投稿記事

2024年 06月の記事 (1)

私はロッテを許さない

サムネイルは出オチですが、「こちら側のどこからでも切れます」って奴あるじゃないですか。マジックカットとかいう奴。
あれほんとむかつくんですよね。切れないじゃん! 嘘つき! ってなる。

「切れます」って書くからいけないんですよね。

「こちら側のどこからでも切れるかもしれません」とかにしないと。
あるいは、「切れる可能性があります」とか。

原因は油なんですけど。
昔、某ディスカウントストアは調味料の小袋を惣菜パックの中に入れてたんですよね。経費削減のため。
だから餃子のタレとかあのプラスチックのパックの中に入ってたんですよ。そりゃあ油にもまみれますよね。さすがのマジックカットも素手では切れない。石鹸で洗って油を落としてからでないとだめなんです。
そりゃあもうハサミ使いますよ。文明の利器。

のちに某社は運用を変えました。
安いのには理由がある。納豆のタレなんかいらんから1円でも安くしてくれという消費者の要望を受けて生まれたタレなし納豆は4パックでタレつきのものより6円安い。
そんな某社のユーザーにも調味料の小袋を惣菜容器の内側に入れるのは評判がよろしくなかったのか、セロテープで蓋につけてくれるようになりました。

これで本当に「どこからでも切れます」になる!!

と思いきや、切れない。
なぜなのか。袋は油で汚れているわけではありません。もちろん私の手も。

見ればちゃんと書いてありました。
「切り口はココです」

マジックカットじゃないのかよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索