活動内容について

作編曲をしています。
BGMとして使えるインスト楽曲が主体で、クラシカルな生音中心の楽曲が多いです。
ボカロを用いた歌ものも含めて多ジャンルに渡ってますが、綺麗で静か目の楽曲が得意です。
どんな楽曲を作るかは、プロフの動画や外部リンクのXやsoundcloudやAudiostock等で聞いてみて下さい。

クリエイター活動について

趣味の延長で活動をしており、素材集を頒布予定しています。スキルアップしてたくさんの方に作品を聞いてもらいたいです。

Ci-enを始めた理由

別名義piano_nameでも活動しているのですが、素材として販売している楽曲が月1は売れていたりする状況が継続してあるので、需要があると知り余裕が出てきたので思い切って始めてみようと思いました。
よかったらフォローだけでもよろしくお願いします。

Ci-enでの活動について

主に楽曲制作進捗を投稿していく予定で、将来的に有料プランにて配布などの形を取っていこうかなと考えてます。

新曲の公開

新曲を真っ先に投稿するのはX(旧twitter)になっているのですが、こちらのフォロワーさんの数の動きをみてこっち主体にしていこうと考えています。

有料プランでの将来的な展望

将来的な話ですが、ご支援いただいた方に、普段は公開していない楽曲のラフや、MIDI・ステムデータの配布をしていこうと考えています。
また、有料のみ配布する素材楽曲をご用意させて頂く予定です。

支援してくださる皆さまへ

もしいいなと思って頂けましたらご支援よろしくお願いします。

投稿記事

プラン一覧

  • 木の根敷きプラン

    フォロー

    31人がフォロー中

    私の投稿が閲覧できます。フォローのみ試聴できる音源があります。

  • 竹藪プラン

    月額100円のプラン

    0人が支援中

    月に一度、BGM素材としてご利用できるピアノソロが1曲ダウンロードできます。