投稿記事

ゲームの記事 (26)

Fernost 2023/10/03 00:20

エレナと淫らな敵のスキル調整会!

70人ありがとうございます!

 少しお休みをいただいたんですけど、見てくれた方がいらっしゃったみたいで……。本当にありがとうございます。

強化弱体化あれこれ

 たくさんのテストプレイを経てこのスキルは強すぎる、弱すぎるといったものがありましたので調整することにしました。2回目の調整となり申し訳ありません。

エレナちゃんのスキル調整一覧

  • 通常攻撃……威力40→50 苦し紛れの一撃に。
  • スイープ……威力45→40
  • スティング……威力80→120
  • クイックストライク……威力55→60
  • ツイスト……威力70→110
  • クロスカット……威力50→60
  • バックスタブ……威力150→225 消費SP20→25
  • アースクラッシュ……威力100→135
  • ヘビースラッシュ……威力140→210
  • ラウンドエッジ……威力85→90
  • クアドラスラッシュ……威力55→75
  • オーバードライブ……威力250→300 デメリット効果の「疲労」が戦闘中解除されなくなる。
  • クレセントムーン……威力90→120
  • デスペラード……威力140→195 消費SP40→45
  • グランドスマッシュ……威力180→255 消費SP48→50
  • エアリアルスピン……威力75→100
  • エターナルストライク……威力250→210
  • スターライトブレイク……威力110→150 消費SP67→65
  • ジャッジメント……威力320→300
  • コンセントレイト……先制しやすくなってデメリットをもろに食らうようになる。TPを回復するようになる。
  • 休憩……威力100→200
  • 全スキル……獲得TP増加

敵のスキル調整一覧(ピックアップ)

  • 大暴れ……威力65→60
  • 急所攻撃……威力70→105
  • ブスリ……命中率が運に影響されず30%固定に。
  • 毒針……威力70→22.5 毒になる確率10%→30%
  • ショルダータックル……威力90→105
  • 隆起……威力80→90
  • ブラックアウト……10%の確率で命中率が下がるように。

全体的にエレナちゃんのスキルの威力が上がったことで、雑魚敵がちゃんと雑魚敵になったと思います。これまで、すべての戦闘を命がけで!という方針でしたが雑魚敵戦は除外しました。つまり、道中でやられる要素がレア出現の敵だけになるということです。

以上になります。突然のお休みで申し訳ありませんでした。ぼちぼち再開していきます。


それでは次の投稿まで~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Fernost 2023/09/10 10:00

エレナの単険記ver0.6.1

小アップデートの実施

 立ち絵の追加、修正を加えたら少しボリュームがありましたので、更新することにしました。それでは早速変更点をご紹介します。

変更点・追加点

  • マップ
    • 6面マップのボス前にテストプレイ用のイベントを設置していたのを消去。
    • 闘技場の閉鎖。メタいことを言うと、普通のエレナちゃんと、闘技場のエレナちゃんは、内部的には別キャラなので、純粋にプログラム量が倍になります。ですので残念ですが閉鎖という形になってしまいました……。
  • 戦闘
    • 立ち絵「睡眠」を追加。状態異常「睡眠」のときに表示される立ち絵です。この状態異常は拘束性が非常に高くフェアリー系の敵しか睡眠にしてこないので、レアな立ち絵になるでしょう。自ら眠らされに2面のマップに戻るのは、エレナちゃんも望みではありません。またバージョンアップに伴って1面マップのエレナちゃんいじめイベントを毒蛇からフェアリーに変更しています。
  • その他
    • タイトルロゴを追加。下で紹介しますがセンスが終わってます。期待してはいけません。
    • タスクバーのアイコンを変更。通常状態のエレナちゃんの顔にしています。
    • フォントの変更。うずらフォントというものに変更しました。多少は緊張感が和らいでくれると嬉しいです。

立ち絵・タイトル

 まずこちらがタイトルになります。まだ造形が粗いので後々調整します。

 次に「睡眠」の立ち絵になります。ゲーム中では上半身しか映らないので剣は見えません。



 戦闘中だとこんな感じです。こくっ、こくっと頷くような動きをします。

ダウンロード

 ダウンロードこちらになります。zipファイルですのでお手数ですが解凍をお願いします。

エレナの単険記_ver_0.6.1.zip (201.88MB)

ダウンロード

次回の立ち絵

 次は状態異常「混乱」と「コントロール」を予定しています。細かいアップデートばかりで申し訳ありません。皆様に立ち絵の入ったゲームを楽しんでもらいたいのです。



それでは次の投稿まで~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Fernost 2023/09/05 20:58

エレナの単険記ver0.6.0

エレナの単険記 ver0.6.0 のリリース

 ラスボスと立ち絵を追加いたしましたので新バージョンをリリースしました。今回の立ち絵は一番刺激的だと思います。

追加・変更点

  • マップ
    • ラスボス、またその関連マップを追加、本気で殺しに来てるので十分な準備をすることをおすすめします。
    • リスポーンする際の画面のフェードインを修正。
    • 1面のマップに紫色のクリスタルを設置。このバージョン限定で毒蛇8体と戯れることができます。即死注意です。
    • 6面のマップで戦闘後の処理ができていないのを修正。
    • 一部テキストを変更。
  • 戦闘

    • 敵「毒蛇」を強化。敏捷性を下げてから締め上げるようになります。その他の敵も随時強化予定。
    • 戦闘不能後に受けたダメージを、今まではターン終了時に合算して画面に表示していたのを、ダメージを受けた瞬間に合算して表示するように修正。なんで今まで放置してたのか。
    • 立ち絵「巻き付き」を追加。敵「毒蛇」に巻き付かれた場合、または敵「Whip」に巻き付かれた場合に表示されます。戦闘不能後に巻き付かれた場合でも表示されます。また、内部で一定ダメージを受けると「オーバーキル」フラグが立つようになり、立ち絵が変更されます。詳しくは次項にて。

ダウンロード

 ダウンロードはこちらから!お手数ですがzipファイルなので各自で解凍をお願いします。

エレナの単険記_ver_0.6.0.zip (193.85MB)

ダウンロード

次回の立ち絵

 次は状態異常「睡眠」、または「コントロール」を予定しています。一通り状態異常の立ち絵を終わらせてからバージョンを0.7に上げて最終確認としたいと思います。やっと本格的に皆様のエクスタシーを引き出せるようになりました。他の立ち絵完成までしばらくお待ちください。



それでは次の投稿まで~。以下は紹介動画です。

フォロワー以上限定無料

実際にどのように表示されるかを動画にして載せています。早く見たいという方はお越しください。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Fernost 2023/09/04 19:04

難易度設定

選べる難易度

 こんにちは、フェノーストです。今回はゲーム開始時に難易度を選択できるようになり、自分好みのプレイスタイルを選べるようになりました。

難易度は4つ

 ゲーム中でも説明はありますが、難易度は「イージー」「ノーマル」「ハード」「インセイン」の4つになります。

  • イージー
     全能力+10%

  • ノーマル
     全能力+5%

  • ハード
     補正無し

  • インセイン
     最大HP、最大MP、防御力、魔法防御力-50%

 今までのバージョンはこれらの難易度のうち、ハードにあたります。インセインは最初の敵にやられるくらいの貧弱なエレナちゃんになり、もし難しすぎたら-25%にする可能性があります。

 一度選択すると二度と変更できない点には注意です。また前のバージョンのデータで次のバージョンをプレイすると、初期地点に来たときに難易度選択が表示されます。

初心者からドMまで

 あまりゲームはしないよって方や、最高難易度でプレイしたいドMの方、エレナちゃんを虐めたいドSな方、様々な方にプレイしてもらえたら嬉しいです。



それでは次の投稿まで~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Fernost 2023/08/24 21:56

青い魂の倒し方 ~レッサーミノタウロス編~

はじめに

 フォロワー50人ありがとうございます!モチベーション爆上がりでございます。是非以下の記事もよろしくお願いします!

攻略のヒント紹介

 こんにちは、フェノーストです。今回は青い魂から出現する敵の攻略ヒントをお教えしようと思います。内部データアルゴリズムの紹介をしようと思ったのですが、それは作る側の需要だと気付き、それは別の機会にまわそうということでこの記事に至りました。

敵の能力

 今回紹介するのは、「レッサーミノタウロス」になります。最初のマップで見られる敵ですね。うっかり戦っちゃってやられた人もいるのではないでしょうか。

 まずあの青い魂の敵ですが、すぐに倒せるように設計はしていません。次のマップのボスを倒したくらいのレベルで攻略できるようになっています。ですので「レッサーミノタウロス」の場合は、2面のボスを倒した後に回るとすんなり倒せると思います。

 以下が敵のステータスやスキル等の紹介です

敵名:レッサーミノタウロス

出現場所:銀の鳥籠 北西部

レベルに換算すると…:Lv20

要注意ステータス

  • 攻撃力 73

  • 敏捷性 67

使用スキル

  • 通常攻撃
  • 大暴れ … 低威力の3回攻撃
  • 急所攻撃 … 低威力だが確定で会心の一撃になる、エレナちゃんを動揺させる。そもそものスキルの成功率は50%。

これらのスキルを等しい確率で使用する。


 ざっとこのような能力になっています。敏捷性が高く、Lv24は無いとエレナちゃんは先に行動できないでしょう。また攻撃力も非常に高いですのでこのように低いレベルだと大暴れで瀕死になってしまいます。

大暴れを受けて肩で息をするエレナちゃん↓


攻略

 ズバリレベル上げです。序盤は戦略の幅が狭くてどうしてもこうなってしまいます。まずはしっかりとレベルを上げて攻撃に耐えられるようにしましょう。

成功例↓

 動画ではレベル25ですがこのレベルでも大暴れを食らうとピンチに追い込まれます。さらに動揺にもしてくる可能性があるのでより不安定です。最初は攻撃や攻撃バフではなく防御バフを入れることを推奨します。敏捷性で勝っているとより良いです。

失敗例(大暴れを2回食らって倒れるエレナちゃん)↓

意気揚々と攻撃バフだけを入れて力尽きるエレナちゃんは目も当てられません。大人しく敵のおもちゃになりましょう。

最後に

 倒した後もらえるアイテムは装備可能です。耐久力を捨て攻撃に極振りしたステータスになります。ワンパン範囲が伸びる反面、エレナちゃんのワンパン範囲が伸びるので注意です。以上で「レッサーミノタウロス」の攻略ヒントは以上になります。


それでは次の投稿まで~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索