投稿記事

とりあえずフォローしとくかコースの記事 (18)

tales&Vivid 2022/12/07 19:00

お休みしてました&crAsM.Mビジュアルノベルオンリーに参加します!

らんぴです!
まず10月30日の九州コミティア、欠席してしまい申し訳ありませんでした……。
10月上旬から11月末にかけて体調不良が続いており、まともにパソコンを触れていませんでした……。

しばらくパソコンを触っていないとどうなると思う?
firestorageで配布しているパッチデータが消える!!!
(firestorageは1ヶ月ログインしてないと保存データが消える仕様です。消滅3時間前に気付きました……セーフ……)

そんな感じでしたが、12月になって急に元気になり、ぼちぼち制作を再開したところです。

12月にオンラインイベントに参加します!

そんな感じですが、12月10日にオンラインイベントcrAsM.Mビジュアルノベルオンリーに参加します!
[https://pictsquare.net/7oqdg7c3gjhbpkmpylzeyein5ej3oyjm]
どんなに体調悪くてもオンラインイベは出れる!!

こちらでの新作の公開は、体調不良もありますが、もともと新作の出来が満足のいくレベルではなかったり、12月にかけて別件で立て込んでたりと、まったく制作が進んでいないため厳しいです……。

ここしばらく変わり映えのしないラインナップなのもなんだかなーとは思っていて、1話だけ公開できないかとかもがいていますが。
とりあえずサークルペーパーにて新作の情報公開をしようかなと思っています!

あと、前回のcrAsM.Mのサークルペーパーにて「九コミ後に新作を先行プレイできるパスワード」を載せていたのですが、先述の有様であるため役に立っておりません……すみません……。
こちらのパスワードはゲーム内でも特典がある予定なので、取っておいていただけると幸いです!

3月にまた九州コミティアあります!

https://www.q-comitia.com
3月5日に、また九州コミティアが開催されます!
次こそは!出る!!まだ申し込んでないけど!!!

10月のは規模を縮小していましたが、次回からまた戻るそうなので、他のサークルさんついででもぜひお越しください〜!
運営さんの発信によると、今後は春開催で固定になるっぽい……?


ひとまずは、今週末のcrAsM.Mよろしくお願い申し上げます!

P.S.
ここまで書いて、保存したつもりがされてなくて書き直しになりました。辛い。

tales&Vivid 2022/10/29 18:12

九コミ6欠席のお知らせ……

らんぴです。
明日30日に参加予定でした九州コミティアですが、ここ2週間ほど体調が悪く、欠席させていただくこととなりました。
申し訳ございません……泣。

Twitterでちょろっと呟いたあと、数日復活したので行けるか?!と準備を始めたのですが、また悪い波が戻ってきました……。

今回は行くよ!って方はお見かけしてないのでそこだけ安心ですが、貴重なスペースを無駄にしてしまい申し訳ないです……。

頒布予定だった新作も、そのため制作ができておりません。
今後につきましてはまたお知らせいたします。

参加できないの悔しいですが、行かれる方は楽しんでください!

tales&Vivid 2022/09/10 10:35

Ci-en始めました&九州コミティア6に参加しますのお知らせ!

Ci-en始めました!

 見ての通りCi-en始めました!
 ……はい、すんません。

 従来のブログ(別館)から分裂して、進捗報告やお知らせはこちらで行うことになりました!
 経緯は別館に書いていますが、とにかく記事を書いたら通知が行く機能が欲しかった!!
 プランは無料のみですので、とりあえずみなさまフォローの方よろしくお願いいたします。

 はじめましての方は、プロフィールページや公式サイトをご覧ください!ノベルゲーム制作サークルです!

今年も九州コミティアに出ます!

https://www.q-comitia.com/event/6_2022/

 10月30日に福岡の北九州で行われる九州コミティアに、今年もサークル参加することが決まりました!

 …………受かっちゃったよ…………倍率2.6倍だよ…………?なんで受かったの……?
 今年は会場が確保できなかったとのことで、例年と同じ建物の小さいお部屋での開催となるようで、サークル数は130。
 九コミはこれまで落選なしが恒例でしたが、おそらく今年が初めての抽選かつ最難関の当選率となりました。
 落ちたサークルさんを思うと、プレッシャーがハンパないよ!!!

頒布予定物

 頒布物は、既出のグッズに加え、新作の短編作品を出します!製作中です!
 ちょっとローカルな内容なのでぜひ九コミで出したかったのと、テーマ的に万人受け?しそうな感じなので、ゲームに普段触れない方にも遊んでいただきたいです。

 それ以外の既出のゲーム作品ですが、基本的にはQRコードを印刷したフリーペーパーでの配布に変更させていただこうと思います。
 もともと常にネット上で遊べるものですし、CDに焼く手間を省くとか、時間が経っても新しいverで遊べるとか、利便性がいいかなと思いました。去年隣のサークルさんがやってていいなーと思ったので!

 またメインタイトルの「サクラの白書-biblio-」につきまして、これまで公開停止中のシナリオ『アンドロメタ・データ』を九コミ限定で配布してきましたが、今年は配布を見送ることとしました。
 理由は、最近プロローグにのみ実装されたシナリオチャートの対応や、シナリオの改訂が全く追いついていないからです……。
 他の既出作品同様、プロローグストーリーのみQRコードでの頒布になるかと思います。
 このシリーズって連載中ですからね、毎回来てくださる方にどんどんディスクがたまるのも考えものだなと思っていたところです……。

 QRコードを載せるのも兼ねて、フリーペーパーをちゃんと作ろうかと思っています。間に合うかなって感じですが!!


 今回サークル数が絞られているとのことで、一般参加も例年より少なくなりそうで、実際今回見送るかーって声もちらほらと。
 少ない中でどれだけの方に頒布できるか不安ではありますが、もしこれそうだなって方いらっしゃったらお待ちしております!

 今回はプチ開催みたいな感じで、次回は来年春に元の規模で開催予定とのことですので、そちらもぜひご検討くださいませ。次も受かるぞ!


 とまあまずは、こちらのCi-enのフォローをお願いいたします!
 誘導も兼ねてフォローしていただいた方限定で、まだ題名も未発表の新作の画像をちょい上げ!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定の情報が見れます。あと更新通知が届きます。

無料

1 2 3 4 »

月別アーカイブ

記事を検索