【大切なお知らせ】続・ゲームアツマールで公開中の作品について
はじめに
ゲームアツマールが終了するお知らせが出てから
早くも3日。
このニュースはプレイヤーの方や制作者の方など
多くの方々に決して小さくない衝撃を走らせました。
しかし、そんな中でもほかの選択肢が確実にあり、
それを実行することで今後の引継ぎや次へ進むための一歩に
確実につながると言うことを知り
僕も行動に移すべくいろいろ調べました。
今回はその発表となります。
前回の記事の続きです。
ただ、前回と同じくあくまで予定であることをご留意願います。
別サイトへの投稿について
まず、アツマールの代わりの投稿先として僕が考えているのは
Plicyです。
過去作などを順次投稿しようと考えています。
ただし、管理の都合上
アツマールで更新を受け付けなくなった後に行うつもりです。
ゲームアツマールは2023年4月19日(水)に
ゲームの新規投稿・更新機能が停止されます。
ただし、僕はまだPlicyについては使い勝手がわからないので
もう少し調査します。
ソウルハンター・ノノの更新について
▲アツマール用に用意したサムネイルになります。
先述した2023年4月19日(水)までに
もう1回は行いますが2回目以降は更新を行うかどうかわからないというレベルです。
体験版内で追加したい要素はほぼ追加し終えました。
Cランクの魔物との触れ合いやカトラスーンの指名手配犯など、
追加実装していない要素もありますし
本当はもう一回魔物の追加を行いたかったのですが
やるにしてもかなり確率は低くなります。
完成版に回すかもしれません。
セーブデータの引継ぎについて
アツマールのセーブデータをほかの媒体(主にブラウザ→DL版)に
移動できるのかどうかを気にしている方はかなり多いと思います。
前回の記事で記載していませんでしたが、こちらは
現在公式からのセーブデータ保存に対する見解が出ておらず、
「サイトクローズ後はセーブデータは利用できなくなります」
としか記載されていないため
「ではセーブデータの保存は出来ずプレイヤーは引き継げないのではないか」
と認識していたためです。
ところがセーブデータをほかの媒体に移せる
手段があることが判明しました。
試してみたところ、やや手間がかかりますが
問題なくセーブデータを引き継げそうだと判断。
▲画面は開発中の物です。
じゃあ、アツマールでプレイされている方も多いですし
セーブデータを引き継げるに越したことはないので
早速引き継げる手段を実装してアップデートしよう!
…と思ったのですが、
思わぬ不具合が出る可能性も捨てきれず、
またほかの方も使うかどうか、もしくは
ほかの引継ぎ方法を使うかもわからないので
申し訳ありません、もう少しだけお時間を下さい。
ただし、なるべくできるようにします!
セーブデータ引継ぎを実装するタイトルは以下の通りです。
「Light&DarkWorld」「エレメンタル・ヒーローズ」
「First Sin」「ソウルハンター・ノノ(体験版)」
短編は対象外です。
今後の予定整理
では今後の予定を整理します。
早い段階
Light&DarkWorldとソウルハンター・ノノを
引き継ぎ可能にしたうえでアップデート。後者は限定公開解除そのつぎ
残り2作も引き継ぎ可能にしてアップデート多分行わないかも
ソウルハンター・ノノの大幅コンテンツ更新2023年4月19日
更新機能停止。
不具合などが出てもアツマール版は対処不可能になります。ごめんなさい。
報告はこの日までにお願いします。4月下旬~5月以降
Plicyに過去作を順番に上げる。
ソウルハンター・ノノの体験版は悩んでますが上げないかも。2023年6月28日
アツマールクローズ。
また、おそらく同日にCi-enで公開中の
ソウルハンター・ノノ体験版のDL版の公開も終了すると思います。8月以降
ソウルハンター・ノノ完成予定。
フリーゲーム夢現などで上げます!
終わりに
アツマール終了の報は制作者としてもかなりショックでしたが、
つらいのは自分だけではないと思いなおしここまで決められました。
大幅に予定を変えざるを得なくなりましたが
ここまで決めることができて、まずはほっとしています。
Plicyの仕様などまだまだ不明な点もありますが
今後はそのあたりの疑問も解消していきたいと思います。
それではまた。