三明みこる 2024/06/03 18:48

初めての簡単論文紹介:同性間の性行動の進化

 本日から新コンテンツ! 簡単論文紹介です! みこるが「おもしろそ~」って思った論文をざっくり紹介します! 有料プランに加入していただくと、ちょっとずつ詳しくなるのでよかったらお願いしますね!

 今回紹介するのは同性間の性行動の進化にまつわる論文です
 昨今はジェンダーやら性的マイノリティやら性に関する話題は事欠きませんね
 今回紹介するのは社会学的なそれではなく、生物学的な性の話です
 なので、同性愛の話として聞くとちょっとニュアンスが違うかもしれません
 同性を愛するということと、同性と性行動をするということは、似たことのように思われるかもしれませんが、ちょっと違いますからね

 意外かもしれませんが、同性間の性行動というものはヒトだけでなく哺乳類という枠組みで見てもそう珍しいものではないんですよね
 ただ、同性同士では子どもはできないのは周知の事実です
 つまり、「同性と性行動する」という性質は子孫に受け継がれない、ということです
 進化論っぽく言うと、淘汰される形質と言えるでしょう
 それにも関わらず、自然界にはありふれている
 ないはずなのに、ある

 そういった意味で、同性間の性行動というものは進化論のパラドックスと呼ばれ、非常に興味深い対象とみなされてきました

 今回紹介する論文は、哺乳類の同性間の性行動に焦点を当て、哺乳類の進化の歴史の上で、どういった理由で同性愛というものが維持されてきたのか、ということを考察したものです
 
 内容が気になる方はCi-enをフォローしてくださいね。もっと詳しく知りたい方は有料プランに加入してくださると嬉しいな

 よかったら論文・記事の感想とか今後の企画のリクエストとかコメントしていただけると嬉しいです
 この企画を含めて、私――三明みこるというコンテンツをよりよくしていきたいので、協力してくださるととっても助かります
 アカデミアちっくなことは私の得意分野なので今後も続けていくつもりですが、タレント業みたいなこともやりたいですね

 最後に、この論文や私の主張は、同性愛や異性愛など、愛の形について否定するものではないことを念のため述べておきますね

フォロワー以上限定無料

論文タイトルと要約

無料

【 みあみこ1食プラン 】プラン以上限定 月額:356円

研究の背景と仮説

月額:356円

【 みあみこ3食プラン 】プラン以上限定 月額:1,068円

結果のさわり

月額:1,068円

【 みあみこ焼肉プラン 】プラン以上限定 月額:3,000円

結果全部

月額:3,000円

【 みあみこ高級焼肉プラン 】プラン以上限定 月額:10,000円

考察

月額:10,000円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索