蒸気兎 2024/06/10 00:00

中編RPG『Sinister`s』制作記事14

スーパーゲ制デーでも出しましたが、歩行キャラクターのデザインを
あの臼井の会の香月さんに制作して頂きました!


32*32に込められたディテールが凄すぎ、、、

昔からひそかにお世話になりまくり

-
古くは『InnocenseActor』という2014年くらいのエターなゲームの制作時から
めちゃくちゃお世話になっていて、素材を知った時に、

「は?このクオリティでフリー?流石にうそでしょ?」

って何度思ったことかわからぬ、、、。

当時から立ち絵含む色々な素材を提供して下さっておりツクラーはもちろんの事、サイドビュー戦闘を作る人間としてはもう縋るに縋りまくりました。

「Magica-tale」のサイドビュー戦闘はかなり力を入れて制作しましたが、そもそもキャラクターは香月さんの素材がなかったら完成すらなかったですからね、、、。

ていうかほぼ香月さんのドットの力です。いや本当に。

そこそこ本気で作ってるからこそ

というわけで、ホコグラも香月さんに依頼させて頂き、バトルもVibratoさんに依頼、立ち絵はTeyaさんに依頼しており、今回その手の専門家さんにガッツリ依頼してます。

やっぱりゲーム作るからには技術を持つ専門家の力を借りたいじゃないですか!
正直自分はグラフィック系全くダメなので、もうここは縋りまくりです。

お前依頼出しまくりじゃねーか

って声が聞こえそうですが、シナリオやら効果音や音楽はちゃんと0から作ります!
(効果音はもう作ってるけど)
ていうか唯一の取り柄がここなのでね、、、。

まとめ

というわけでゲームを作る為のアセットは色々と揃いつつありますが、シナリオ会話を進めつつもマップ制作やシステム面など同時進行しています。

休止前にTwitterでの宣伝に力を入れすぎて、肝心の制作進行が遅くなってしまっていたっていう事実があるので、現時点での宣伝はある程度手を抜きつつ、制作の方を優先的に進めていこうと思っています。

宣伝も大事だけど自分のゲームは"今"ではないですからね、、、。
まあ追っかけてもらうのは当然大事ではありますが。

完成することが大事

InnocenseActorをエターってしまった自分に戒めを込めて!!

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索