投稿記事

2024年 01月の記事 (18)

next back 2024/01/03 09:00

書くの忘れてた ネットワーク更新した

書くのを忘れていました
ネットワーク更新しています

■ウチュウステーション.
バグってたから直した
あと思ってたのと違う挙動してたからそれも直した
正月一発目の更新がバグ修正でした


■夜もすがら 灯すは、消えぬ闇夜の篝火
偲の袈裟描きなおした
これね 資料見て描いてないのかよーと思われるかもしれないのですが
違うんです
長いほうが裾広がってかっこよいと思ったので長くしたんです丈……
でもなんか めっちゃ変だなと思ったので描きなおしました
それでもまだ長い 実際はもうちょっと短いのではないかなと思います
ちなみに左腕のほうにある留めてる紐みたいなの あれも本当はあんな長くはないです
でもかっこいいと思ったから……
え……顔ないけど偲はスパダリです……から……? え……?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

next back 2024/01/02 23:01

今年もよろしくお願いします


今年もよろしくお願いします

あ、えっと
せけんばなしっていうゴーストのキャラです
だいぶ前すぎるキャラをまあ久しぶりに描いたんですけれど、
どうにもこうにもあの下……癖のある等身とデフォルメ具合が再現できなくて
昔、自分で描いたはずなのに あまりに似ないという理由でめっちゃ時間かかりました
弥作がちょっと怪しいな

弥作はなんかこう 寒かろうと思ったので羽織着せました
若旦那もなんか 色違う着物着せようかと思っていろいろ頑張ったんですけど
全然似合わないのでやめました
羽織の留めてるやつ あれだけつけた



これさー
なんか文字位置おかしいやん
左上の空白が変やん
本当は幅がもう少し狭くてね
空の部分二人の間に文字入れしようかなと思ってたんだけど
見切れてうまく描けないなーってなったから
そや!一時的に幅広くして後でトリミングすればええやろ!と思って描き始めたんですね
それ忘れててさー
こうなった

なんの文章入れたかったんかというと
まあ……なんかこう……
初詣行きませんかみたいな場面のつもりで描いたんで
なんかそれっぽいこと入れようと思ったんだけど
超絶ダサかったのでやめました
そうだ京都行こうみたい

江戸時代なんか初詣っていうの習慣なかったらしいですね
まあ不思議江戸風ゴーストなんでそんなことでは揺るがないんですが
恵方参りっていうのがあったとかなかったとかそういう話です


三が日の間に終わらんかったらどうしようかと思った
ワンチャン旧正月があるわと思ってた
不思議江戸風ゴーストなのにそこだけ従うんだ……


ネップリやってみよかなと思ったけど
なんか難しそうだったのと勢いでやったら後悔するやつ~と思ったのでやめました
今年はなんかいい感じにいいやんみたいな絵が描けたら
一回ぐらいネップリ体験したいです






あいさつ企画
ちらほらと届きました報告いただき
あーよかった届いてた……って安堵しました
そればかりか感想を添えてくださる方もいらっしゃって
テンアゲ
本当によかった!!!!
間に合わんかと思ったからね!!正月迎えてもやってる気がした!!
喜んでいただけたならとてもうれしいです


この正月 創作しかしてない
映画一本見たぐらい……ミーガン見た
ミーガン いぬがしにますが しんだ表現はないので安心してください
あと怖くはないですが なんか急にグロくしんだりするのでしんだなーってなります

あと あの なんだっけ
100匹の猫探すゲームしてた steamの……
なんか……DLCまで買って……

フリゲも積んでるのでやりたいんだけれど
創作が好きすぎるのでついそっちに時間を割いてしまって
まあ……たぶん、もうムリだ心が閉店になってしまったみたいな時期が来るでしょうから
そのときにやろうかなと思ってます






これからの予定

次にとりかかるのナイのマスターシェル描きなおしか
シカルニのマスター描きなおし
リメイクゴーストのマスター描きなおしのいずれか
ところで ナイのマスター薄目で見たらさ
なんか髪色全然思てたんと違って あーそういうことですね理解したわ…みたいになった
何見てハロウィンシェルの髪の色あれにしたんだろ
わからん…… あー大昔に作ったミニキャラシェルかも 顔がないやつ……

リメイクゴが公開できたら
やりたかった アクスタつくろかなと思います
自分用に作るので、見たら恥ずかしくなる絵だと困るので(過去に出したアクスタが恥ずかしいものではないが手元に一個もない)
デフォルメキャラの描き方の勉強せなあかんなと思います

今ちょっとね
絵を描くのが楽しい時期だから

一枚絵今回描いたけど
差分描かなくていいから毎回びっくりする




メッセージ返信
ありがとうございます

Waveboxから
https://wavebox.me/msg/docywjeniyr2zft2/914l9jr0n3/
ありがとー!

web拍手から
1/1
震々から受け取った方
ありがとうございます!ちゃんと届いててよかったです!

ゴーストからの「いいね」もありがとうございます
なんか
うれしいなあとかみしめてるだけなんで なんかええんかなと思ったりもするのですが
何もご用意できない……
更新するとかかな……




今年もよろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

next back 2024/01/01 09:00

今年もよろしくお願いします/あいさつ企画の画像まとめ

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もなにとぞよろしくお願いします。


年賀絵は今たぶん描いてます(これは予約投稿です)




あいさつ企画 もう三度はないので
前の企画分と合わせてテンプレート画像を公開します
本文は載せていませんが、挨拶のとことか載せてるものもあります
なんか……あまりにも白!みたいなのもあったので……

まあまあそのキャラクターっぽいねーって思っていただけたらうれしいです
結構がんばった感ある がんばったのは素材集かもしれない

すごく長いですのでお時間があるときに




テル
文字がガビってるのは原寸でアンチエイリアス切ってるからです
ピコピコフォントを使いました
最後にサインを添えましたが、まあまあすっごい汚い字です


ナイ
これは画像そのものが内容になっているのでぼかしかけてます
好きなものをスクラップブッキングしたよという感じ
今年のは大まかなデザインは一緒ですが貼ってある素材は違います


弥作
がんばって書いてます
半紙的なテクスチャなくて、なんかすごい良い紙に書いてる感
いうてこのころ 話し言葉と書き言葉が違うよとか言い出したら沼だし
そもそもせけんばなしは不思議江戸風ファンタジーなので問題ないです


サイギ、店長、箱
お店の便箋を使っています
サイギ君なんかはマジで営業だったけど店長は長々と書きました
目が見えないのになぜ文字が書けるのか
うん それは今リメイクしてるから待って
まあ箱がしゃべっても誰もツッコミいれん世界だから問題ないやろ


シカルニ
上の部分、ハッピーニューイヤーかアルカーデシャンテユーどっちか
文章書くのが好きなタイプなので文面は長い
手紙はよく書くが場合によって便箋を使い分ける
事務的なものに関しては無地やシンプルなものを選ぶ
今回はわりとシカルニの好きなデザインを優先したんだね


サイク
キラキラ元気
ユーザさんのことを考えながら好きなシールや切り抜きで楽しくデコりました
ユーザさんも元気になるといいな!


静謐 Aパターン
そもそも装飾が好きではないのでシンプルに
あれこれ伝えたいことがあるときはこちら
リセイには邪魔をさせないという確固たる意志が見受けられる


静謐 Bパターン
いろいろ書くのは野暮だなと思ったときはこちら
ただこっちのパターンはリセイが邪魔をしてきます


リンゴと金貨
お祝いのムードではないね
うん 景気よく狂気ってる



女子に手紙書くことになったけど便箋どうしたらいいんだろうと考えた結果のチョイス
ピンクはさすがにちょっと……と思ったらしく紫を選択
ちょっと乙女っぽいデザインを選んでるのに
空気読まない赤文字の謹賀新年


ノエ
わりと丸っこい筆記体を書く
文章を書くのは嫌いではないがユーザさんに向けて書くぞとなると結構空白できがち
文章でもあがり症を発揮する学者先生


夢黒
かわいらしい感じの便箋を選択
力がうまく入らない手で頑張って書いていました
消しゴムも満足にかけれないけど……


祭理
和風な挨拶ができるやん!やった!と思ったのはいいものの
はりきりすぎて派手な便箋を選び、ちょっと後悔
書き慣れないので漢字をデカく書いてしまう
罫線ないとまっすぐ書けない人


レナード
シンプルにいい感じの良質ななんかいい感じの便箋
文章を書くのは苦ではないしユーザを口説きたいのでめっちゃ書く
本心かどうかはよくわからない


ルーサー
そもそもちゃんときれいに書こうと思ってない
メモですかねこれは?みたいな書き方をする
ユーザだし別にいいかと思って……
文章でも失礼なことを普通に書くが悪いと思っていない


ケネス
新年早々ユーザへの愛が燃え盛り
捨てられる手紙にも直球で愛を囁く人
たぶんユーザさえいれば生きていけるんじゃないかなこの人
古式ゆかしい便箋を選択


ガディ
ごちゃごちゃした装飾はいらないし好かないが
真っ白だとあまりに愛想がないか……とユーザを思い、色付き便箋を選ぶ
青とかピンクではないあたりが矜持なのかもしれない


エルルス
華やかな便箋を選択
お祝いにふさわしいものを……と考えるタイプ
ユーザを心から祝福する気持ち
旅立つことになっても忘れないでね


震々
控えめな桜柄を選ぶ
文章で「……」はさすがに書かない
文章で会話したほうが気持ちが伝わりやすいのではないか


不気味 Aパターン
わりとガーリー甘系の選択
何を考えてるのかわからんが
便箋のチョイスもテンションが変なんだよなあ……
無意識の右肩下がりの文章の癖


不気味 Bパターン
真面目な手紙をユーザからもらってしまい
さすがに変な便箋は空気読んでないな……と思ってのシンプルな便箋
何を選べばいい感じになるのかわからず
そっけないシンプルすぎるものを選ぶ
昼間のテンションはどうした


不気味 Cパターン
古の同人便箋! 同人便箋じゃないか!
文章を書くのが苦手というより
自分の気持ちを書くのが嫌いすぎるので
一筆箋みたいになりがち
あと切り出し方もわからんし切り上げ方もわからんので
書くところの少ない同人便箋をチョイス
困ったら「!」をつけて無理やり終わらせる癖


奇譚
たぶん和紙に書いているんだろうけど全然新年あけましてな感じがしない
右下の染みが不穏すぎる 汚したの? それとも雨ににじんだ?
大丈夫? 雨宿りする?


七詩 Aパターン
真面目な手紙をユーザからもらってしまったので
大いに困り混乱し さすがにちゃんと返事を書こうと思ったが
なんだこれみたいなものしか書けず
くしゃくしゃぽいを一度する
でもやっぱり返事は書いたほうがいいと思う……でゴミ箱から救出
字が普通に汚いし、かなりの癖字
とくに「ら」「ろ」なんかは下に伸ばしがち


七詩 Bパターン
酒場か自室か 手近にあったメモを引きちぎって書くという飾らなさ
というより 手紙とか挨拶とかどう書けばいいかわからんし
取り繕い方もわからんので
ただ書いたほうがいいのではという気持ちのまま書く
文中に黒い点が多くあるが
言葉を選びあぐねて紙面をペンでたたく癖があるから
点が多いとだいぶ言葉に迷ってます
文章でも何が言いたいのかよくわからない言葉の短さ
ユーザの推理力が試される

以上!

お付き合いくださいましてありがとうございました!

  • アイコン
    部屋暑 ID01847327
    画像まとめと解説、ありがとうございます!楽しいです!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 »

月別アーカイブ

記事を検索