成長元素研究所 2023/08/13 16:52

ver0.1.0環境を破壊した稼ぎ行為とは!?

リベリオン×リベレイターについて

8/10(木)よりテストプレイヤーの方々にテストデータを配布し、テストプレイを実施頂いています。
パーティの組み合わせが現在1.8兆通りを超えているため、まだまだテストプレイヤーさんについては募集中となります。

というわけで少しでも興味を持ってもらえるよう、テストプレイによって破壊された環境についてお話します。


前提として、”EP”は行動力であることを認識して下さい。
一日のうち、何の行動をどれくらいするか?をEPによって制御します。
訓練にEPを多く割り振ればステータスがよく伸びますし、休息に多く割り振れば体力がより多く回復します。

というわけで問題児が写った画像をご覧下さい。
画面は通貨を使って消費アイテムの購入ができるアイテムショップです。



これにより、
① EPをお金稼ぎに割り振ってお金を稼ぐ
② 稼いだお金でミニッツメイカーを購入しEPの最大値を上げる
③ EP最大値が上がったことによりお金稼ぎの効率が更に上がる
④ Win
という流れが出来上がりEP最大値を延々と上げられる状況になりました。
その結果想定しないレベルでEP最大値が上がりゲームは破壊されました……。

あまり購入し続けられないように購入数に応じてアイテムの価格が上昇する要素を入れていましたが焼け石に水だったようです。
というわけで次回の更新ではお金稼ぎに意義を持たせることは継続しつつ、諸々調整をかける予定です。

こんな感じで作者の想定外が発生してゲームの破壊ができるので気になったらテストプレイヤーに立候補下さい。
過去作でも通称装備バグ等色々起こしているので抜け道はいっぱいあるはず!
↓ストアへのお気に入り登録もよろしくお願いします。↓
https://www.dlsite.com/home/announce/=/product_id/RJ01082516.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索