Yami RPG Editorの日本語化を試みてみた
お久しぶりですメヴィエです。
Steamで最近で出てきたARPGツール「Yami RPG Editor」が自分の理想のハクスラゲームが作れそうだったのですが英語と中文しか言語対応してなかったので、機械翻訳ですが自分で日本語化してみました。
Yami RPG Editor日本語化var1.01.zip (29.68kB)
Download日本語化の仕方
View→Language→Show in Explorerの順にクリックして出てくるLocalesフォルダにダウンロードしたフォルダの中身を入れて、Yami RPG Editorを再起動すれば日本語化できると思います。
こんな感じに日本語化されます
機械翻訳だから違和感アリアリですね…!まあ自分用だから仕方ないってことで
このツールについてですがツクールやウディタで色々自作できる人向けだと思います(ツクールMVMZと同じようにスクリプトでJavaScriptが使える)
日本ではあまり注目されて無さそうなので人気が上がってこのツールで作られた可愛い系のディアブロライクゲーが出て欲しいですねグリムドーンとかは気が滅入っちゃうので…
翻訳更新続けるかわからないので誰かがもっと洗練された日本語化を作ってくれたらいいなと思ってます
https://store.steampowered.com/app/1964480/Yami_RPG_Editor/