票されたかなどの情報が見られます。

ショートコードは「Get Code」からも入手できます。


ウィジェットは、ウィジェットの設定に「Yop Polls」があるので、そちらから設定してください。複数のアンケートをランダムに表示なんて機能もあります。


私が使ったかぎりでの説明ですので、ここは違うよ、と修正箇所がある場合は教えてくださると有り難いです。

【6/9追記】


「View Votes」の一番下にいつ投票されたかのデータがあります。
+をクリックすると何に投票したか、カスタムフィールドに何を入れたか一覧で見ることができます。

どの投票に対するコメントかはここで見るか、メール送信するかで知ることができます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

プチオンリーサイト覚書2[WordPress][Ktai Style]

WordPressでプチオンリーサイト作成についての覚書二回目です。
今回はガラケー対応と共にページ作成について、自分の経験を書いてみます。

WordPressでサイトを作成…ということで、ページを何で作ろうか?という話。
「投稿」と「固定ページ」の二種類があるからです。
ブログなら投稿記事で書いていきますが、ログが流れて行ってしまうと、告知サイトとしては欲しい情報がすぐに見つからなくて辛いです。メニュー部分でフォローするとしたら、1カテゴリーに1記事…ということになりそうなので、最初から固定ページで作成した方がいいですよね。

うちではこう割り振りました。
投稿記事…更新履歴・返信状況・進捗などの「お知らせカテゴリー」、「当日企画カテゴリー」。
固定ページ…それ以外。メールフォームなどもこっち。

当日企画が投稿記事に入っているのは、投稿記事には「常に一番上に表示」機能があって、ログが流れることなく、トップページの目立つところに固定することができるからです(いくつでも設定できますが、せいぜい1~3記事までが見やすいかと)。イベントが近づけば、目立つところでお知らせしたい部分なので。

ところで、スマホ閲覧はレスポンシブテーマを選んだので勝手に対応してくれますが、携帯電話(ガラケー)からの
閲覧は制約も多くて不都合が出ます(一応表示は可能)。何より画像使っていると重い。
ガラケーに対応させるには「Ktai style」というプラグインを入れます。けど、ブログ表示が基本なんですね。PCの表示とはかなり違ってきます。

全部を固定ページで作らずに割り振る利点は、ガラケーから見た時に、「お知らせ」と「当日企画」の記事は【新着記事】として上に表示され、固定ページは下の方に一覧で表示されることです。ちなみに固定ページの一覧は、ページタイトル名順(アルファベット・ひらがな・カタカナ・漢字)で表示されます。
固定ページを入れ子式(親子設定)をしている場合は、メニュー部分には親のみが表示されます。「ページ一覧」のリンクから見ると全固定ページが親子関係と共にリストアップされます。

固定ページのみでサイトを作成する場合は、ガラケーからの閲覧はこの「ページ一覧」ページに直接繋がるようにするといいかもしれません。

ただガラケー対応はあくまでサービス的なもので、他のプラグインとの相性でページがエラーになったりもします。Ktai styleの更新自体、何年も前に止まっていますし。
そこを直そう!と考えると、簡単にサイト作成をしよう!という趣旨から外れるので、諦めましょう。PCから見てね!って誘導した方が確実です。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索