第13社 2024/06/08 08:31

漫画上達法(初心者〜上級者)

漫画の上達方は色々あると思うのですが初心者からプロでも役に立つと思われる訓練として
(実際に私自身簡単なネームとしてやったのですが)有効に感じられたのは『漫才を漫画にする』という事です。
まず、漫才を文字に起こす作業をしないといけないのでそこに時間がかかるかもしれませんが、
初心者でも話が完成しているのであとはコマ割りとセリフ(漫画に興した際は少し言葉を削ったり、または付け加えたりもしました。)を考えて作ればいいので比較的挫折せずに作れると思われます。
また漫画家さんになる上でも私は笑いは必要だと考えており、それこそ少年漫画から少女漫画ギャグに至るまで笑いは必須と考えており漫才やコントを見る事はとても必要に感じました。
漫才やコントは設定があるので漫画でどう表現するかそして笑わせる部分をどうコマ割りで見せるかなど作者の力量も計れます。同じ漫才を描いたとしても全く違う物ができると思いますので、
もし友達や仲間がいる方達は見せ合う事で表現やコマ割りなど学び合い高め合えるかもしれません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索