2022年総括
いよいよ2022年も終わりですね。
新型コロナが全く収束しないどころか
世界情勢の先行きが不透明になり始めるなど
暗いニュースも非常に多く
不安に思われた方も決して少なくない…
そんな年だったと思います。
また、それだけではありません。
つい先日なのですが、僕の方にもダイレクトに影響のある
ゲームアツマールの終了告知が出ると言う
フリゲ界隈においても大きなニュースがありました。
ほかにも多くの出来事があり、
僕としても怖くなりうろたえもしましたが
そのような中でも僕はこの年を
しっかりと駆け抜ける事が出来ました。
その足跡、軌跡を記します。
それではどうぞ。
First Sinを公開し、想像を絶する評価をいただいた
今年はこれに尽きます。
年が明けた瞬間にアツマールにて公開し
その後もふりーむ!やフリーゲーム夢現にも公開。
▲ニコニコのTOPに掲載されました!!
ゲームアツマールにてランキングに入ったほか
ニコニコのTOPに掲載され、実況もさせていただき、
新人フリーゲームコンテストに入賞、
大手のフリーゲームのブログにて記事にさせていただき、
果てにはふりーむ!のフリーゲーム・オブ・ザ・イヤー2022で10位、
ブラウザゲームアワード2022でなんと3位を獲得するなど
得た実績はこれまでに無い多さとなりました。
▲実績の一部です。
某所でも述べていますが
これは僕自身の力と言うよりも皆様のおかげです。
触れていただき、遊んでいただき、
レビューやアンケートの回答、ファンアートまでいただきました。
これにより新たに知り合えた方もいらっしゃるので
このゲームを公開して本当に良かったと思います。
皆様、本当にありがとうございます!!
自作ゲームオンリーワンモア!♯2に参加した
▲アプーの姿で参加!
Discordのメンバーが参加しているのを目の当たりにし
僕もpictsquareへと初参戦しました。
手探りの状態だったので上手にできませんでしたが
First Sinの宣伝などを行いました。
このイベントへの参加は大きかったです。
クリエイターズ文化祭に参加し、ソウルハンター・ノノ(体験版)を公開した
▲参加しがいがあるイベントだと改めて思いました!
僕としては初となるクリエイターズ文化祭への参加を経て
ソウルハンター・ノノの体験版を公開しました。
こちらも負けず劣らずの反響で
多くの方に遊んでいただいたほか
文化祭の生放送などでも取り上げていただきました!
こちらも感謝を申し上げます。ありがとうございます!
来年の完成に向けどんどん突っ走ります!!
前年と比較すると少ないですが、主な活動はこのあたりですね。
今年の前半はFirst Sinを、
後半はソウルハンター・ノノに力を入れていました。
また、今年は大きな目標の一つでもある
「宣伝・広報」に力を入れられたのも非常に大きいです。
クリエイターズ文化祭やYouTubeでの生放送から
興味を持ってくださった方もおり
この路線は大成功と言えるでしょう。
先行きが不透明な中でも、歩みを止めたくはありません。
来年もどんどん力を入れていきます!!
それでは皆様、よいお年を!!!