逢坂あき / Aki-works Jan/27/2019 07:13

Ci-enはじめました。はじめまして。

Ci-enはじめました。
初めての方ははじめまして。

プロフにも記載しておりますが、
アマチュアで同人やってる逢坂あきと申します。

まだ何も投稿していないアカウントをフォローして頂いた方ありがとうございます。

一部にすでに有料支援して頂いた方もいらっしゃるので
更新が遅れて申し訳ございません。

どうでも良い近況を書いてもいいのですが、
最初の挨拶記事ですので、自己紹介と今後の方針を記載しておきます。 

基本的には月一更新を目標に活動していきます。
当方、普通に仕事をしている社会人でもあります。

基本的に作業時間は
仕事日は帰宅後の寝るまでの4時間
(家事して終わる日もある)と休日です。

大学ではアニメーションを学んで、仕事もアニメを選びましたが
すぐに壊れて撤退しました。(゜∀。)モウダミ…
今は別の仕事をしています。

絵を描くのは好きですが、描くのが非常に遅いです。
何か約束をしても実行力がないことで果たせないということが
多いタイプであるということも支援サイトでは先に言っておくべきかなぁと思います。

ちなみにその約束、忘れてはいないので8年前くらいのも覚えていたりします。
(シャナ抱きまくらカバーとか…いろいろ)

ですので、本当は今のSNSにも支援サイトにも向いていないです。
プロも目指していません。(気づいたらプロにされてたとかはおいといて)

だから、○○やるぜー!ってTwitterでつぶやくことで期限をつくることはあっても
支援サイトで〇〇を実行します。とはたぶん言いません。

月一の更新を自分への圧力として、自分の活動の価値を測りながら
向上していくことが目的です。

二次創作の完成に至らない作業が多い月は更新がない可能性がある旨を
ご了承くださいませ。

また、現在、二次創作と別に一次創作をやってみたいなと思っていて
Twitterの方にはすでにちらちらかいていますが、創作っ子を描いていくので
それらもまとめてアップしていきます。(プロフ画もそのうち創作っ子にしますね)

また、あまり巧い方ではないので、大仰に語るとアレなんですが、
絵を描く技術的なところもお勉強だけはしているので
記事としてまとめていくと思われますので暇でしたら見てください。

しばらくの間、支援してくださる方にはプロフの通り
明確なリターンがなくても良い方に向けてとなりますが、
安定して作品や発行物が出るようになりましたら明記させていただきます。

今はそのバランスを計っていく時期だと思って見守っていただければと存じます。
基本、無料プランで閲覧できる記事が大半でもありますので
様子見していてください。

支援してくださる方には感謝です。
ありがとうございます。
返せるだけ返していきます。
よろしくお願い致します。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Latest Articles

Search by Article Tags

Monthly Archive

  • 2019

Search by Exclusive Perks

Search Articles