おはよう世界。
まさかの先月月刊ザンゲキ通信を出していなかったらしい。なんと。
うっかり斬撃。
先月を振り返る月刊ザンゲキですが、
そろそろ内容が被り始めているので振り返りもしつつ関係ない事もお話していきます。
【半年記念配信に向けた準備】
先月一番多きな出来事と言えばこれでしょう。
夏ごろから本格的に色々と準備を始めて大変な思いをしたので一周年はもっと前もって準備したいの気持ち。
ちなみに1.5周年からは誕生日の方がメインになります。
たくさんの方のお力を借りて半年記念を迎えられて本当によかったです。
大変だったけど準備するのも楽しかった~!クリエイターさんから進捗が届くのが日々の楽しみでした。
グッズを色々考えている時もとても楽しかったです。
意外と作れるものが多かったり、わからない事があったら問い合わせてみたり。
こうしたいな~を実現するためにネットに張り付いて調べつくしていました。
今回はBoothでの販売でしたが、本来は別の形での販売を予定していました。
ただ色々と事務処理が間に合わず半年記念では実現できなかったので、
一周年までに実現できるように準備中です。
電子生命体は今一生懸命難しい文章と睨めっこしています。
お役所とかにも連れて行ってもらわなきゃなのでドキドキです。
電子生命体お役所に行くの巻です。
【切り抜きを作るのが意外と難しくないことに気づいた】
これは僕の中だけのニュースです。
動画を作るのって結構時間と体力を使うので、
自分で自分の配信切り抜くの大変だなぁと思っていたのですが、
あんまり大変じゃなかったです。
やった~!
もちろんテロップとか入れるのは大変なんですが、
テロップなしでTwitterとかにぽんって上げる用の切り抜きなら
そんなに大変じゃないと気付いた僕はもう無敵です。
アーカイブに時間付きのコメント(あれ何て言うんだっけ?)くれる方々、
圧倒的感謝です。僕はそれを見ながら切り抜けばよいのだから…
Twitterにちょっとした切り抜きを投稿する事も増えるかもしれません。
手始めにシンデレラの切り抜きを投稿してみました。
慣れていなさ過ぎて最後シークバーが映っています。ダメです。慣れましょう。
【3Dは色々と大変だと知った】
3Dを体を手に入れて日々勉強中です。主にUnity。
僕は電子生命体なので新しいソフトやツールも触れば何とかなる族なのですが、
Unityはわかりそうでわからない。わかってそうでわかってないという感じです。
VRChatだったり3Dアバターを使った配信では必須になってくるので、
頑張ってお勉強しようと思います。
まずは配信に使用しているWarudoというソフトにオブジェクトを入れるところから…。
ちょっとしたモデリングもできるようになりたいので、blenderも触りたいと言い出して早100年です。
【結局Twitterが最強】
配信にはOBSというソフトを使用しているのですが、
ほとんどの配信者に使われているという事もあってネット上にはOBSに関する記事が溢れています。
だいたいのエラーは誰かが解決法を残してくれているし、
こんな事やりたいなと思ったら誰かがやり方を書き記してくれています。
ですが3Dに関する事は全然ない。特に使用しているWarudoや買いたいと思っているトラッカーの情報が全然ない!
あっても英語だったりで割と大変なのです。
なんですが、こんな時役に立つのがTwitter!
WarudoユーザーやVRの先輩方のお試し映像なんかが意外と見つかるのです。
何度もTwitterに放流されていた何気ない呟きに救われました。
ありがとうありがとう。
あとサービスの公式discordが役に立つと知りました。みんなあんな閉じられた場所で情報交換していたなんて!
僕はVTuberなのにDiscordを全然使わず、フレンドもねこまんまおかん一人だけという
Discord素人なのでびっくりでした。連絡ツールってだけじゃなかったんだね。
という事でぼくはおっかなびっくりしながら色んな公式Discordにお邪魔して情報を漁っています。
電子生命体なので。
【10月はマリオグッズ乱発月間】
マリオパーティーの新作発売という事で致死量のマリオグッズで殴り掛かってきた任天堂。
全てを買う事は出来ないので泣く泣く数点の購入に絞った斬撃。
追い打ちをかけるように新作グッズを発表する任天堂。
泣く泣く一点だけ購入する斬撃。
さらに追い打ちをかけるようにハッピーセットにマリオが来ることをお知らせするマクドナルド。
むせびなく斬撃。
さらに追い打ちをかけるようにデスストのポップアップ開催。
ヤムチャになる斬撃。
忘れてたけどそのうちニンテンドーミュージアムに行く予定の斬撃。
斬撃のお小遣いがなくなる音。
嗚呼、世界はこんなにも美しい。
【11月の予定】
11月は歌枠のテストを少ししてから、歌枠を復活させる予定です。
ありがとうJOYSOUNDさん。
後半は恐らくNIKKEのアニバーサリーかけこみストーリー読みになる気がしています。
そう僕は27章からストーリーを読んでいないので、グレイブもシンデレラも何も!わからない!
なんとしてもミラコンを凹して2周年のストーリーを読まねばなりません。
待ってろミラコン、僕の中途半端シンデレラがお前を塵に変えてやるからな…
という事で先月はありがとうございました。
僕も僕のペースで活動していくので、
皆さんも皆さんのペースで応援してもらえると嬉しいです。
では!
ばいばい。
追伸:TwitterのリプとYoutubeのコメントを返せてない&ハート押してないんですが、全部見てます。どっかのタイミングで一気に返すので心構えをお願いします。