投稿記事

★雑記の記事 (155)

虹色工房。 2024/05/31 10:01

【エンディング曲】作って頂きました!【歌う方も】

エンディング曲作って頂きました。

花束音響様にエンディング曲を作って頂きました。
とてもしっとりしてフェイ君の切ない気持ちが詰まってて素敵な楽曲だなあと思わせて頂きました。

歌う方も早速決まりまして、オギソタクオ様に歌って頂く事になりました。
感謝。
また完成次第動画を作りたいと思います!

漫画化も!

良い感じです、こちらもお楽しみに。

寝ぼけまなこは危険。

間違えて報酬のギフトカードを違うものを買ったのでてんやわんやでした。
皆さんも気を付けましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

虹色工房。 2024/05/30 10:25

エンディング楽曲を作って下さる方が決まりました!

エンディング楽曲!

エンディング楽曲、別名フェイ君のお気持ちの曲ですがバラード得意な方いらっしゃるかなと思ったところご縁を感じ依頼させて頂きました。

という事でエンディング楽曲は花束音響様に作って頂く事になりました。

ナレーションとエレンの父(キース)役

また引き続き荘司哲也様にナレーションとエレンの父役をお願いする事になりました。
引き続きよろしくお願いいたします。

明日が給料日だぜ。

明日既にお見積もりいただいた方から順にココナラにて依頼しようと思っています。
来月がココナラ&依頼月になるかな。
すごく楽しみですし音声をすでに貰っている方もいますし、結構なスピードで動いておりますので楽しみです。

続報をお待ちください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

虹色工房。 2024/05/27 14:36

【ボイスドラマ企画】こんな感じになる。【ドラマ部分はまだ真っ白】

コミカライズ化企画!

華村もも様に描いて頂いた一枚絵を公開します。

少女漫画っぽくお願いしたらイケメンフェイ君と可憐なエレンを描いて頂きました。
本当に本当にありがとうございます。

コミカライズ化企画は頼り切りになるので鈍足での企画になりますがどうぞよろしくお願いいたします。

こんな構成になりそう。

真っ白部分はボイスドラマ部分。
3倍速ですので実際はこの3倍かかります。

エンディングはボイスドラマ部分に使用した挿絵を飾らせて頂く予定です。


という事で。

ボイスドラマ第1巻は予告では来年5月になっていますが多分今年、遅くても来年の冬(新春ぐらい)になりそうです。
お気に入り登録して頂ければ私がもれなくモチベもりもりになるのでどうぞよろしくお願いいたします。

下の画像をクリックしてお気に入り登録お願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

虹色工房。 2024/05/20 20:50

【雑記】台本全話完成しました!【コミカライズ化/ボイスドラマ化】

全話!

無事、台本作業終わりました。
作用時期言うと効果音の選ぶ奴はあるけども一応小説から台本化出来ました。
何なら虚無が目の前に居る感じなのですが、なんかエレン達の来世じみた現代のお話考える具合には回復しました。
あと、天ぷら美味しかった!

という訳でなんとか終わりました。
あとは動画作業とか待っているんだろうけども、山場がすごく熱い。
少年漫画みたいな少女漫画みたいなそんな感じになっています。

台本化は楽しかったです。
これどうなるんだろうなあ的なわくわくを抱きながら、お仕事も趣味も頑張る次第です。



で、多分エンディング曲も作るかな、このお話。
という訳で、ちょっと落ち着いたら作業しよう。
今日もお疲れ様でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

虹色工房。 2024/05/17 10:36

【雑記】第1巻ジャケット絵完成して頂きました。【感謝】

まずお知らせ。

『黒王国物語ボイスドラマ(1)』予約再開しました。


黒王国物語ボイスドラマ(1)

という事で。

村喜由美様に依頼でエレンちゃん描いて頂きました。
こちらのイラストはボイスドラマのジャケットとメモリアルブックの表紙に使わせていただきます。

エレンは実は強い子でもあるのでこう凛々しく強そうなエレンを見ると惚れ惚れ致します。
村喜由美様、この度は素敵でかっこよく凛々しいエレンを描いて頂きありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索