【全体公開】相談したいことがあります
「Ci-en」と「FANBOX」両方の運用を考え中です!
今後に関わる大切なお知らせなので、記事を全体公開にしています。
ちょっと長くなると思うけど、最後まで読んでもらえると嬉しいです。
内容はタイトルの通り。
皆に相談して、調整してみて、問題なさそうなら来年1月からやってみたいです。
あともしよかったらコメント欄にご意見ご感想質問アドバイスなんでもください!!
コウモリさんに楽しんで推してもらいたいからねー!!
理由①Ci-enの仕様変更
今年の4月頃から、クレジットカード決済の仕様が変更になりました。
https://info.eisys.co.jp/dlsite/69dd17c1c4b21c06?locale=default
この変更は創作の場を守るために仕方ないことですし、場所をお借りしてファンサイトを運営しているのでこの件に関しては納得&アナウンスした上で続けてきました。
でもそのあと支援者さんがごっそり減ったのはつらいよ~!!
今こうして活動出来ているのは熱心に支えてくれているコウモリさんのお陰です。
ファンサイトとYouTubeメンバーシップは安定したお給料みたいなものなので…ここで応援してくれているコウモリさん達がいるから、時間とお金がかかる歌ってみたやグッズ作りにも挑戦できています。心から感謝です…。
約半年、支援者さんに楽しんでもらえるように試行錯誤してコンテンツの更新回数を増やしてみたけどなかなか難しく…
むしろ記事更新が多過ぎるとコウモリさんに負担かけちゃってるかも!?と思ってしまってモヤモヤしていました。
理由②「FANBOXの方が加入しやすい」ご意見
限定コンテンツの閲覧場所、一番は「FANBOX」になっていました。
https://x.com/lull_luzyca/status/1843276197448564997
理由③FANBOXの新しい機能を試してみたい!
「FANBOXプリント」気になってます。
これでルチカの自撮りチェキ風ブロマイド配布出来たら最高じゃない?
https://print.fanbox.cc/
現在は先行期間中で限られたクリエイターさんのみ適用されているのですが、今年12月頃に全クリエイターが使えるようになるそうです。
FANBOXは活動初期~2022年まで利用していたので、再開出戻る形にはなってしまうのですが…これもまた変化かなと前向きに思っています。
各プランについて
Ci-en
「ルチカとより濃厚な思い出を作りたい人向け」
→「秘密のおしゃべりプラン」から名前変更
沢山応援してくれているコウモリさんにお返しできる事が増やせそうなので「入会特典(初回のみ)(「秘密のおしゃべりプラン」継続者も対象)」と「文通」を追加しました!
また、これまではDiscord参加を都度お願いしていたのですが、1月以降は専用サーバーに初回で入っていただいて交流出来ればなと思ってます(その方がもっと気軽にやりとりできるかなって)
※これまで通り都度参加を希望する方は、メッセージでご連絡ください!
FANBOX
「文章・画像中心のライトなプランです」
相談したいこと
❓Ci-enのプラン数について
選択肢が増えすぎても選ぶの大変なので「吸血鬼の手帳」「吸血鬼の質感」プランはひとつにまとめてしまってもいいかな?と考えたりもしてます。
【追記】アンケート!
以上です!長文ごめんね!!
コウモリさんはどう思った?
皆と作っていきたい場所なので、ご意見ご感想お待ちしております!