投稿記事

時代劇の記事 (3)

NIJIYA 2023/12/16 12:00

忍者タロット 愚者(主人公)は何枚のカードに登場したか

3作目の最新作「忍者タロット」の主人公は愚者です。

支援記事(Lv.1以上)では、「愚者(主人公)は何枚のカードに登場していたのたか?」について掘り下げてみたいと思います。記事の最後には現在販売中の最新作「忍者タロット」の口絵の一枚、四天王を紹介します。

---Lv.1以上へ続く...

【 お試しLv.1 】プラン以上限定 支援額:100円

Lv.1特典記事

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ちょっと応援Lv.5 】プラン以上限定 支援額:500円

Lv.5特典記事

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もっと応援Lv.10 】プラン以上限定 支援額:1,000円

Lv.10以上特典記事

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NIJIYA 2023/12/14 17:46

12/14② 本とか画材とか

見に来て下さりありがとうございます。
今回は現在の最新作「忍者タロット」のボツ案の限定公開です。

【 お試しLv.1 】プラン以上限定 支援額:100円

文字入り完成直前カラー原稿です。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NIJIYA 2023/12/14 00:40

12/14 新作作画中

こんばんは、虹屋です。
こんな時間ですが、今日も新作カードの作画進行中です。

こちらは、前作「忍者タロット」の世界線上にある作品で、忍者タロットに登場したキャラクター達の子世代にフォーカスしています。

忍者タロットの物語は架空の設定ですが、日本に実在した有名な伊賀忍者と甲賀忍者の特徴を踏まえて制作してきました。

一人の主君に忠誠を誓う伊賀忍者、「正心の心得」を胸に刻んで影に徹し、天下の成り行きを見守ってきた甲賀忍者。

虹屋の「忍者タロット」では、伊賀忍者の要素も取り入れつつ、甲賀忍者の生き方をそれぞれのカードの物語に生かして描いてきました。

そして、

こちらの画像のカードは、忍者タロットの物語を終えて、年月が過ぎた後世の物語として描いています。タロットカードではなく、オラクルカードとして準備中です。

子供たちの時代として、時の変化を微かに感じられるように、衣装設定を工夫してみました。(ちょっとファンタジー要素があります)

虹屋オンライン⇒https://nijiya.onlineへ
Amazon⇒https://amzn.to/3NjedGEへ

[支援専用文へつづく・・・]

フォロワー以上限定無料

無料プラン特典を受け取ることができます。

無料

【 お試しLv.1 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 300円 】プラン以上限定 支援額:300円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 ちょっと応援Lv.5 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 もっと応援Lv.10 】プラン以上限定 支援額:1,000円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索