投稿記事

サバイバルの記事 (3)

ビリブレ制作チーム 2023/01/03 20:00

【近況報告】ただいま制作開始の準備ちゅう

皆さま明けましておめでとうございます~
最近、酒を飲むと左脚がうずく悟りの武器です゜▽゜

何日か前、尿酸値が基準値に収まったので調子に乗ってチューハイをがぶ飲みしたんですが、そしたら次の日……

オ、オラ脚がいってぇぞ……゜Д゜;

凄まじく痛いわけではなかったので、たぶん痛風ではなくアルコール性筋症だかなんだかだと思うんですが、とにもかくにもお酒はもうほぼ飲まない生活になると思います(:3 」∠)
生活費も浮きますしね! 今物価高ですし


それはさておき……

近況報告です!

そういえばちゃんと説明しないまま低浮上になってしまいましたね;
どういうことか近況を長々と書き記しておきます……


これからのビリブレ制作委員会、以前からお伝えしていたように、ビリブレ1章2章3章をひとまとめにしたものを、準備が整い次第本格的に制作開始する予定です。


第1章After the disasterは英雄の子 火岡 紅が主人公のドロくさいサバイバルRPG!


第2章Call for the shineは救世主 雪吹 氷空ちゃんが主人公のミステリアスなアドベンチャーRPG!


第3章■■■ ■ ■■■は■■ ■■■が主人公の■■■■■■■■!

その準備というのが、ズバリ資金繰りです😎

これまでに何本か作品を作ってみて思ったのですが、やはりイラスト音楽プログラムなど、ちゃんと技術を持った方にお願いしたほうが、よりよい作品になることを実感しました。

ビリブレについては、売りたいとか人気欲しいとかはあまり考えていません……ただ自分の世界を形にしたい、そういう作品なんです(つд⊂)

今のところはフリゲでの公開を考えているということもあり、どこかから制作費を引っ張ってこないといけませんでした。今はその資金繰りのための活動をしています💨

また、制作費以外にも制作する時間が欲しいため、制作期間中の生活費も用意しなければいけません。その準備のために、長い時間がかかってしまっています……

こういうのは普通、誰かからお金を出してもらって作るのが一般的なのですが、

制作中にいろいろと出資者の方針や納期や著作権をめぐって揉めるかも……そういう不安を感じながら作るのは嫌なのと、

そもそも売りたいとか考えていないそこまで技術力もないぺーぺーが作るものに一体誰が出資するんだという話だったり😇


でも一番の理由は、継続性の問題です

もし誰かからお金を出してもらって作ったとしても、次の作品を作るための資金を集めるまでに、また長い時間がかかってしまいます

商業的な作品でコツコツ資金を増やしながら、人生においてどうしてもやりたい作品も作りたい……そういう大きいのか小さいのかよく分からない夢を持っているんです(/・ω・)/


ちょくちょく設定は考えてはいます

ちなみに
どっちの作品が良いかとかそういういう話ではないです!

むしろ商業的な作品のほうがプレイヤーさんは楽しめそうな気がする……それ
はともかく頑張らねば🔥


これ……はじめはTwitterで呟こうとしたんですが、あまりに長すぎたのでこちらに載せました💦


ちょーっと考えてたより時間かかってしまっていますが、これを見てくれている方、
お楽しみにッー!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ビリブレ制作チーム 2020/09/18 01:14

第2回~実はこっそり制作を……~

皆さんこんにちは~マイケルサンダーぱぴぷぺぽ 悟りの武器です!  ※PN変えました21/06/20

あたくしが作るゲームは、ずばりサバイバルゲームです。
最近、youtubeですっごく参考になるイイ動画を見つけてしまいました……
URLを貼るのはなんか悔しいので、『ザ・マンハント』と検索してください……
イイ感じのどんな感じだよアメリカ版・リアル・サバイバル・おにごっこ
が見れます……゜▽゜三アメリカ人め!やるな


それはさておき!


思い切りました

前回の記事から……第2章マル秘公開版の公開から、

☆1ヶ月が経ちました!☆

マイケルサンダーぱぴぷぺぽ悟りの武器、この1ヶ月でいろいろ考えました。
けっこう考えました゜Д゜ウォオオ

そしてたどり着いた答えは……

フォロワーさんに楽しんでもらうためには、小出しじゃいけねぇ!
出すときゃどーんと出さなきゃ!

ということで、次にリリースするのはズバリ……



Billion Blaze!!



……
…………


え?゜Д゜`


今までは、第1章から、2、3、0を挟んで、4章と、全5章に小分けにして出そうと考えていました。
しかし! 章ごとに仕様が変わったり、雰囲気が変わったり、ストーリーの設定がちょっと変わったりと、小分けにすることによっていろいろ弊害があったんです。

そのため……


第1章から最終章まで、
1本の作品にしてリリースすることにしました゜Д゜


たぶん……もの凄い長編になります;
そしてもの凄い時間がかかるかもしれないです。

ちなみに、ビリブレはいろんな媒体で出したいと考えておりまして…
ウディタ製のビリブレを無事リリースできたら、別媒体で制作したり、外伝なんかを作りたいなって考えています。

第2章の続きをお待ち頂いていたみなさん、申し訳ありません……><;
ネタバレをしない範囲で進捗報告をさせて頂きます。ヒマなときにチラ見して頂ければと!


現在の進捗!

第2章は、シナリオを5話くらい書いたのですが、これはいったんストップ!

第2章の仕様に合わせるため、
またまた
第1章を組み直しています……またかよ


辻川さんがまだクーデレだった頃……


マップも第2章仕様

……と、

Twitterでもあまり発信はしていなかったのですが、引き続き気合い入れて作っています🔥

ウディタの扱いにも結構慣れてきたので、ゲームシステムの側を、
ビリブレ本来の世界観
合わせることにしました。
というのは……

◆/Ability(超能力)なしでは、まず脅威(敵)には勝てない
→第2章までは、野生動物がライバルになる




リアルタイムで時間が経過するように&空腹の概念を追加
→サバイバル感UP





/Ability発動には集中力を使う
→これはすでに第2章マル秘公開版で導入済み。SP残量に応じた効果を発揮する

などなど、
今まではゲーム側に合わせて妥協していたビリブレの世界観ですが、
技術力の向上に伴い、いろいろ表現することができるようになりました!( ;∀;)


それではまた今度!

ネタバレをしない範囲で、進捗報告をさせて頂きます~
これからは長い戦いになりますが、月イチくらいで何かしら記事を更新していければと思います。

最後までご覧頂きありがとうございました……m(><m
ご質問・ご意見等は、コメント欄かDMにお願い致します!


んじゃまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ビリブレ制作チーム 2020/08/06 01:20

第1回~ビリブレ第2章マル秘公開版!~

みなさんこんにちは~マイケルサンダーぱぴぷぺぽ悟りの武器です! ※PN変えました……21/06/20

Twitterからいらした方は、聞きなれないペンネームだと思います。
面倒なので、この際統一することにしました! よそでは何をやってるかって?


ググっちゃダメよ゜▽゜三


それはさておき……

ビリブレ第2章マル秘公開版公開!

わたくし、もともとフリーゲームを作っていたんですが……
より多くの人に見てもらうため、生意気にもインディーゲームを作り始めたんです゜Д゜;

そして!

インディーでは記念すべき第1作、【Billion Blaze第2章~Call for the shine~】マル秘公開版ができました! のでとりあえず、半年くらい無料公開します!



荒廃した街の中を探検して、イノシシと戦って……


クラフトして、釣りをして……


化け物と戦う……感じの作品ですb


セクシー美女も出てくるよ゜Д゜*立ち絵だけ……

ちなみにマル秘公開版というのは、言い換えれば前半です。。。
制作がしんどくなったので、2つに分けて公開することにしました~全部完成するまで今しばらくお待ちください(_ _)


ででん

biribure2ma_11_1.zip (392.50MB)

ダウンロード

ver1.1です。
・キャラスキルの効果を装飾品に移し、
・引継ぎを不可に、゜Д゜
・そして敵をちょっと強くしました~
ver1.0からのセーブデータは引き継げないことはないんですが、装備関連でちょっとおかしくなるのでオススメはできません……><

マル秘公開版はお試し版なので、セーブデータの引継ぎはできません~;
ただストーリーが結構長いので、お試し版をプレイ下さった方のみ、途中から進められるフラグなんかをたてられればと思います*


ご意見ご感想等、コメント欄かTwitterにてお待ちしております!
実況については事前にご連絡をお願いします><


……あと、もしも、
もしももしも何だかいかがわしいモノが出てきたら、こっそり教えて下さい゜▽゜事情があるのよ


んじゃまた!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索