直なおた 2022/12/20 19:27

「モンス村どんとこい!」のゲームシステム紹介

■操作の仕方■

 
方向キー:←↑↓→…歩く、選択、切り替え
決定キー:[Zキー] [Enter] [スペース]…会話する、決定
キャンセルキー:[Xキー] [BackSpace] [Insert] [テンキー0(NumLockオン時)]…メニューを開く、キャンセル
サブキー:[Cキー] [Shift]+方向キー…ダッシュ
     [Cキー] [Shift]…会話オート、スキップの切り替え
[F4] … 画面サイズ変更
[F12] … ゲームのリセット


<メニュー画面>
全体状況…村全体の合計ステータス値が確認できます。
ステータス…村民たちやパーティのステータス値を確認できます。
アイテム…持ってるアイテムの確認やアイテムを使用することができます。
そうび…武器や防具が装備できます。
オート設定…「それぞれがんばれ」を選んだ時や相手チームに参加している時の行動設定ができます。
使用できる武器スキル、コマンドスキル、魔法、特技などもここで確認できます。
パンフ…いままでもらったパンフレットを見直すことができます。
システム…時計の表示設定やメニュー画面のカラー、ゲーム内の音量などが変更できます。
セーブ…今までプレイしたデータを保存します。(最大100まで可能)
ロード…セーブで記録したところからゲームを再開できます。

■腹メーター■

 
パーティに編成している村民たちは村を歩いたり、修行で行動するとお腹が減ります。
お腹の状態は「腹メーター」で表示され、0になると「ハラヘリ状態」となります。
アイテムや特技などで食べ物を摂取すると回復し、満タンまで回復すると3ターンの間「満腹状態」となります。
「ハラヘリ状態」と「満腹状態」の時は攻撃・防御・スピード・マジック・テクニックのステータスが20%ダウンします。


■モンス村の一日について■

モンス村の中を歩いたり、修行をしていると、時間が経過します。
1日の活動時間は決まっており、1日が終わると「デイリー経験値」が入ります。
「デイリー経験値」はパーティや修行に参加していない村民が獲得する1日の活動経験値です。
また、1日が始まる前にその日の初期パーティメンバーを選ぶことができます。
 
<活動時間>
9:00~18:00

■修行の仕方■

村民に話しかけて、「修行」を選ぶと、修行を開始できます。
ただし、相手のLVが主人公の2倍より大きいと修行を挑めません。
修行に勝利すると、以下のことが可能です。

①修行を挑んだ相手をパーティに入れられるようになる
②LV差が2倍より大きくても修行を挑むことができるようになる
③勝利した相手から、アイテムをもらったり、サービスを受けることができる(勝利直後のみ)

修行が終了すると、「経験値」が入ります。
修行で敗北した場合や途中でバトルを中断した場合でも、
経験値は獲得できます。(撤退時は5ターン以上経過していた場合のみ)


■バトルの仕方■

「攻撃」「特技」「魔法」「防御」「アイテム」の中からコマンドを1つ選んで、
「スピード」が高い順に行動し、相手チームのHPを0にすれば勝ちです。

<攻撃>
攻撃は「攻撃力」が高いほど威力が高く、「テクニック」が高いほどクリティカル率が上がります。
しかし、相手の「スピード」が高ければ回避され、「防御力」が高ければ威力は減少します。

<特技>
村民それぞれが異なる特技をもっており、効果もさまざまなものがあります。
基本的には「腹メーター」を消費し、「テクニック」の高さが影響するものが多いです。

<魔法>
魔法は「MP」を消費して使用します。消費するMPは使用者の「マジック」に対して割合(%)で消費し、
「マジック」が高いほど威力が増します。ただし、相手の「マジック」が高ければ、威力は減少します。
魔法は契約することで覚えることができ、契約できる数は1匹につき10個です。

<防御>
攻撃や魔法のダメージを減らします。減少量は「防御力」が影響します。

<アイテム>
所持しているアイテムを使用します。アイテムジャンルが「食べ物」のアイテムを使用すると「腹メーター」を回復できます。

<コマンドスキル・武器スキル>
「攻撃」「魔法」「防御」のコマンドを一定以上使用すると、「コマンドスキル」を使用できるようになります。
同様に特定の武器で攻撃を繰り返していると、「武器スキル」を覚えることができます。

<属性>
村民には「ドーン」「モノモノ」「ココ」のいずれかの属性が付与されており、
「ドーン」は「ココ」、
「ココ」は「モノモノ」、
「モノモノ」は「ドーン」
に対して弱く、弱点属性をついて攻撃するとダメージが上昇します。
また、弱点属性の魔法を使用した際なども影響を受け、与えるダメージ量が減少したりします。
逆に自分の属性の攻撃を受けた時は、ダメージが減少し、
自分の属性の魔法を使用した際はダメージ量がアップします。

<状態変化>
特技や攻撃、魔法などの中には、ステータスをアップさせたり、
毒状態にして毎ターンダメージを与えたりする「状態変化」が起こるものもあります。
状態変化は以下の方法で解除することができます。

①ターン数を経過させる
②魔法、特技、アイテムなどで状態を解除する
③8個以上の場合、新しい状態変化にかかる


■合戦の仕方■

一定の日数が経過すると人間たちとの「合戦」が発生します。
「合戦」は村全体で戦う「総力戦」とリーダーチームと戦う「ボス戦」の2部構成となり、「総力戦」→「ボス戦」の順で行います。
どちらに敗北してもモンス村は奪われ、ゲームオーバーとなります。
 
<総力戦>
「総力戦」では「攻撃」「防御」「前進」「後退」「スキル」から1つ行動を選び、スピードが速い順に行動します。
8マスに分かれたブロックを「前進」「後退」で移動し、
距離を詰めて「攻撃」で敵軍にダメージを与えたり、敵軍の攻撃を「防御」で防ぐことができます。
ステータス値は村全体の合算値となり、「スキル」も合戦専用の「合戦スキル」を使用します。
また、相手との距離によっては使用できない行動もありますので、
敵軍と自軍の距離を確認しながら戦いましょう。
 
<ボス戦>
「ボス戦」はあらかじめ選出したメンバーで戦い、「バトルを中断」は行えない、
敗北時に経験値が入らない以外、戦闘方法は「修行」と同じです。

■操作方法(総力戦時)■

 
←キー…次の行動で「前進」を選ぶ
→キー…次の行動で「後退」を選ぶ
↑キー…次の行動で「合戦スキル」を使用する
↓キー…次の行動で「防御」を選ぶ
[Zキー] [Enter] [スペース]…次の行動で「攻撃」を選ぶ
[Cキー] [Shift]…自軍・敵軍の状況を表示する


■武器・防具の装備について■

村民たちに武器や防具を装備させることでステータスの補強をすることができます。
村民たちが装備できる武器や防具には、種類の制限はありません。
ただし、武器と防具には「重さ」があり、武器は「パワー」が、
防具は「パワー・ディフェンス・スピード・マジック・テクニック」のステータス値の合計が重さ以上ではなくては装備できません。
重さは鍛冶屋の改造で「重量化」すると重さが増し、
武器は改造で「軽量化」すると重さを減らすことができます。(防具の軽量化はできません。)

<LVUPボーナス>
武器は装備している種類によってLVUP時にボーナスがつきます。
各武器のLVUPボーナスは装備画面および武器製造>作成武器の種類選択時に
[Cキー] [Shift]を押すと確認できます。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索