投稿記事

新作の記事 (6)

40Nix 2024/04/23 22:33

【告知】M3-2024春 出展情報

できたーーー!!

新譜『Touhou Chiptune Remix 6』、なんとか完成しました!
新譜情報とおしながきを以下に掲載します。

新譜情報

「TOUHOU CHIPTUNTE REMIX 6」(500円)
▶クロスフェードデモ
https://youtu.be/KlhpEwul6xQ

■曲目
01. 判読眼のビブロフィリア
02. 世界は可愛く出来ている(Remix)
03. スモーキングドラゴン
04. デザイアドライブ
05. 色なき風は妖怪の山に
06. 信仰は儚き人間の為に(Remix)
07. ピュアヒューリーズ 〜 心の在処(Remix)

東方ファミコン風8bitアレンジの第6弾です。前作までのような原曲準拠のアレンジだけでなく、(比較的)大胆なアレンジを加えたトラックも作りました。「(Remix)」の表記のあるトラックがそれです。

ジャケット用のイラストは現在制作中です(間に合うといいな)。

おしながき


旧譜も少しだけ持って行きます。お求めの方はお早めに。

それでは、会場でお会いできることを楽しみにしています!
(取ってつけたようだけど、本当に楽しみに思っています!よろしくね✌✌)

おまけ

デザイアドライブのイントロのモノマネ(トラック4に収録)

https://x.com/40Nix/status/1782941763516477540

40Nix 2024/04/07 22:28

【告知】M3-2024春に出展します(新譜情報)

2024.4.23

新しい記事も参照ください:https://ci-en.net/creator/14852/article/1126014

M3-2024春(4/28)に出展します

配置は「第2展示場1階《か-17a》」です。
出入口とトイレに近い壁配置、最高の立地ですね。えまってふつーにめっちゃ嬉しい

新譜情報(予定)

「TOUHOU CHIPTUNTE REMIX 6」(500円)
東方ファミコン風8bitアレンジの第6弾です。進捗やばやばですが出せるよう頑張ります。

・現在制作中の曲目
 - 世界は可愛く出来ている(東方獣王園)
 - ピュアヒューリーズ(東方紺珠伝)
 - 上海紅茶館(東方紅魔郷)
 - スモーキングドラゴン(東方虹龍洞)
(計9曲くらい作りたい)

なお、今作は「5」までの原曲重視のアレンジではなく、大幅な編曲を行ったアレンジになる予定です。
前作までのExtra trackや「5」のtrack 2「可愛い大戦争のリフレーン」のような作風がメインになると思います。

※内容は製作中のものです。予告なく変更する場合があります。
※本作は東方projectの二次創作です。

その他

・前回出展時同様、旧譜とセット購入で値引きも考えています。
・イベント終了後、Bandcamp, DLsiteでも販売予定です。
・うまくいけばもう1種類アルバムを出したいが……??無理かも

ある程度準備ができたら、新しく記事を書いて告知します。

おまけ サムネ用イラスト

40Nix 2023/04/26 00:35

【告知】M3-2023出展情報

いよいよ今週末(日曜日)に迫ったM3!

CDやポスターなどはまだまだ準備中ですが、新譜のクロスフェードデモはなんとかこしらえましたのでご試聴ください!

おしながき

※TOUHOU CHIPTUNE REMIXシリーズの新譜はありません。



(以下、前回記事より引用、一部改定)

M3-2023春(4/30)に出展します!

第一展示場2F《O-16a》にて、新譜・旧譜を揃えてお待ちしています!
(第一展示場最果ての壁配置です!はるばるお越しいただけると嬉しいです)

新譜情報

「Back in Blues」(500円)
有名ファミコン2D横スクロールアクションの名曲をファミコン音源でリアレンジしたアルバムです。

▶クロスフェードデモ
https://youtu.be/3ZPx1YL6YhE
曲目
01. DARK MAN STAGE - MMC5 Rock style
02. PLANT MAN STAGE - VRC7 Deep Tropical style
03. MAGIC MAN STAGE - 2A03 Chip Parade style
04. SHOP - BLUES - - 2A03 Jazz style
05. WOOD MAN STAGE - 2A03 DnB style
06. ELEC MAN STAGE - VRC6 EDM style

※前回記事時点から一部変更しました。
※本作は二次創作です。原作およびメーカー様・製作者様とはいっさい関係ありません。

補足

M3-2021春で頒布した「ROCKOVER」の続編にあたります。前作はすべて2A03(ファミコン内蔵音源)のみを使ったアレンジでしたが、今作は拡張音源(MMC5、VRC6、VRC7)を使ったアレンジも製作しました。
※2A03…矩形波×2、三角波、ノイズ、(+サンプリング音源)
 MMC5…2A03+矩形波×2
 VRC6…2A03+矩形波×2、のこぎり波
 VRC7…2A03+FM音源×6

「ROCKOVER」よりも曲数が少ないかわりに、ひとつひとつのアレンジの濃密さがパワーアップし、より満足感のあるアルバムになっていると思います。

それでは、よろしくお願いいたします!
みなさんに当日お会いできることを楽しみにしています!

40Nix 2023/04/12 21:39

【告知】M3-2023春に出展します(新譜情報)

M3-2023春(4/30)に出展します!

第一展示場2F《O-16a》にて、新譜・旧譜を揃えてお待ちしています!
(第一展示場最果ての壁配置です!はるばるお越しいただけると嬉しいです)

新譜情報(予定)

「Back in Blues」(500円)
有名ファミコン2D横スクロールアクションの名曲をファミコン音源でリアレンジしたアルバムです。

▶製作中デモ
https://youtu.be/ASShL3HLEJ0
曲目
01. DARK MAN STAGE - MMC5 ROCK STYLE
02. WOOD MAN STAGE - 2A03 DnB STYLE
03. PLANT MAN STAGE - VRC7 DEEP TROPICAL HOUSE STYLE
04. MAGIC MAN STAGE - 2A03 CHIPTUNE PARADE STYLE
05. SHOP -BLUES- - VRC6 CHILLHOP STYLE
06. ELECMAN STAGE - EDM STYLE

※内容は製作中のものです。予告なく変更する場合があります。
※本作は二次創作です。原作およびメーカー様・製作者様とはいっさい関係ありません。

補足

M3-2021春で頒布した「ROCKOVER」の続編にあたります。前作はすべて2A03(ファミコン内蔵音源)のみを使ったアレンジでしたが、今作は拡張音源(MMC5、VRC6、VRC7)を使ったアレンジも製作しました。
※2A03…矩形波×2、三角波、ノイズ、(+サンプリング音源)
 MMC5…2A03+矩形波×2
 VRC6…2A03+矩形波×2、のこぎり波
 VRC7…2A03+FM音源×6

「ROCKOVER」よりも曲数が少ないかわりに、ひとつひとつのアレンジの濃密さがパワーアップし、より満足感のあるアルバムになっていると思います(予定)。

なお、TOUHOU CHIPTUNE REMIXシリーズの新譜はありません。
旧譜はセット販売で値下げとかも考えています。

諸々確定しだい、次回記事にてお知らせいたします。

40Nix 2023/03/04 13:20

【告知】新譜「Mega Serval OST」

新譜「Mega Serval OST」の配信を開始しました!

メインコンポーザーを担当したけものフレンズファンゲーム「Mega Serval(メガサーバル)」のオリジナルサウンドトラック「Mega Serval OST」が▶YouTubeと▰Bandcampで配信開始されました!

▶YouTube(広告なし)
https://youtu.be/kjS_5O5VXXE
▰Bandcamp(無料)


「Mega Serval」は、Syaxamaphoneさん開発の某大人気ファミコン2Dアクションゲーム風のけものフレンズ二次創作ゲームです。SyaxamaphoneさんのSteamストアから無料で遊ぶことができます(日本語翻訳も少しお手伝いました。ぎこちない翻訳にご注目)。
難易度は高めですが、細かな難易度設定が可能なので2Dアクションがあまり得意でない方も楽しめると思います。「けものフレンズ」原作の要素が各所に散りばめられており、作品愛を感じられます。ぜひ遊んでみてください!

◆Steam
https://store.steampowered.com/app/2009720/Mega_Serval/


おまけ


ジャケットイラストも描きました(BandcampのDL特典に同封)

こちらはボツ
« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索