ARPG×SRPG×ローグライクの新世代ミックスジャンルゲーム。
オリジナルのBGM&グラフィックで描かれた現代ファンタジーを開発・発売中です。
♪BGM: Lonely Lostscape (terunon)
プロフィール

絵、作曲、Javascript等してますゲーム作家&イラストレーター&薬剤師です。
ツクールフォーラムのスタッフも担当しています。
「RPGツクールフェス」「ラノゲツクールMV」「RPGツクールMVTrinity」の公式サンプルゲーム寄稿のほか、いくつか案件を手がけています。
過去作は【こちら】で紹介しています。
※ 残念ながら全年齢の人(ついでに女)です。
成人向けは期待しないでくださいね!
現在の活動
拙作「AAシリーズ」新作
『AbsentedAge:アブセンテッドエイジ』の開発を進めています。
(Steam向け英題 … Absented Age: Squarebound)

第一章「幽玄の章」はDLsite全年齢ゲーム部門で月間ランキング1位など好評配信中、
二章の「依代の章」は現在鋭意開発中です。
Steamページ:
https://store.steampowered.com/app/1387580/AbsentedAge_SRPG/
DLsiteページ:
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ290851.html
体験版(ブラウザ): https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm16101
体験版(Windows): 上記DLsite予告ページよりダウンロード可能
公式紹介サイト: https://tri-nitroterunon37.wixsite.com/terunon/absentedage
Ci-en記事の扱い
Ci-enでは基本的にSSまたは絵1枚+短文から成る進捗日誌を投稿します。
もともとメモで書いていた日誌をWeb化した物になります。
開発速度重視のため乱文になりますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
楽しみを奪うネタバレ等は一切しませんのでご安心・ご容赦ください。

日常的な話題にはツイッターを使うため、こちらはかなり淡々とすると思います。
ツイッターのおまけ的に捉えてもらえれば幸いです。
誰向けの記事?
・今なにを作っているのかご興味を持ってくださる方
・イラストやスクリーンショットを見たい方
・技術的な知見がほしい同業者(ツクラー、インディー開発者)さん方
・自分用制作日誌
活動支援について

ご支援をご検討くださりありがとうございます。
わたしは支援の有無に関わらずひたすら作り続ける魔性の創作バカですが、支援やフォローをいただければ一層モチベーションが向上します。
pixivFanboxでも同プランを展開しておりますが、内容は同じ物です。
活動支援に関するポリシーはわたしの個人サイトをご覧ください。
さいごに
わたしは創作が大好きです。だからこそ多くを語ることには時間を費やさず、
ただ淡々と、制作の成果を載せていきます。
面白いことは書きませんが、どこかわたしの足跡が心に引っかかってくれたら
フォローいただければ幸いです。