投稿記事

2023年 11月の記事 (1)

一二七マコト 2023/11/27 21:14

【2023年】10~11月”泪シリーズ”関連進捗報告【ゲーム制作】

ご挨拶

2か月ぶりまして、マコトです。
季節が変わり、すっかり肌寒くなってきましたね。今年は暑すぎたり急に寒くなったりと寒暖差が例年よりも激しい気がしますので、皆様もどうぞ体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ🍵

さてさて、”泪シリーズ”に関する進捗報告を早速していきたいと思います!

『ひまわりの泪』ver.1.03アップデート完了!

ついに……! ようやく! 大変お待たせ致しました、2023年11月16日より『ひまわりの泪』ver.1.03アップデート完了致しましたーー!!🎉🎉

あれやこれやとやっている内に、遡ってみたら1年半も経過しておりました…
その分、パワーアップした内容になっております!!

11月16日より無事に審査が通り各配信サイト様で掲載、配信できております。また、報告前にもすでにDLして下さった方々もいらして、大変嬉しく思います。

(ツールのバージョンアップとデータ量軽減以外)やりたいことはやりつくしたかなと思っております。色々と変わりましたので、以下よりざっと書き出してみました。

  • UI画面変更(システムボタンの追加・変更)
  • 新規ロゴへ差し替え+副題
    このバージョンから『ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-』となりました
    新規スチル、イラストの追加(差分含めると93枚となりました)
  • 立ち絵修正及び新規ポーズ差分追加
    ポーズや表情、髪型、服装差分含めると約500枚の立ち絵枚数になりました
  • 脱字修正
  • テキスト文字フォント変更
  • 一部演出の変更・追加
  • シナリオ一部加筆
    大きく話が変わったりというわけではないですが、ある人物の心情の掘り下げと伏線をよりわかりやすくしてみました
  • BGM差し替えと新規追加
  • EDクレジット動画追加

グラフック


見てわかる!ここが変わったPOINT「グラフィック編」1


見てわかる!ここが変わったPOINT「グラフィック編」2

特に力を入れたのはグラフィック面とシステム周りの改修です。
グラフィック関連はこのシーンにイラストあったらいいな!と個人的に思ったところに加筆致しました。

システム周り


見てわかる!ここが変わったPOINT「システム編」

システム周りはティラノスクリプトやhtml/css上級者の方々には「何を今更」といった内容ですが、UIまわりのボタンやシステムのボタン、選択肢のボタン(glink)等を大幅に変更し、より見やすく世界観に合ったものをチョイスしました。
この辺りについて今までどうしたらよいのかわからず、デフォルトのものが多かったのです。今回のアップデートで少しでもオリジナリティと見やすさが出ていたら良いなと思います。

また、前回のアップデート時に出来なかった「あるエンドを迎えるとタイトル画面が変わり、新たなメニューが解放される」というのをシステムとして組み込みました。出来た時の感動がもう素晴らしく、ぜひ最後までプレイ頂けたらなと思います! 勿論、新しいタイトル画面も描きました🎨 最初のタイトルと対になるようなタイトル画面となっていますので、ぜひ最後までお楽しみ頂けたらと思います。

謝辞

上記のシステム周りはクレジット等にも記載しました通り、私が出来るまで一緒に付き合って下さった方々の尽力により実現することができました。この場をお借りして改めて心から感謝申し上げます。本当に本当に、ありがとうございました!!

配信・掲載サイトについて

そして今回より、「BOOTH」にて『リリスの泪』、『ひまわりの泪』を掲載・配布を開始致しました。内容はいずれも変わりませんが、今後BOOTHにも新たにラインナップを追加していく予定ですのでお見知りおき頂ければ幸いです!

アップデートされるのを待っていたよ! アップデートされたら遊んでみようかなと思っていたという方がおられましたら、ぜひプレイして頂けたら嬉しいです…!
そしてこれからもどうぞ、よろしくお願い致します…!!

ノベルゲームコレクション様
https://novelgame.jp/games/show/5591

Freem!様
https://www.freem.ne.jp/win/game/20486

PLiCy様
https://plicy.net/GamePlay/136315

BOOTH
https://booth.pm/ja/items/5274975

いずれも内容に違いはありませんので、お好きなサイトからどうぞ!

※ノベルゲームコレクション様とPLiCy様はブラウザ対応していますが、デバイスによっては一部PC(ダウンロード)版と異なる動きをする場合があります。今後対応をしていく予定ではありますが、プレイの際はDL版を推奨致します。

新規紹介

ノベルゲームコレクション様とBOOTHにてこちらの紹介画像を制作・掲載しております。


本編内スクショ寄せ集め


まだまだ全然足りないキャラ紹介

『ひまわりの泪』続編制作について

さて、『ひまわりの泪』のアップデートも無事に終えたことでぼちぼち続編制作の方にシフトしていっています。

年内までにシナリオを終わらせる!という目標を今年の1月に掲げているのですが、まだまだシナリオに時間がかかりそうだなというのが現時点の所感です。
もちろん、可能な限りシナリオ執筆に注力して目標に近づけるよう努力は引き続きして参ります…!
実質最後の大きなアップデート作業を終えましたので、今後は続編の制作に打ち込んで行けるかと思います。ただ、日常生活や体調管理等を鑑みた上での進行となりますので、スムーズにいかないとなることも考えられますが、まったりお待ち頂ければ幸いです🙇

シナリオ進捗

書いたり消したりしているので、今後も変動の可能性はありますが11月27日現在において、
51,919 文字
となっています。全体の2割ほどです。頑張ります…!!

おわりに

ここまで読んで下さいましてありがとうございました!!
恐らく、この記事で今年の進捗報告は最後となります。少し早いですがまた来年、よろしくお願い致します。
年内の細かな進捗についてはX(旧Twitter)の方で随時更新、お知らせ予定です。

ではでは、よいお年をお過ごしくださいませ。
そしてステキなノベルゲームライフを~👋

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索